おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社中部シイアイシイ研究所と新規プロジェクト支援サービス「燠火」にて業務提携を開始

update:
株式会社Lirem
企業と起業家精神を持った学生の共創で、地域課題解決と持続可能な事業創出に挑戦



株式会社Lirem(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:籔内 龍介)は、クリーンスーツや無菌衣の特殊クリーニングとチップトレーなどの精密洗浄、クリーンルーム用品の販売などを手掛ける株式会社中部シイアイシイ研究所(本社:愛知県豊川市、代表取締役:山口 弘修)と新規プロジェクト支援サービス「燠火」にて業務提携を開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160334/6/160334-6-2dc2877c080cc41c77b8d4e8465441ea-755x302.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▍新規プロジェクト支援サービス「燠火」とは
本事業は、ビジネスプランコンテスト出場経験者など、実践的なビジネススキルを有する学生を対象に、半年から一年の期間で企業の新規事業開発、新商品開発、新規販路拡大プロジェクトなど、社内で新たなプロジェクト立ち上げに取り組むプログラムです。

学生2~3名が1社に入り込み、顧客設定や市場調査を経て、最終的に商品やサービスを世の中にローンチするまでを学生主体で推進します。
(※期間によりMVP開発までとなるケースもございます)

弊社は、「社内リソースだけでは難しい」「新しい視点や若い感性がほしい」といった中小企業の声に応えるべく、学生のアサインから事業開発プロセスの設計、ローンチに至るまでを一気通貫で支援。

企業と学生が共創する形での実践型新規プロジェクト創出を、戦略・実行の両面から伴走いたします。
燠火を通してプロジェクトに参加する学生が増えることにより、地域企業の魅力を知り、より若者が地域企業に長期的に関わることで、その地域自体が活性化することを目指しています。


▍連携の背景
中部シイアイシイ研究所様は、クリーンルームや特殊洗浄技術といった既存の強みと、東海4県における強固な顧客基盤を最大限に活かした事業拡大を展望されています。

特に、静岡・富士への新工場建設を契機に、「次の100年」を見据えた持続的な成長のため、既存の流通チャネルを通じて新たなサービスや製品を提供する「事業の芽」を育てることを目指されています。

▍燠火に期待すること
CICの事業は、50年前、日本に半導体事業が動き出した初期の段階より、クリーンルームの清浄度管理をいかに行うか、クリーンルーム用衣服をどのように管理したらよいのかという課題に向き合い、生まれてきた事業であります。中部シイアイシイ研究所は、静岡、愛知、岐阜、三重の東海4県において、40年以上にわたり、CIC事業を展開して参りました。

そして、半導体黎明期から50年を経た今日、クリーン環境を必要とするモノづくりは、半導体に限らず、様々な分野に拡がりを見せており、各業界それぞれに個別のニーズを抱えております。

今回、(株)Lirem様の提供する新規プロジェクト支援サービス「燠火」では、起業を志す学生さんたちの若くて、新しい感性を持って、今後ますます拡がり、重要性を増してくる、「クリーン」と「環境」の分野において、弊社の「次の100年」を築いてゆく新たな芽を創造して行けることに期待を寄せております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160334/6/160334-6-018f324fe8e8ae99b76fde68f14e347e-2181x1748.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社中部シイアイシイ研究所
代表取締役 山口様



▍代表取締役 籔内 龍介のコメント
中部シイアイシイ研究所様との提携を心より嬉しく思います。クリーンルームというニッチながらも社会インフラに不可欠な分野で、長きにわたり確固たる地位を築いてこられた中部シイアイシイ研究所様の事業は、学生たちにとっても非常に貴重な経験になると感じております。

私たちが提供するプログラムは、単なる知識習得に留まらず、実際に顧客と向き合い、事業を立ち上げる『実践』を重視しています。

中部シイアイシイ研究所様の既存の強みと、学生たちの柔軟な発想力が掛け合わさることで、必ずや新たな価値を創造できると確信しています。
この12ヶ月間、中部シイアイシイ研究所様の『次の100年』に向けた挑戦を、学生たちと共に全力でサポートしてまいります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160334/6/160334-6-a615fdd05bc98654f8077c5ef9da2bf3-2272x2272.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社Lirem
代表取締役 籔内



▍株式会社中部シイアイシイ研究所について
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/160334/table/6_1_009f45dfae165f4109712ab5984c0bc4.jpg?v=202509240446 ]

▍株式会社Liremについて
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/160334/table/6_2_ced5ea291f73338f6954440a89f6f513.jpg?v=202509240446 ]

▍お問い合わせ
担当:株式会社Lirem 青山
TEL:080-7115-8926
E-mail:kana.aoyama@lirem.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト