おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アーサー・ディ・リトル・ジャパン、プリンシパルの山本洪太が「CraifバイオAIサミット2025」に登壇

update:
ADL
『最新トレンドから紐解く、世界が「バイオAI」に注目する理由 』を考察



アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、マネージングパートナー:原田 裕介、以下「ADL」)は、2025年9月30日に開催される「CraifバイオAIサミット2025」にて、ADLヘルスケア&ライフサイエンスプラクティスのコアメンバーでプリンシパルの山本洪太が基調講演並びに、パネルディスカッションを行うことを発表いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91738/68/91738-68-0b081321197982f6fe6b1b16b7700565-1182x681.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 注目を集めるバイオAIの技術、市場、イノベーションなどの最新トレンドについて展望
「 CraifバイオAIサミット2025」は、がん早期発見に取り組む2018年創業のバイオAIスタートアップであるCraifが企画する、生命科学とAIの融合領域に特化した国内初の横断的カンファレンスです。バイオAI分野の最先端の知見を持つ業界リーダーたちが登壇し、同領域についてのグローバルな技術動向や、次世代テクノロジーが医療・経済・社会に与える構造的な変化、新たな市場機会、そしてオープンイノベーションの可能性についての視座を共有します。

初開催である今回は、「バイオテクノロジーとAIの融合がもたらす臨界点」をテーマに、4つのメインセッションが展開され、ADLヘルスケア&ライフサイエンスプラクティスのコアメンバーでプリンシパルの山本洪太は、第一セッションにて、基調講演およびパネルディスカッションを行います。

基調講演テーマは『最新トレンドから紐解く、世界が「バイオAI」に注目する理由 』です。製薬・バイオテク産業は現在、開発容易な創薬ターゲットの枯渇、不確実性の高い新規モダリティの増加、先進国における新薬アクセスの厳格化など、多くの課題に直面しています。従来の人依存型の価値創造モデルが限界を迎える中、生命科学とAIの融合によって新たなイノベーションを創出しようとする動きが加速しています。本邦の製薬・バイオテク産業がこうした潮流を捉え、成長機会として取り込んでいくためには、イノベーションを後押しする規制環境の整備と生命科学とAIの融合領域における企業の組織能力の構築が両輪となり、新たな産業基盤を築いていくことが不可欠です。本講演では、生命科学とAIの融合が生み出す新たな潮流を展望するとともに、製薬・バイオテク産業における機会と課題について考察します。続いてのパネルディスカッションでは、X& Management合同会社(X&KSK)マネージングパートナーの山本航平氏、並びにCraif株式会社 代表取締役CEO 小野瀬 隆一氏と対談いたします。

<<「CraifバイオAIサミット2025」開催概要>>
イベント名: CraifバイオAIサミット2025
開催日時: 2025年9月30日(火)13:30 ~ 16:40
会場: TODAホール カンファレンスルーム
住所: 東京都中央区京橋1丁目7-1 TODA BUILDING 4階
詳細URL: https://craif.com/summit/bioai-summit-2025

【登壇者(ADL登壇コンサルタント)紹介】
山本 洪太(アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社 プリンシパル)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91738/68/91738-68-18cd4142219e1394e3c45a98478df254-380x468.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

(略歴)
東京オフィスのプリンシパル。ヘルスケア&ライフサイエンスプラクティスのコアメンバー。製薬・バイオテク領域を中心としたヘルスケア領域の幅広いクライアント企業に対して、全社・事業戦略、イノベーション戦略、組織・オペレーション改革などの支援を行う。
早稲田大学商学部卒業、ロッテルダム経営大学院(MBA)修了。
アストラゼネカ、中外製薬等を経て現職。



<<「アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社」について>>
アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社は、1886年にマサチューセッツ工科大学のアーサー・デホン・リトル博士によって設立され、ベルギー・ブリュッセルの本社に加えたヨーロッパ21拠点、アメリカ4拠点、南米3拠点、中東4拠点、アジア・オセアニア14拠点を構える世界最古の戦略コンサルティングファーム、アーサー・ディ・リトルの日本法人です。アーサー・ディ・リトルでは、600万人以上のイノベーター、起業家、技術者、学者とのネットワーク、知識、知見を活かし、自動車、金融、ヘルスケア・ライフサイエンス、エネルギー、化学、テレコム、IT、製造業、建設業、消費・流通業、運輸・旅行業、公共サービスに対して創造性と実効性を伴うオープンコンサルティングを提供しています。

会社名:アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社
マネージングパートナー:原田 裕介
本社所在地:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター36階
URL:https://www.adlittle.com/jp-ja

トピックス

  1. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
  2. スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…
  3. 「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    カプコンは、「ストリートファイター6」(以下、スト6)において、サウンドノベルの金字塔「かまいたちの…

編集部おすすめ

  1. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  2. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
  3. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
  4. 「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    1995年に初放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、放送開始から30周年を迎える2025年に「テレビ再放送企画」として、全国の地方局…
  5. SteamDB

    Steam配信「BlockBlasters」パッチにマルウェア混入 G DATAが警告

    PCゲーム配信サービスSteamで配信されていた「BlockBlasters」に、不正なプログラムが混入していたことが分かりました。セキュリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト