おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【人事部・海外事業部必見セミナー】グローバル化の成否を握るのは人事。| 10/7(火)10時30分開催

update:
インサイトアカデミー株式会社
「グローバル化を成功に導く」ための海外事業部と人事部の理想的な連携方法をキーエンスで海外事業部長を務めた藤田講師が自身の実例を基に解説します。無料お申込み受付中!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77877/461/77877-461-fe8bb759e8a696220d627bf1882db1fc-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


グローバル人材育成・研修業を手掛けるインサイトアカデミー株式会社(本社:東京都港区新橋、代表:金 珍燮)は、無料webセミナー「グローバル化の成否を握るのは人事。」を2025年10月7日(火)10:30より開催します。

セミナーを申し込む

セミナー詳細
概要
開催日  : 2025年10月7日(火)
開催時間 : 10:30-11:45
参加費  : 無料
形式   : オンラインにて開催(アーカイブ動画生配信)※過去に開催したセミナーの録画を生配信いたします
対象者  : 海外事業部責任者/担当者、人事部責任者/担当者、海外駐在員/海外駐在予定者
参加特典 : 投影資料の配布(アンケートご回答者様)

※法人対象
・お申込みはご勤務先のメールアドレスにてお願い致します。
・個人の方および同業の方のご参加はご遠慮いただいております。
セミナー内容
経営資源の中でも最も重要といわれる「人材」。

企業の人事部は、人材の採用から教育まで、企業の人財に関するすべての業務を取り扱う部署ですが、
こと「グローバル人事」となると途端にそのハードルが高く感じるのか、多くのグローバル企業でもなかなか進んでいないように思います。

不確実性の高い海外事業で成功を収めるためには、海外現地スタッフや海外ビジネスに携わる人材をどのように採用し、育成・評価していくか等、グローバルな視野で人事戦略をしていくことが必要不可欠になります。
また、海外展開のフェーズによって異なるスキルや人事制度、国によって異なる労務管理など、
海外展開が進むにつれて人事部に求められる役割は多様化し、より複雑さを加速させています。

本セミナーでは、海外事業の成功=真のグローバル化を果たすために必要な「人事部の役割」、海外事業部の事業戦略と連動させる「グローバルHR戦略」の実現方法、そして「グローバル化を成功に導く」ための海外事業部と人事部の理想的な連携方法をキーエンスで海外事業部長を務めた藤田講師が自身の実例を基に解説します。

キーエンスで海外拠点ゼロの状態から30年で海外売上1,600億円、海外事業のシェアを50%以上まで引き上げた藤田講師が、海外事業部長としてどのように国内外の人事部と連携をとってきたのか、そして「海外で成果をあげる人材」の「採用・育成方法」など、すぐに実践できるポイントから、長期にわたって活用できるノウハウを学ぶことのできる、人事部や海外事業部の方、必見のセミナーです。
セミナープログラム
◎グローバル化の成否を握るのは人事
01:グローバル人事戦略とは
02:海外事業推進パートナーとしての人事
03:人事×海外事業×海外赴任者の理想的な連携方法
04:Key Playerとしての人事

◎パネルディスカッション 藤田 孝 講師 × INSIGHT ACADEMY 代表取締役 アカデミー長 金 珍燮
01:海外拠点で活躍する人材確保のためには「採用・育成」どちらが良いか
02:海外赴任者選抜の考え方/基準とは
03:グローバル人材の育成において、年次や階層別で取り組むべき優先順位はあるか

セミナーのポイント
・グローバル企業における人事部の在り方
・海外赴任者の「選出&定着」における人事部⇔海外事業部の理想的な連携方法
・ヒトが育つ企業風土/環境の整備&構築方法
こんな方におすすめのセミナーです
・海外展開している”グローバル企業”の人事部/海外事業部の方
・海外拠点の人事や人材マネジメントを担当している方
・海外拠点で日本人赴任者の育成やマネジメントに携わっている方
セミナー講師
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77877/461/77877-461-ecf6e7977241e901f11dbedb5883b125-333x320.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

藤田 孝(フジタ タカシ)氏
元キーエンス 海外事業部長
インサイトアカデミー非常勤執行取締役

株式会社キーエンス 海外事業部長として、海外事業をゼロから立ち上げ、19現地法人・160海外拠点を管轄指導、100名を超える駐在員を選抜・育成指導した実績を持ち、現在はその経験を元に、経営全般、組織運営強化、海外進出など、多様な企業支援を行っている。





セミナーを申し込む
主催会社
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77877/461/77877-461-15d9d01db7cdce0f15e2d122d09b6c07-1104x736.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社概要
インサイトアカデミー株式会社
本社:〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス7F
代表取締役:金 珍燮
設立:2019年12月1日
資本金:9500万円
会社サイトURL:https://client.insighta.co.jp/
事業内容:グローバル人材育成・研修業
‐ INSIGHT ACADEMY「Eラーニング」:https://insighta.jp/
‐ INSIGHT ACADEMY「研修」:https://client.insighta.co.jp/service/interactive_training
‐ INSIGHT ACADEMY「語学」:https://client.insighta.co.jp/service/language

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77877/461/77877-461-ee777cd9b2c9e160a2b30231c8022242-778x776.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト