おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

iPaaS「ActRecipe」がクラウド人事労務ソフト「SmartHR」からの年末調整申告書XMLデータ出力機能2025年版を無償提供へ

update:
iPaaS・従業員督促SaaS・API連携のアクトレシピ
~個別要件に応じたCSVファイル出力にも有償対応~



エンタープライズiPaaS「ActRecipe」を提供するアクトレシピ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:池上大介、以下「アクトレシピ」)は、株式会社SmartHR(本社:東京都港区、代表取締役CEO:芹澤 雅人)が提供するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」から、国税庁が定める「年末調整申告書XMLデータ」のファイル出力の2025年版に対応することを発表いたします。本機能は、SmartHRのアプリストア「SmartHR Plus」にて10月下旬の公開を予定しております。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32916/126/32916-126-483f4afda016aa67dbbf332699930d92-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
iPaaS「ActRecipe」がクラウド人事労務ソフト「SmartHR」からの年末調整申告書XMLデータ出力機能2025年版を無償提供へ

概要
ActRecipeでは、2023年よりSmartHRから年末調整申告書XMLデータを出力する機能を無償で提供してまいりました。2024年版では給与ソフトが個別に求める要件にも対応しており、2025年版ではXMLデータだけでなくCSVファイルでの出力にも対応してまいります。
これまで「SmartHR」で行った年末調整のデータを外部の人事給与システム等へ取り込むには、「SmartHR」からダウンロードしたCSVファイルを個別にデータ変換する必要がありました。ActRecipeでは、2023年より「SmartHR」の年末調整データを用いて国税庁が定める「年末調整申告書XMLデータ」(※)としてファイル出力することに対応し、出力したファイルを取り込むだけの簡単操作で給与ソフトへの年末調整データの反映を実現しております。この機能は、ITの複雑な知識を必要としない「レシピ」というマイクロSaaSによって実装しておりますので、人事ご担当の方でも手軽にご利用いただけます。該当の「レシピ」は無償でご利用いただけるActRecipeのFreeプランにてご提供予定です。なお、CSVファイル出力は有償のStandardプラン以上でのご提供となります。


※:詳しくは国税庁のサイト「年末調整手続の電子化に向けた取組について」をご覧ください。https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/nencho.htm

Freeプランにて年末調整申請書XMLデータ出力レシピを提供予定
2025年10月下旬に、ActRecipeのFreeプランにて下記のレシピのリリースを予定しております。このレシピではSmartHR上の年末調整データを対象に年末調整申請書XMLデータを出力いたします。
・SmartHR - 年調ソフトXML形式 年末調整連携 [2025年版] (仮称)
上記レシピのSmartHRをご利用中の方であれば無料でご活用いただけます。正式リリースの際にはActRecipeの利用者様宛に通知いたしますので、事前に下記ページよりActRecipeのFreeプランにお申し込みください。
無料のFreeプランの登録へ


SmartHRとActRecipeの連携は、下記のSmartHRのアプリストア「SmartHR Plus」の「ActRecipe」詳細ページよりご対応ください。
https://www.smarthr.plus/apps/actrecipe


2024年版の「年末調整申告書XMLデータ」出力レシピを含むSmartHRとの連携レシピは下記ページに公開しております。
https://support.actrecipe.com/hc/ja/articles/39110706094361

SaaS連携サービス「ActRecipe(アクトレシピ)」について
ActRecipeは、SaaSやFinTechのデータ連携によって業務を自動化するプラットフォームサービスをiPaaS(integration Platform-as-a-Service)として2019年8月にサービスをローンチし、これまでに大手企業様を中心にご利用いただいております。バックオフィスで利用されるSaaSを中心に、企業様の業務の自動化や効率化にお役立ていただけるユースケースをパッケージ化した「レシピ」をご提供することにより、専門知識がなくともノーコードでご利用いただけるサービスです。ActRecipeでは、変化の激しい状況下でも素早く対応ができる独立したシステム(SaaS)同士を疎結合することで、持続可能なシステム環境を維持する「コンポーザブル・アーキテクチャー」を推奨し、部分最適から全体最適までを実現するサービスとしてご活用いただくことを目指しております。
ActRecipeのサービスページ:
アクトレシピ株式会社について
アクトレシピ株式会社は "Create time through innovation" (イノベーションによって時間を創る)をミッションとし、これまでにITの活用により企業様の生産性向上や内部統制強化を支援してまいりました。iPaaS「ActRecipe」では、日々利用が拡大するSaaSやFinTechサービスを相互に連携することによって業務の自動化と内部統制強化を実現するプラットフォームサービスとして、企業様の更なるDXの推進をご支援しております。


名称:アクトレシピ株式会社
代表取締役CEO:池上 大介
設立:2013年11月11日
所在地:107-6218 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー18F
事業内容:iPaaS「ActRecipe」の企画・開発・運用・販売
URL:https://corp.actrecipe.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト