おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

葬儀業界にロボット革命!?アルファクラブ武蔵野 案内・清掃ロボットを導入し“無人セレモニー会館”を目指す

update:
アルファクラブ武蔵野株式会社


冠婚・葬祭・互助会を柱とした総合結婚式場・葬斎センター・多目的ホールを展開するアルファクラブ武蔵野株式会社(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長 和田浩明、以下 当社)は、USEN&U-NEXT GROUPの株式会社USEN(本社:東京都品川区、代表取締役社長 貴舩靖彦)が販売を行うディスプレイ付き配膳・運搬ロボット「KettyBot Pro(ケティボットプロ)」および業務用清掃ロボット「PUDU CC1(プードゥーシーシーワン)」を、当社が運営する『家族葬式場 やすらぎホール川越』に導入いたしました。これは、葬儀会館の完全無人化を目指す第一歩であり、業界全体の課題解決の試みとなります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70704/110/70704-110-602959a1e9d751cd8d67dc274f4739f0-2448x1844.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
景観に配慮し特注の制服を着用したサービスロボット

◆導入の背景~業界の課題に「DX」で挑む~
2040年には年間死亡者数がピークを迎えると言われる日本。当社の葬儀件数も毎年3~5%ずつ増加しています。一方で人手不足は深刻さを増しており、省人化が業界全体の課題となっています。
当社はこうした課題に対応すべく2023年12月に「DX認定」を取得。早期から全社的にDX推進を行ってきました。その一環として、この度サービスロボット2台を葬儀会館に導入いたしました。これにより、スタッフは葬儀施行に専念でき、セレモニーの品質維持が可能となります。将来的には自動見積もりの機能を加え、常駐スタッフ1名分の工数削減を実現する見込みです。

笑顔の案内ロボット「KettyBot Pro(ケティボットプロ)」
公式サイト:https://usen.com/service/robot/kettybotpro/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70704/110/70704-110-b6b1f5161d044ee64b85ce6178d15d65-341x494.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

横43cm・縦112cm・奥行45cmの案内ロボットは、マッピングによって施設内を把握し、設定導線に沿って来館者を安全に誘導します。人を認知して避ける機能や自動充電(稼働10時間以上)を備え、案内後は自動で元の位置に戻ります。会館ごとの設定も可能で、無人での案内に対応。顔パネルには表情を表示しながら音声で案内します。



4つの機能を備えたマルチ清掃ロボット「PUDU CC1(プードゥーシーシーワン)」
公式サイト:https://usen.com/service/cleaningrobot/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70704/110/70704-110-c937b47a33c7c49106658e1fab0f8b1e-320x390.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

横幅66cm・縦56cm・奥行68cmの清掃ロボットは、スイープやバキューム掃除、モップ・スクラブ清掃に対応し、生花も吸える掃除機モードを備えています。現在はモニター操作で手動稼働しますが、アプリからの遠隔操作や自動充電、水拭き機能にも対応可能です。



◆その他 当社DXの主な取り組み
<DX推進を支援するサービス>
・オールインワン葬儀システム「ZEBRA(ゼブラ)葬祭システム」
受付から入金処理まで一元管理可能な基幹システムで、業界のDX推進を支援します。
公式サイト:https://service.abs-inc.jp/

・出棺にまつわるトラブルを未然に防ぐ支援システム「GAZELLE(ガゼル)」
ご遺体に貼付されるバーコードと棺に貼付される RF-ID タグに、ご遺体の情報、出棺日時をインプット。未照合情報が一つでも発覚した場合は、葬斎施設入口に設置したアンテナが警告灯でお知らせします。
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000142696.html

<葬儀業界の未来を体感できるDXサービス>
・メタバース霊園「風の霊」
失われつつある弔いの時間を創出するために
誕生した、メタバース空間上の霊園です。故
人様の思い出の写真や動画を飾り、パソコン
やスマートフォンを通じて、いつ・どこから
でも故人様を偲ぶことができる新しい供養の
場を提供しています。
公式サイト:https://kazenorei.jp/


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70704/110/70704-110-556076965d38ab5d8ee3e829c43fcebb-646x443.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・バーチャルAI故人サービス「Revibot(レビボ)」
写真やホームビデオなどの映像から、生前の人相・声・話し方の癖の情報を引き出し、生成AI
によって動いたり、話したりする動画を作り出すサービス。故人様の想い出を、時を超えて伝え続けたい想いを寂しくないカタチでよりリアルに体験する事ができます。
公式サイト:https://revibot.jp/


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70704/110/70704-110-da2c73e7f52340d7b93e863510363e8b-280x168.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◆アルファクラブ武蔵野が目指す「DX」の未来
当社が60年以上にわたり大切に届けてきた儀式のカタチは、葬儀の小規模化や墓・仏壇じまいの増加に伴い、いま大きな変革の時代を迎えています。だからこそ私たちには、この国の儀式文化を次の世代へ継承していく大きな責務があると感じています。いつの時代も故人様を想う気持ちは変わらない普遍的なもの。だからこそ、その想いに応えるため、テクノロジーを取り入れ、時代に即した形で儀式文化をこれからの世代へ継承してまいります。


【会社概要】
商号: アルファクラブ武蔵野株式会社
代表: 代表取締役社長 和田浩明
所在地: 埼玉県さいたま市大宮区上小町535
創業: 1962年6月
創立: 1964年9月
事業内容: 葬祭事業・ブライダル事業・互助会事業・レジャー事業
資本金: 1億円
ホームページ: http://www.alphaclub.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト