おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アスクル株式会社と共同開発「お湯のいらない泡シャンプー」 大容量版 新発売

update:
ピジョン株式会社
アスクル株式会社より9月24日(水)販売開始



ピジョン株式会社(本社:東京、社長:矢野 亮)は、アスクル株式会社(本社:東京、社長:吉岡 晃)と、介護用品ブランド「ハビナース」商品の「お湯のいらない泡シャンプー」大容量ボトル(業務用サイズ)および紙製の詰め替え用パックを共同開発し、2025年9月24日(水)よりアスクル株式会社にて販売を開始します。入浴が難しい高齢者・要介護者の身体の清潔ケアをサポートするドライシャンプーを、消費量の多い介護施設向けに使いやすくしました。利便性向上やコスト削減に加え、防災備蓄品としての需要にも応える新たなラインアップとなります。

 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48454/230/48454-230-7a010311081946bd6bd62d478afbce04-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 介護において「食事・入浴・排泄」は、三大介助と呼ばれ、要介護者が日常生活を送る上で欠かせない重要な介助です。要介護者と介助者の双方に負担をかけず、安全な介助を行うためには、高度な技術が求められます。特に入浴介助は、浴室でお湯や石鹸を使用するため転倒の危険性があり、より注意を払いながら複数人で行われます。また、入浴が難しい場合には清拭を行い、水やお湯を使用しないドライシャンプーが活用されています。後期高齢者の増加に伴い、医療・介護現場における清拭の機会は増加しており、現場での負荷が大きくなっています。
 こうした課題を解決するため、特に人手不足が深刻な社会福祉施設や居宅サービスの現場向けに、アスクル株式会社と共同で泡タイプのドライシャンプー「お湯のいらない泡シャンプー」の大容量版と紙製詰め替え用を開発し、販売を開始いたします。


 ハビナース「お湯のいらない泡シャンプー」は、長年にわたり在宅や介護現場で高い支持をいただいております。これまでは主に日常で利用しやすいサイズ(200ml)でしたが、介護現場などからは「より大容量で業務に使いやすい製品が欲しい」という声が寄せられていました。こうした現場の声に応え、消費量の多い介護現場での買い替え・詰め替えの手間を減らす大容量の新商品をアスクル株式会社と開発いたしました。これにより、業務効率の向上と経済的負担の軽減を支援し、スタッフがケア業務により集中できる環境づくりに貢献します。

 本商品は、「介護のせいけつ」に特化したブランド「ハビナース」が掲げる、「毎日のせいけつ介護を実現する」という想いのもと開発した、清潔で心地よい毎日を支える一品です。今後も当社は、介護ならではの課題に向き合い、商品開発や情報発信に取り組んでまいります。

■「お湯のいらない泡シャンプー」大容量版の特長

1.業務用に便利な大容量ボトル
 本商品は、利用頻度が高く消費量の多い、介護施設などでの利用に適したサイズです。水やお湯を使わずに居住空間で使用できるため、入浴介助の負担軽減・施設運営におけるコスト削減に貢献します。


2.環境にやさしい紙製詰め替え用パック
 牛乳パック形状の環境配慮型パッケージを採用。誤飲や他製品との混同を防ぐため、ユニバーサルデザインにも配慮しました。


3.現場の意見を参考
 医療・介護職員を対象にしたモニター会議を経て、現場のニーズに即した商品設計を実現しました。

4.防災備蓄にも対応
 介護施設におけるBCP(事業継続計画)や災害時の備蓄品としても活用可能です。


■商品概要

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48454/230/48454-230-d79511ded13db4bfe56632349133efa0-625x227.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト