おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NEC、世界的に著名なESG格付け「MSCI ESG レーティング」において最上位評価の「AAA」を獲得

update:
日本電気株式会社


(Followed by English translation)
 NECは、世界中の投資家に不可欠な支援ツールとサービスを提供している金融サービス企業のMSCI から、コーポレート・ガバナンスや人材開発などを中心にESGへの取り組みが高く評価され、2025年のレーティングアクションにおいて最上位評価の「AAA」を獲得しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/1068/78149-1068-c5a864334487830600eda0ef2a34962f-580x256.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「MSCI ESG レーティング」は、ESGリスクに対する企業のエクスポージャーと、当該リスクを低減するためのマネジメントシステムおよびガバナンス構造の質を考慮し、業種別に比較して「AAA」から「CCC」の7段階で評価するものです。

 NECは、2005年に人権、労働、環境、腐敗防止を原則とする「国連グローバル・コンパクト」に署名し、NECの事業活動が社会に与える負の影響の最小化に努めると同時に、SDGs達成に貢献すべく、事業活動を通した社会価値創造に取り組んでいます。「2025中期経営計画」においても、サステナブルな成長に向けESG視点での経営優先テーマ「マテリアリティ」に取り組み、主要なESGインデックスに継続して組み入れられることを目指しています。NECの最新の取り組みは、NEC ESGデータブック2025で報告しています。

 NECグループの価値観と行動の原点であるNEC Wayのもと、NECは今後も安全・安心・公平・効率という社会価値の創造に努め、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現と、SDGsの掲げる目標の達成に貢献していきます。

THE USE BY NEC Corporation OFANY MSCI ESG RESEARCH LLC OR ITS AFFILIATES (“MSCI”) DATA, AND THE USE OF MSCI LOGOS, TRADEMARKS, SERVICE MARKS OR INDEX NAMES HEREIN, DO NOT CONSTITUTE A SPONSORSHIP, ENDORSEMENT, RECOMMENDATION, OR PROMOTION OF NEC Corporation BY MSCI. MSCI SERVICES AND DATA ARE THE PROPERTY OF MSCI OR ITS INFORMATION PROVIDERS, AND ARE PROVIDED ‘AS-IS’ AND WITHOUT WARRANTY. MSCI NAMES AND LOGOS ARE TRADEMARKS OR SERVICE MARKS OF MSCI.

関連リンク
NEC ESGデータブック2025
NECの取り組みに対する社外からの評価
MSCI ESG Ratings


<本件に関する問い合わせ先>
NEC ステークホルダーリレーション統括部
サステナビリティ戦略企画室
E-Mail:nec_sus@dmsig.jp.nec.com

NEC receives highest rating of "AAA" in the globally renowned "MSCI ESG Ratings"

Tokyo - September 24, 2025 - NEC Corporation (NEC; TSE: 6701) has received the highest rating of “AAA” in the 2025 "MSCI ESG Ratings” for the company’s outstanding ESG initiatives, particularly in areas such as “Corporate Governance” and “Human Capital Development.” MSCI is a financial services firm that provides essential support tools and services to investors worldwide.

The MSCI ESG Ratings are evaluated on a 7-point scale from "AAA" to "CCC" across industry sectors, considering both a company's exposure to ESG risks and the quality of its management systems and governance structures to mitigate potential ESG risks.

NEC became a signatory to the United Nations Global Compact in 2005, which was founded on the basic principles of human rights, labor, environment and anti-corruption, and seeks to minimize the burdens that business activities may have on society. NEC aims to contribute to the creation of value for society through its business, and to the achievement of the Sustainable Development Goals (SDGs) launched by the United Nations. Over the course of NEC's Mid-term Management Plan 2025, in order to promote sustainable growth, the company endeavors to achieve continuous inclusion in ESG indexes by advancing initiatives for materiality, which are priority management themes from an ESG perspective. NEC’s latest ESG initiatives are reported in the NEC ESG Databook 2025.

NEC also aims to create the social values of safety, security, fairness and efficiency to promote a more sustainable world where everyone has the chance to reach their full potential. Based on the NEC Way, a common set of values that form the basis for how the entire NEC Group conducts itself, NEC contributes to achieving the SDGs.


Related Links
NEC ESG Databook 2025
External Ratings and Evaluations toward NEC
MSCI ESG Ratings


<Contact for inquiries regarding this matter>
NEC Stakeholder Relations Department
Sustainability Strategy Planning Office
E-Mail:nec_sus@dmsig.jp.nec.com 

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト