おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「AWLF Kyoto Conference 2025」 京都・仁和寺で開催

update:
AWLF
~アジア女性のエンパワーメントと持続可能な社会インパクト・エコシステムの構築へ~



2025年9月26日(金)、ユネスコ世界遺産・京都仁和寺において、「AWLF Kyoto Conference 2025」(主催:一般社団法人 Asia Women Leaders Forum、以下AWLF)を盛大に開催。
本会議は「Building a Sustainable and Inclusive Social Impact Ecosystem through the Empowerment of Asian Women(アジア女性のエンパワーメントを通じた持続可能で包摂的な社会インパクト・エコシステムの構築)」をテーマに、アジア各国を中心とした政治、経済、教育、文化分野のリーダーが一堂に会し、女性の潜在力を社会の発展につなげる仕組みについて議論します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170129/6/170129-6-b00662e61ef8590820a33ad3ff0f1123-1478x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会議概要
日程:2025年9月26日(金) 13:00~21:30
会場:京都・仁和寺(ユネスコ世界遺産)
主催:一般社団法人 Asia Women Leaders Forum (AWLF)
プログラムのハイライトオープニング
佐々木亜依AWLF代表理事より「One Team, One Asia - A Beautiful Asia 1000 Years From Now」を掲げ、次世代に続くアジアの未来ビジョンを発表。
基調講演・ゲストスピーチ
Vibhav Kant Upadhyay 氏(インド・ジャパンファウンデーション創設者)
Saengduean “Lek” Chailert 氏(Save Elephant Foundation 創設者)
武市純雄 氏(世界銀行 IFC 元ディレクター/三菱商事元役員)
James Skinner 氏(グローバル経営コンサルタント/ベストセラー著者/AI専門家)
仲條一哉中 氏(日本貿易振興機構 JETRO 参与/元理事)
Ethel Valenzuela 氏(フィリピン高等教育大臣)
など、各国を代表するリーダーの登壇。

セッション
ライフスタイル経済システムの提案(みくの いちたみ氏)
民間発の社会インパクトファンド「おすそわけファンド」(新田 拓真氏)

全体討議
「3E(Economic, Education, Environment)」を基盤に、アジア女性の潜在力を引き出すために必要な社会システムについて、全参加者がグループ討議を行い、政策提言を行います。
文化体験・交流
能楽、歌舞伎・三味線、日本民謡踊など、日本の伝統芸能を体験
僧侶による仁和寺非公開エリア・夜の仁和寺ライトアップの特別ガイドツアー
京都の抹茶と京菓子の響宴
裏千家の名匠Kimie Yamamoto先生による京都市和束町の宇治抹茶Wmatchaを使用したおもてなし。
 ガラディナーでは国際的ネットワークが広がり、元内閣特命担当大臣 城内 実氏、インド モディグループ顧問 Lalit Bakshi 氏らが参加

クロージング
佐々木 亜依代表が、来年開催される「AWLF United Nations Summit 2026」(国連ESCAP・バンコク、2026年9月16~17日)に向けた国際協力の強化を呼びかけます。
背景と意義
世界人口が2050年に98億人へと拡大すると予測される中、資源制約や環境破壊、社会格差が深刻化しています。特にアジアでは、女性の雇用機会や発言権が依然として制限される地域があり、女性の力を社会に活かすことがアジア、ひいては世界の持続可能性に直結します。
AWLFは、女性リーダーと男性リーダーが協働する国際ネットワークとして、次世代に引き継がれる持続可能な社会モデルの実現を目指しています。
今後の展望
本会議で得られた成果は、**「AWLF United Nations Summit 2026」**に向けた政策提言や実践モデルとして反映される予定です。

プログラム等詳細に関するお問い合わせ先
一般社団法人 アジア女性リーダーズフォーラム Asia Women Leaders Forum (AWLF)
担当:広報ディレクター 石川 info@awlf.or.jp 
https://awlf.or.jp/ 


当日メディア取材に関する問い合わせ
運営PRパートナー:株)アマテラスワールド 
info@treasurenippon.com 担当:鈴木 

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト