おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【Maison Kitsune】Autryと初のコラボレーションコレクションを発売

update:
株式会社メゾン・キツネ・ジャパン
アイコニックなスニーカーに加え、アパレル、アクセサリーが展開されるユニセックスコレクション



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117228/26/117228-26-9acc81ac666754f003e81fdbb5046436-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AutryとMaison Kitsuneがタッグを組み、フレンチ×アメリカンスタイルの視点からフットウェアのクラシックを再解釈。1980年代アメリカのクリーンでスポーティなシルエットと、現代パリの控えめで洗練されたエレガンスが融合した、アイコニックな「Autry Medalist」スニーカーの新しいスタイルが誕生しました。

この限定コレクションは、Autryが持つスポーツヘリテージと、Maison Kitsuneの現代的なワードローブが融合した、両ブランドならではの特別コラボレーションです。フレンチネイビーとレッド、2つの限定カラーで仕上げた「Medalist」は、プレッピーなエネルギーに洗練を加えました。スポーツを想起させるディテールやレトロなトーン、そしてメゾン キツネのアイコニックなフォックスをあしらったコラボレーションロゴが、どこか懐かしさも感じさせる特別感のあるムードを作り出しています。

コレクションはフットウェアにとどまらず、レディ・トゥ・ウェアまで展開を広げています。白とネイビーのTシャツやプレッピーな杢グレーのスウェット、さりげなくブランドロゴをあしらったソックス、そしてキャップ。いずれのアイテムも、異なる文化の融合から生まれる独自の精神を表現しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117228/26/117228-26-87000866850ea8573cdbe52509a7476f-1897x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Maison Kitsuneは常に、パリと東京、音楽とファッションといった異なる世界をつなぐことを大切にしてきたので、Autryとのコラボレーションはごく自然な流れでした。私たちは共に、ひねりを加えたアイコニックなアイテム、ストーリーを持ちながらも時代に寄り添うものを愛しているのです。」
Maison Kitsuneの共同設立者のジルダ・ロアエックと黒木理也は語っています。

「AutryとMaison Kitsuneのコラボレーションは、私たちが共有するスピリットとビジョンに根ざしています。時代を超えたスタイルを称えつつ、つながりや創造性、自己表現を大切にするダイナミックなグローバルオーディエンスを育むという点で、私たちと同じ精神を持つブランドとパートナーシップを結ぶことを誇りに思います。Autryではファッションを、コミュニティと関わり、文化的な交流を深めるための手段として捉えています。今回のカプセルコレクションは、アイコニックな”Medalist”スニーカーを新たに解釈したモデルや、レディ・トゥ・ウェアのアイテムを含め、両ブランドが共有する本物へのこだわりと創造のシナジーを体現しています。」Autry社プレジデント ロベルタ・ベナリアは語ります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117228/26/117228-26-6f0cd739cd6e2778f4cec13805038fd3-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



Maison Kitsune x Autryは、2025年9月24日(水)よりMaison Kitsune直営店と公式オンラインストアにて発売いたします。

ABOUT MAISON KITSUNE
2002年、Gildas Loaec(ジルダ・ロアエック)とMasaya Kuroki(黒木理也)によって設立された Kitsune(キツネ) は、インスピレーションあふれるユニークな “Art de Vivre(アール・ド・ヴィーヴル/暮らしの芸術)” を発信するライフスタイルブランドである。
ファッションブランドの Maison Kitsune(メゾン キツネ)、ミュージックレーベルの Kitsune Musique(キツネ ミュージック)、カフェ・ロースタリー・バー・レストランを展開する Cafe Kitsune(カフェ キツネ)、バリのライフスタイル施設 Desa Kitsune Bali(デサ キツネ バリ)、さらにビューティ&ウェルネスライン Kitsune Bien-Être(キツネ ビアンエートル) まで、多岐にわたる活動を展開している。
設立から23年間、パリと東京を拠点とする多面的なブランドは一貫して成長を続け、自然体で国際的な影響力を高めながら、世界中に熱心なファンを獲得してきた。
ファッションハウス Maison Kitsune は、パリと東京をつなぐ独自の視点から着想を得ており、洗練されたテーラリングや都会的でエレガントな要素を取り入れつつ、遊び心と日常性を兼ね備えたワードローブを提案している。
現在 Maison Kitsune はパリ、東京、ソウル、北京、バンクーバーなどに 33の直営店舗を構える。コレクションはブランドの公式オンラインストアのほか、43のフランチャイズ店舗および世界中400以上の小売店でも販売されている。
ABOUT AUTRY
Autry(オートリー) は、フットウェアスペシャリストである Jim Autry
(ジム・オートリー) が1980年代に自身の名を冠してデザインしたテニスコートスニーカーに着想を得て誕生したブランドである。
ブランドは1990年代後半に一時姿を消したが、2019年に4人のイタリア人起業家によって復活を遂げた。彼らの明確なビジョンは、ブランドのヘリテージを守りつつ、オリジナルプロダクトを現代的に再解釈し、シンプルさと汎用性を融合させながら、そのアスレチックなルーツに忠実であり続けることであった。

公式サイト・SNS
メゾン キツネ公式オンラインストア https://maisonkitsune.com/
公式Instagram メゾン キツネ @maisonkitsune 
日本公式X @kitsune_japan
日本公式LINE @maisonkitsune_jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト