おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

千葉県佐倉市にて「みんなの作品展」「まちづくりセミナー&映画会」を開催【佐倉市王子台地区社会福祉協議会が後援】

update:
株式会社ハウジングボックス
- 作品展は幼稚園児・高齢者・障がいのある方々の作品を展示、映画会は「人生フルーツ」を上映 -



株式会社ハウジングボックス(本社:千葉県佐倉市、代表取締役:村上仁)は、地域の防災・防犯意識を高め、世代を超えた交流を促進することを目的に、「みんなの作品展」と「まちづくりセミナー&映画会」を開催いたします。
本イベントは佐倉市王子台地区社会福祉協議会の後援を受け、地域の幼稚園児による絵画、高齢者や障がいのある方々の作品も展示されます。
当日は、ケーブルネット296社および北総よみうり新聞社による取材も予定されており、地域から大きな注目を集めています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169425/1/169425-1-f1e4fde5dca76a025254333c84c337ef-848x42.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169425/1/169425-1-37b71c6c68fa6e99cf8fed988de80f0c-865x970.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ 開催の背景
2019年の台風被害を契機に、当社は「お客様の『ずっと安心』のために」という理念を掲げ、佐倉市に特化したリフォーム会社として再スタートしました。災害や犯罪への備えは行政だけでなく、地域住民のつながりが不可欠です。
本イベントは経営方針『五方よし』のひとつである『佐倉よし』を実現するための長期的施策であり、継続開催を通じて地域に信頼と安心を育んでいきます。

■ 今後の展望
今後も毎年1回の恒例行事として継続し、佐倉市全域へと展開していく計画です。さらに、地域の子どもたちや高齢者、障がいのある方々が「地域で表現する喜び」を感じられる場を広げ、災害時の助け合いにもつながる交流基盤を育んでいきます。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169425/1/169425-1-41b1c91fa5563aac44db814a61a32d4d-978x967.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169425/1/169425-1-501643908fca188077540113bad8d733-2411x230.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・株式会社 ハウジングボックス

株式会社 ハウジングボックスは「佐倉市専門のリフォーム会社」です。
工事中はもちろんのこと、工事が終わった後のアフターメンテナンスもきめ細かく対応させて頂くために、佐倉市限定としています。
リフォームだけでなく、どこに頼んでよいか分からないようなお困り事も手厚くサポートさせて頂くことが私たちの仕事です。自然災害の時も、お客様のもとに駆けつけます。
お客様の『ずっと安心』ために。私達の生涯の仕事です。

【会社概要】
 株式会社 ハウジングボックス
 所在地:千葉県佐倉市王子台4-1-14
 代表者:村上 仁
 TEL:043-461-9065
 URL:https://www.housing-box.co.jp/
 施工対応地域:佐倉市のみ 
 事業内容:『ずっと安心』のための
      住宅リフォーム・リノベーション
      アフターメンテナンス、災害対応
      その他の事業


■ 本リリースに関するお問い合わせ
株式会社ハウジングボックス
担当:村上 仁(代表取締役)
TEL:043-461-9065
MAIL:murakami@housing-box.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト