おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【まもなく閉幕】万博連携事業イベントPARK JAM EXPO 2024-2025出展 株式会社絆ホールディングスが「第5回 ユニバーサルアートフェスタ」を開催!

update:
(株)絆ホールディングス
障害の有無に関わらず、誰もが表現の楽しさを共有できる場。2025年10月5日(11時~15時)花博記念公園鶴見緑地にて、事前申込不要・料金不要でお楽しみいただけます。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165147/25/165147-25-30a3fb697f05f2582c0cb9bce79c5083-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前回出展時の様子(2025年5月10日)

株式会社絆ホールディングス(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:下川 弘美)の施設外就労先「アトリエ中大江公園前」は、2025年10月5日(日)に花博記念公園鶴見緑地で開催される PARK JAM EXPO 2024-2025(万博連携事業イベント) に出展し、公園活用プログラムのひとつとして 「第5回 ユニバーサルアートフェスタ」を開催いたします。
■ユニバーサルアートフェスタ前回開催について
この春に開催された「ユニバーサルアートフェスタ in PLAT UMEKITA」および「PARK JAM EXPO 2024-2025 ユニバーサルアートフェスタ」では、延べ2,000名以上が来場し、アートを通じた共感と感動が広がりました。
万博という国際的な舞台が閉幕へと向かう今こそ、地域から世界へと発信するユニバーサルアートの力が、未来の社会に希望とつながりをもたらします。
関連URL:
ユニバーサルアートフェスタ in PLAT UMEKITA
https://www.kizuna-holdings.co.jp/news/pressrelease/25043001/
PARK JAM EXPO 2024-2025 ユニバーサルアートフェスタ
https://www.kizuna-holdings.co.jp/news/info/25051401/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165147/25/165147-25-5d5638d17a200f6752dc3563008aa3fc-3056x2444.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165147/25/165147-25-3126f55999b1442b53b882e7d5d8e736-3188x2550.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165147/25/165147-25-a7b7204dc0281836bf6515b69d790143-2823x2258.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前回出展時の様子(2025年5月10日)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165147/25/165147-25-f451a4231a99b3d9ab6bf5d3ed3af69d-3900x3121.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


PARK JAM EXPO2024-2025「第5回 ユニバーサルアートフェスタ」は、2025年5月10日(土)に続き、今回が2回目の出展となります。多くの来場者に障害者のある方のアート作品やパフォーマンスに反響をいただきました。今回も「みどり豊かな公園で誰もがアートを楽しめる時間」をテーマに、前回好評だった「アート体験コーナー」を充実させ、子どもから大人まで誰でも気軽に参加できるプログラムをご用意しています。
このイベントは万博イヤーの「大阪のユニバーサルな取り組み」を世界に発信する一翼を担います。

■コンテンツの紹介
1:絵画展示
  「アトリエ中大江公園前」に所属する障害者アーティストの厳選した絵画展示
2:ライブペインティング
  「アトリエ中大江公園前」所属の「kaminaka.hirofumi」さんによるライブペインティング
  1回目 11:00~ 2回目 13:00~
3:アート体験コーナー
  お絵描きカレンダー作り・お絵描きサンバイザー作り
■開催概要
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165147/25/165147-25-9ab5e07faf4065c51bf6731b70cc5ffa-2292x811.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日時:2025年10月5日(日)11:00~15:00
会場:花博記念公園鶴見緑地 山のエリア「政府苑跡」
(Osaka Metro 長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」すぐ)
入場料:無料
申込:不要(雨天中止)
*ハロウィンコスプレ大歓迎
■ユニバーサルアートフェスタについて
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165147/25/165147-25-067906bd26ab4cd7c413581d7b3162ba-500x86.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社絆ホールディングスが運営する「アトリエ中大江公園前」に所属する障害のある方のアートを通じて、未来・共生社会のために来場者と共に作り上げるイベントです。2024年10月、大阪市みんなで公園活用事業として初参加し、今回で5回目の開催となり、地域に根ざしたユニバーサルなアートイベントとして広がりを見せています。

■アトリエ中大江公園前について
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165147/25/165147-25-656953d9c27f6a94e6a4c6d62e8c7980-3360x1170.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大阪市中央区南新町2丁目4-3 大平ビル1Fに位置し、障害者アーティストが創作活動を追求できる場として運営しております。
- 住所:〒540-0024 大阪府大阪市中央区南新町2丁目4-3 大平ビル1F
- アクセス:地下鉄谷町四丁目駅「4号出口」より徒歩7分
- 開館時間:月曜日~日曜日 9:30~16:30
- お問い合わせ:https://atelier.kizuna-holdings.co.jp/contact/

■株式会社絆ホールディングスについて
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165147/25/165147-25-f76be92f7d16726d1bbd65ab031b21a3-2585x411.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 企業理念:大阪を世界一ユニバーサルな街にする
- 経営理念:(社会性 + 事業性)× 人、やりたいことを仕事に、障害者が戦力となって活躍できる会社
- 行動指針:障害者の自立を支援する
- 【就労支援】自分のやりたい仕事と社会から求められる仕事の両立
- 【子ども支援】みらいに向けて生きる力を育む

会社概要:
- 代表取締役:下川 弘美
- 本社所在地:〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町1丁目2-8 TSKビル8階
- 設立:2012年1月11日
- 資本金:2,000万円
- 事業内容:障害福祉事業、フリースクール事業、その他
- オフィシャルサイト:https://www.kizuna-holdings.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト