おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

20Vワイヤーレス ロボット芝刈機 KDRM220、新発売 ― 境界ワイヤー不要&AIで高精度管理。プロ用電動工具「DCK」から登場!

update:
ビルディ株式会社 DCK事業部


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81033/28/81033-28-5c93c75fa89ad240b76bbc431f33dba4-1980x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ビルディ株式会社(代表取締役:渡邉大樹 / 本社:鹿児島県 / 以下、ビルディ)は、プロ用電動工具「DCK(ディーシーケー)」の新製品、20V充電式ワイヤーレス ロボット芝刈機 KDRM220を発売いたします。
本製品は、3D LiDAR+vSLAMによるナビゲーションシステムを搭載し、高精度に位置を認識。最小3cmの小さな障害物も検知して、確実に回避します。さらにAI Visionが芝生の地形を自動で解析し、効率的な刈込ルートを生成。精度の高い自動芝生管理を可能にしました。
時間をかけて手入れしていたお庭も、アプリ操作ひとつでKDRM220が正確に代わりに働きます。プロユースを意識した力強い性能に加え、洗練されたデザインはエクステリアを邪魔せず際立たせます。
プロの庭仕事を手に入れる一台です。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=EoTXB_CaCFM ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81033/28/81033-28-5ef583ce55774fd0f0ac091c2b84dacc-1280x896.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バーチャルフェンス機能で境界ワイヤー不要!AIアシストで障害物を回避し、3D LiDARでスマートにマッピング。基本性能の高さはもちろん、最大14の複数ゾーン管理、防水仕様、静音設計、音声案内機能など、多彩な機能を搭載しています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81033/28/81033-28-ff697a0a73b4bfc2a544014a7889fd3f-1130x1130.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大小の障害物を正確に検知。大切な家族やペットも安心の自動芝刈りです。

商品特長

ワイヤレス・ロボット芝刈り機
コード不要で自由に移動でき、自動で芝を刈り込みます。
手間をかけずに効率的な芝生管理が可能です。

AI搭載マッピング(AI Assist Mapping) & 3D LIDAR + vSLAMナビゲーション
芝生の地形を自動で認識し、効率的な刈り込みルートを生成。
3D LIDAR + vSLAMにより、高精度に位置を認識し、障害物を避けながら正確に芝を刈り込むことが可能。複雑な庭でも安定した作業が行えます。

美しいデザイン
MUSE Design Awards(ミューズ・デザイン・アワード)、London Design Award(ロンドン・デザイン・アワード)、Gold Award(広州交易会デザインアワード)の3つの国際デザイン賞を受賞。(注)
庭の景観を邪魔せず際立たせる洗練デザインです。

マルチゾーン管理対応
複数のゾーンを個別に設定可能。庭全体を効率的に管理できます。

障害物回避センサー(最小回避直径 3cm)
小さな障害物も検知して回避。
芝生や植栽、ペットやご家族にもぶつからず安全に作業します。

カット仕様
カット幅22cm、カット高さ3~9cm(アプリでの調整が可能)、最大傾斜45%(約24°)まで対応ができ、効率的かつ安定した刈り込みを実現します。斜面の芝生管理も安心です。

作業効率&静音設計
カット速度:200平方メートル /hで、広範囲の芝生も短時間で刈り込み可能。
作業音<60dBAの静音設計で、住宅地でも安心してお使いいただけます。

接続: Wi-Fi + Bluetooth
安定した通信で遠隔操作やモニタリングが可能。

防水仕様
IPX5の耐水設計で、屋外作業や水洗いが可能です。
※雨天での使用はお控えください。本体は耐水仕様ですが、雨滴が障害物センサーに反応し、誤作動の原因となる可能性があります。

(注)
Muse Design Awards
アメリカの International Awards Associate(IAA)が2015年に設立した、国際的なアワードで、世界中の優れたプロダクトデザインやイノベーションが評価されます。「KDRM220」は2024年度「Boundary Wire-Free Robotic Lawn Mower」部門でプラチナ賞を受賞しています。
London Design Awards
同団体(IAA) が主催する国際的なデザインコンペティションで、革新性と美しいデザインが審査対象となります。「KDRM220」は2024年度「Boundary Wire-Free Robotic Lawn Mower」部門でゴールド賞を受賞しています。
Gold Award(Canton Fair Design Award)
広州交易会で授与されるデザイン賞。機能性とデザイン性を兼ね備えた製品に贈られます。「KDRM220」は2024年度に金賞を受賞しています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81033/28/81033-28-68d17cb55359b474636c485d00a69806-898x483.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81033/28/81033-28-5809fa59b26178c9e782ee05f18d15f6-700x898.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81033/28/81033-28-2c8abc23f80e05bb01b5b7ce5ab4b774-800x583.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81033/28/81033-28-fb312f14188eb62110d67e4e28c43ecb-1280x891.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アプリで、複数のエリア(最大14件)を芝長3cm、芝長5cmなど、お好みの条件でお手入れ設定が可能。狭路は最小幅80cmまで設定ができます。

付属品

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81033/28/81033-28-23460e22d0ee7297dfad75ea49fcfc8d-1280x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
充電ステーション、アダプターはもちろん、清掃用ブラシやスペアブレードも付属に含まれ、お手入れ・メンテナンスも安心です。

商品仕様

[表: https://prtimes.jp/data/corp/81033/table/28_1_8f931618357e3f22df1132336abf9be2.jpg?v=202509250346 ]

詳細を見る

◆DCK公式サイト
https://dck-tools.jp/
◆ワイヤーレス ロボット芝刈機 KDRM220
https://dck-tools.jp/collections/electric_lawn_mower/products/electric_lawn_mower-model-kdrm220

第15回TOOL JAPANにDCKが出展します!!

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81033/28/81033-28-cf147a2581f9a3354a637b5527b5e536-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


DCKは、2025年10月に千葉県幕張で開催される「第15回TOOL JAPAN」にて「充電式 ワイヤーレス ロボット芝刈機 KDRM220」をはじめとしたDCK電動工具を出展いたします。
プロユーザー向けの高性能20Vシリーズをはじめ、軽さと力強さを両立した12Vシリーズ等、幅広い製品ラインナップを実際にご覧いただけます。
展示会名:第15回TOOL JAPAN
会期: 2025年10月1日(水)~10月3日(金)
会場:千葉県千葉市 幕張メッセ
DCKブース:第6ホール ブース番号10-1
URL: https://www.tooljapan.jp/ja-jp.html#/
※ご来場には事前登録(無料)が必要です
https://www.tooljapan.jp/ja-jp/visit/web-regi.html

ご来場いただいた方だけの特典や限定グッズもご用意。最新製品を実際に手に取り、操作して、体感いただけます。ぜひご来場ください!

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81033/28/81033-28-96acfb0d014e2fd5e5a355a94165839d-601x188.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





<DCKについて>
世界80以上の国と地域で選ばれるプロフェッショナル向け電動工具ブランド「DCK」。
設計から部品加工、組立までを自社一貫体制で担う専業メーカーとして、創業以来40年にわたり蓄積してきた技術と生産力を背景に、信頼性の高い製品を世界中に届けています。
グローバル市場で培った開発スピードと量産力を強みに、品質とコストパフォーマンスを両立。主要ブランドに比べて40~50%低価格ながら、プロユーザーが求める性能・耐久性を実現しています。
日本市場への参入は2024年から。国内総代理店であるビルディを通じて、自動車整備・建設・製造・園芸など幅広い現場に”プロ用スペック×中価格帯”という新たな選択肢を提供します。

【本リリースに関するお問い合わせ先】
ビルディ株式会社 DCK事業部
TEL:099-299-1640

【会社概要】
所在地:〒892-0834 鹿児島市南林寺町6-17
代表取締役:渡邉 大樹
公式サイト:https://dck-tools.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト