おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本初!背骨コンディショニングシンポジウム in ドジャースタジアム

update:
一般社団法人 背骨コンディショニング協会
日本発の健康運動プログラム「背骨コンディショニング」による シンポジウムを 2025 年 11 月17日、ロサンゼルスのドジャースタジアム(Top of the Park)にて開催することが決定



-- 不要な手術を減らし、日本の医療費1兆円削減を目指す運動プログラム --
一般社団法人背骨コンディショニング協会(代表理事 日野秀彦)は、2025年11月17日、米国ロサンゼルス・ドジャースタジアム「Top of the Park」にて国際シンポジウムを開催いたします。
当協会のプログラムは、
神経牽引理論(R)️ 仙腸関節稼働理論(R)️ 代償姿勢理論(R)️(仙骨の動きを基盤とする)
この3理論を基盤にした、世界初の運動プログラムです。(注)腰痛改善30万人以上、関連書籍累計50万部、矯正道具「仙骨枕」20万個販売という実績を持ち、メジャーリーガー・ダルビッシュ有選手も動画で効果を証言しています。
本プログラムは脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、人工関節手術などの“不要な手術”を回避する力を持ち、代表・日野秀彦は年間推定9.6億円の医療費削減に寄与してきました。現在全国で約900名のインストラクターが活動しており、3,000名規模に拡大すれば年間1兆円規模の削減が可能との試算もあります。
今回のシンポジウムは、日本発の「未病予防プログラム」を医療費が日本の10倍に達する米国社会へ届ける第一歩であり、世界的な展開を目指す挑戦です。
ぜひ【取材・掲載・放送】をご検討ください。
ご希望に応じて代表インタビュー、改善事例、試算データ、写真素材、企画書なども提供可能です。

(注)
本プログラムは、日野秀彦(背骨コンディショニング協会 代表)が1991年より、東京大学名誉教授 宮下充正氏(当時:株式会社ピープル=現コナミスポーツクラブの運動監修)指導のもとで運動プログラムを研究してきた中で、既存の世界的な運動プログラムにおいて、以下の3理論を明確に統合した体系が存在しないことに気付き、開発されたものです。
神経牽引理論(R)️:背骨の歪みによる神経の牽引が症状を引き起こすという理論
仙腸関節稼働理論(R)️:仙腸関節の可動性が背骨や全身の動きに影響を与えるという理論
代償姿勢理論(R)️:仙骨を基盤とする歪みが姿勢全体に代償的変化をもたらすという理論
これら3理論を同時に体系的かつプログラム化した事例は、国内外の学術論文、商標登録データベース(J-PlatPat)、理学療法・および主要コンディショニング、運動療法領域のメソッド比較において確認できておらず(2025年9月現在、当協会による独自調査*)、本プログラムはこの3理論を統合的に構成した運動プログラムとしては史上初であると判断しております。
*調査概要
国内学術論文データベース(CiNii, J-Stage)にて「神経牽引理論」「仙腸関節稼働理論」「代償姿勢理論」などの用語を用いて検索、該当する統合プログラムなし
海外学術論文データベース(PubMed)にて類似ワード(neural tension, sacroiliac mobility, postural compensation, etc)により調査、該当なし
国内の商標データベース(J-PlatPat)にて3理論名称を調査、該当商標登録なし
フィットネス・コンディショニング・理学療法の主要理論・メソッド(ピラティス、ヨガ、DNS、PNF、など)との比較調査
※調査は背骨コンディショニング協会と、理論の発案者である日野秀彦氏が主導し、1991年からの現場研究経験に基づいて実施しています

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169077/4/169077-4-f7354bc51401846cb4453f44bbe1432b-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ドジャースタジアム(許可済)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169077/4/169077-4-fe1510587c67ae0eab4215ee730475dc-1536x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ドジャースタジアム(許可済)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169077/4/169077-4-20550bf77da104ecf0f760aef8ca2faf-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日野 秀彦レッスン風景

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169077/4/169077-4-62d4db7f2aac343a47f1c615d8e40182-2508x1672.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ゲスト白井コーチ2022年シンポジューム



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169077/4/169077-4-cfd2dcc026d1495b71a713d6c57ccff2-2508x1672.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2022年シンポジューム



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169077/4/169077-4-cf7111ee916ada3b0d8007b0c54d8537-640x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2017年シンポジューム



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169077/4/169077-4-31c33a982e9684a2ae7cfde884131e20-960x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2017年シンポジューム

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト