おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

トラボックス、新サービス「Fintoファクタリング」を提供開始

update:
トラボックス株式会社
~請求書の早期資金化で経営の安定を後押し~



トラボックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:皆川 拓也)は、本日より「Fintoファクタリング」サービス提供を開始した事をご案内いたします。

■サービス提供の背景
ここ数年、日本全国の中小企業では資金繰りの問題が一段と深刻さを増しています。 特に、新型コロナ禍に伴い導入された「ゼロゼロ融資(実質無利子・無担保融資)」の返済が本格化するにつれ、その返済負担が経営を圧迫するケースが目立ってきました。加えて、原材料費の高止まりや人件費・物流コストの上昇といった構造的なコスト増が続いており、安定したキャッシュフローの確保に苦慮する企業も少なくありません。こうした環境のなか、銀行融資に代わる新たな資金調達手段として注目を集めているのが「ファクタリング」です。売掛債権を早期に現金化できるこの仕組みは、スピードと柔軟性を兼ね備えており、急な資金需要に直面する中小企業にとって有力な選択肢となっています。

■Fintoファクタリングとは?
Fintoファクタリングは、入金を待っている請求書(売掛金)を現金化し、スピーディーに運転資金を確保できる「借入に依存しない資金調達手段」です。
融資ではないため、信用情報を照会することも、記録が残ることもありません。担保や保証人も不要で、買取額に上限・下限の制約はありません。さらに、お取引先に知られることなく手続きを完結できる、安心の二者間ファクタリングを採用しています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116354/29/116354-29-0cabc5ced59b8afef6d7bbd1106d3a3c-653x210.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Fintoファクタリングサービスサイト
https://finto.jp/factoring/?trcd=PRT0000001

■ご利用対象
法人企業の方ならどなたでもご利用いただけます。

■ご利用料金
初期・月額費用はかかりません。使った分のみご請求となります。
手数料は業界最安値水準の2%~9.5%でご提供します。

■先行ご利用企業様の声
1.建設業 代表取締役社長 A様
以前は他社サービスを利用していましたが、Fintoファクタリングの方が手数料が低く、コストを抑えて資金調達できました。審査から入金までもスムーズで、安心感があり、継続して利用したいと思っております!

2.製造小売業 代表取締役社長 B様
取引先の支払い遅延により突発的に資金が必要になりましたが、迅速に対応していただきとても助かりました。上場グループの運営という点でも信頼でき、繰り返し利用しております。

3.運送業 代表取締役社長 C様
もともと『Fintoカード後払い』を使っていたため、新しく始まったファクタリングサービスも迷わず利用しました。資金繰りの選択肢が広がり心強いです!

■Fintoシリーズ
Fintoはこれまで請求書の支払いをクレジットカードで後払いできる「Fintoカード後払い」、受取請求書の管理クラウド「Finto請求受領」、請求書の自動受取からデータ化、振込処理までワンストップで実行できる「Finto請求振込」をリリースしてまいりました。今回リリースいたしました「Fintoファクタリング」も含めファイナンスをスマートに、ビジネスをスムーズに推進されるよう、これからもサービス提供や開発を行ってまいります。

■トラボックス株式会社について
トラボックスは、トラックの運送情報を一つのプラットフォームで可視化し運送会社や荷主のお客様の利便性向上を目指す物流DXプラットフォーム「トラボックス」を運営。

荷物の運送を希望する運送会社や荷主と、空きトラックを保有する運送会社をオンラインでマッチングさせるサービスを25年運営し、累計運送会員数は22,000以上。2024年の荷物情報登録件数は367万件以上で国内最大級の取扱量となる。2019年11月にVisionalグループに参画し、ITの力で物流業界全体の生産性向上に寄与することを目指す。

<本件に関するお問い合わせ先>
https://www.trabox.ne.jp/contact/index.html

■ 会社概要
 本社   :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F
 代表者  :代表取締役社長 皆川 拓也
 設立   :2000年3月3日
 資本金  :5,500万円
 TEL   :0120-20-3058
 事業内容 :物流DXプラットフォーム 「TRABOX」の運営
 クラウド請求書管理/決済プラットフォーム「Finto」の運営
 WEB  :https://www.trabox.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト