おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

国内初、ラグジュアリーホテルに特化した資格検定の第一回検定日が決定!試験トップ合格者は『特別顧問 兼 アンバサダー』への就任も!

update:
一般社団法人日本ラグジュアリーホテルソムリエ検定協会
日本ラグジュアリーホテルソムリエ検定第一回の検定日が 11月1日(土)に決定



一般社団法人 日本ラグジュアリーホテルソムリエ検定協会(所在地:東京都、以下「本協会」)は、検定試験「日本ラグジュアリーホテルソムリエ検定」の第一回を、2025年11月1日(土)に実施することをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169290/3/169290-3-de7c7548f9d6e701c152533a170c0943-2415x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本協会は、日本市場におけるラグジュアリーホテルや高級旅館の魅力を正しく世の中に広めることを目的にした業界団体として、2025年8月27日に設立されました。ラグジュアリーホテルは、その歴史やこだわりについて知識を深めるほど、得られる感動も大きくなるもの。せっかく素敵なホテルに泊まるなら、知識を身につけ、その魅力を120%楽しんでいただきたい――そんな思いから、この日本ラグジュアリーホテルソムリエ検定はスタートしました。記念すべき第一回試験では、北は北海道から南は沖縄に至るまで、旅館やリゾートホテルに関する問題を幅広く出題します。ホームページではお試し問題も公開予定ですので、受験をご検討の方はぜひご覧ください。
本試験は規定の基準を満たした方を合格とし、合格者には称号「日本ラグジュアリーホテルソムリエ」を授与するとともに、お名前入りの認定証を発行します。履歴書、名刺、プロフィールなどに「日本ラグジュアリーホテルソムリエ」の称号を記載し、さまざまな分野でご活躍いただく一助になればと考えております。また、第二回以降の検定に向けては、受験対策はもちろん、ホテル体験をより豊かにする特別講座も開講予定です。
多くの皆さまのご受験をお待ちしております。
■ 第一回試験におけるトップ合格者への対応について
今回の第一回試験に限り、合格者の中で最も高い成績を収められた方には、本協会の「特別顧問 兼 アンバサダー」にご就任いただく追加特典もご用意いたしました。ご就任後は、アンバサダーとしての活動に加え、今後開講する特別講座にもアドバイザーとしてご参加いただく予定です。
なお、合格者全員には、本協会から認定証を贈呈いたします。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169290/3/169290-3-e39f8c2e95f3bd5dd697320ac3741f00-1218x801.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
   認定証は2つのデザインから選ぶことができます

■ 第一回試験 実施要項
検定名:   日本ラグジュアリーホテルソムリエ検定(Web受検)
主催:    一般社団法人日本ラグジュアリーホテルソムリエ検定協会
申込期間:  2025年9月26日(金)~10月30日(木) 15:00 *詳細は公式ホームページご確認ください 
試験日時:  2025年11月1日(土) 午前11時~午前12時
       2025年11月1日(土) 午後2時~午後3時
受検資格:  どなたでも可能(※海外から受験希望の方は、日本の受験日時でご対応ください)
受検方式:  選択式
合格称号:  日本ラグジュアリーホテルソムリエ
受検料:   8,800円(税込価格9,680円)
支払い方法: 銀行振込(公式ホームページの「申込方法」をご確認の上、お振込ください)
■ 団体概要
団体名:   一般社団法人 日本ラグジュアリーホテルソムリエ検定協会 
設立:    2025年8月27日
代表理事:  矢田 潔子
理事:    笹本 裕貴
事業内容:  国内外のラグジュアリーホテル文化に関する知識や感性的理解の促進を通じて、
       宿泊機会の創出による業界貢献や受講者の宿泊体験の質的向上を目的とした
       「検定試験の実施」や「認定証の発行」、「セミナーの開講」などを行う。
URL:    https://jlhs.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  3. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト