おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

東京メトロ「Find my Tokyo.」新イメージキャラクターが有村架純さんに決定!

update:
東京メトロ
10月1日(水)より、新CM 「Find my Tokyo. Brand new season」篇「上野_何もかもがアート」篇が公開



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1366/20053-1366-5a2777d63685b279ce59fa72948b7b01-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1366/20053-1366-f5686dc5e30896e66a0f6d0ad4668607-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小坂 彰洋、以下「東京メトロ」)は、東京の魅力をお伝えする「Find my Tokyo.」キャンペーン( https://findmy.tokyo/ )において、新イメージキャラクターの有村架純さんを起用した新CM「Find my Tokyo. Brand new season 」篇と「上野_何もかもがアート」篇を、2025年10月1日(水)より順次関東地域にてOA開始いたします。

 好評を博したFind my Tokyo.がさらに進化。2025年、新たに有村架純さんをイメージキャラクターに迎え、東京のまだ知られていない新しい魅力を発見していきます。今回のFind my Tokyo.では、東京の観光地として人気の上野を、有村さんが“アート”をキーワードに新たな魅力を感じられる街として、ご紹介していく内容となっております。

 また、今回の新CM公開と併せて、 “チャレンジ”をテーマに、ひとつひとつのスポットでのFind体験を特設WEBサイトや公式SNSでチャレンジ動画としてご紹介いたします。見たら思わず行ってみたくなるようなスポットを紹介していく予定です。ぜひ、お楽しみください。

■Find my Tokyo.の公式SNSアカウントでも情報配信中
Find my Tokyo.のFacebookおよびInstagramでは、“あなたもチャレンジ!Find my Tokyo. ”というコンセプトで、スペシャルムービー、チャレンジ動画、記事コンテンツなど、さまざまな街の魅力をご紹介しております。
・Facebook:アカウント名<Find my Tokyo.>で検索 
https://www.facebook.com/Find-my-Tokyo-185384951968638/
・Instagram:アカウント名<challenge_find_my_tokyo>で検索
https://www.instagram.com/challenge_find_my_tokyo/?hl=ja


■CMの見どころ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1366/20053-1366-92c497009a66569c25ad553cc5315e3f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1366/20053-1366-2234d63fe91c027fee398cf63b178bb3-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1366/20053-1366-e7825ff8f8afdfd04593653bc2d07a4c-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1366/20053-1366-2d811d44bc23c9f32f682b6c7875f5f4-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1366/20053-1366-ca59937e303daf6c7eb81ac604fd142f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本作では「上野エリア」をご紹介。上野というと、歴史的・文化的財産を兼ね備え、定番スポットが集まる、いわゆる”THE”な東京観光の街というイメージをお持ちの方もいるかと思います。実際は、明治時代から文明開化の中心地であり、現代においても誰もがアートを楽しめる取り組みを推進しているという、“アートにあふれた街”です!

 「上野エリア」に訪れた有村さんは、新しい発見を探しに街に向かいます。東京藝術大学の学生や卒業生の作品を買うことができる「藝大アートプラザ」では、「ここは美術館?」と並んだ作品に興味津々な有村さん。じっくりと作品を見て楽しんでいる様子が印象的なシーンです。次に訪れたのは、創作寿司で話題の、お酒も楽しめるスシ呑み屋「ほぼ上野オスシマチ」。お寿司の伝統を大切にしながら、外国の要素を取り入れて再構築された今までにないお寿司が食べられます。今回は、カップの中に魚介やとろろが入った“マウント寿司”を注文、今までに出会ったことのないお寿司の新しい形や食べ方に思わず「芸術的!」と驚きを隠せません。その後訪れた「×art|かけるアート」では、作品を作ることに不安を感じながらもアート制作に挑戦!完成した作品を見て、大満足の笑顔を浮かべます。

 また、Vaundyの未発表曲”忘れる前に”がCMソングとして使われています。街中を散策して新たな魅力を発見する有村さんとのエモーショナルな掛け合わせにご注目ください!

■あなたもチャレンジ! Find my Tokyo.
 東京のFind 体験ができる スポットを 3つ、“チャレンジ動画”でご紹介します。
 また、有村さんが体験しているチャレンジ以外にも、特設WEBサイトでは300以上のチャレンジをご用意しています!みなさんもぜひ、その街ならではの魅力とリアルならではの体験をお楽しみください!
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1366/20053-1366-5eabf3f33a965b4465e735586a287cd9-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Challenge655 お家にアートを取り入れよう!
(銀座線・日比谷線 上野駅/東京藝術大学 藝大アートプラザ)東京藝術大学の学生や卒業生の作品を買うことができる「藝大アートプラザ」。 東京藝術大学 学長 日比野克彦氏から作品の楽しみ方や選び方の説明を受けて、ご自身のお気に入り作品を選びました。有村さんが最終的に選んだアート、一体どんな作品だったのでしょうか。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1366/20053-1366-d2e7624a9229bfae0c42c32ef3d322d0-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Challenge656 アートなお寿司を食べよう!
(銀座線・日比谷線 上野駅/ほぼ上野オスシマチ)ネオお寿司!?「ほぼ上野 オスシマチ」にて初めての創作寿司を体験!こぼれ落ちるお寿司や、アイスクリーム型のお寿司など!有村さんに、今まで食べたことのない“アート”なお寿司体験をしていただきました。お寿司の中身やそのお味はいかに・・・・?



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1366/20053-1366-73e86a735cbcbf51fe2ffc99cebf26c6-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Challenge657 自分色のアートをつくろう!
(銀座線・日比谷線 上野駅/×art|かけるアート)世界でひとつのアート作品を作ることができる「×art|かけるアート」。講師の鈴木先生に作り方を教わりました。お気に入りの色を一生懸命選びながらアート制作に取り組みました。アート制作初体験の有村さん、どんな作品ができたのでしょうか!?



■新イメージキャラクター:有村 架純
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1366/20053-1366-f8513efbdf9876acabe4fd863394cf24-1590x934.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■CM楽曲”忘れる前に”楽曲提供:Vaundy
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20053/1366/20053-1366-cbac329d0453ccac63e0695891a6521d-1562x558.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…
  2. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
  3. スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…

編集部おすすめ

  1. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  2. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  3. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  4. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
  5. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト