おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【10/16(木)開催】株主アクティビズムの最新動向2025~6月総会の振り返りと平時の備え~

update:
GIP株式会社
GIP、アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 戸倉圭太弁護士を招いたウェビナーを開催



M&A・事業再編等の変革局面における企業に対し、企業価値向上に資する真の課題解決を支援するGIP株式会社(本社:東京都千代田区)は、2025年10月16日(木)に「株主アクティビズムの最新動向2025~6月総会の振り返りと平時の備え~」と題するウェビナーを開催いたします。
▶詳細はこちら
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142540/11/142540-11-fd372ec4187211a6fbbaf9b1b026e578-1200x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年6月の株主総会シーズンでは、株主提案を受けた企業数が過去最多となるなど、上場企業が株主と向き合う環境が一層厳しさを増しました。企業価値の防衛と向上の両面で、従来の消極的・受け身姿勢の対応では不十分な局面が顕在化しています。

本セミナーでは、2025年6月総会を振り返りながら、2026年に向けて企業が備えるべきポイントについて、アンダーソン・毛利・友常法律事務所の戸倉圭太弁護士をお招きして深掘りします。指名報酬委員会の実効性、取締役報酬、株主還元などに関する株主によるエンゲージメントの実例を踏まえて、実務担当者が押さえておくべきポイントを具体的に解説します。

また、企業価値の防衛と向上に向けたコンサルティングの視点から、アクティビスト対応における「外部の眼」の重要性や、平時からのチーム体制構築の意義についてもご紹介します。
ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております。

<このような方におすすめ>
上場企業の経営企画・IR・財務・総務・法務部門の方
株主総会対応やアクティビスト対応を担当されている方
ガバナンス体制の見直しを検討中の経営層の方
ご視聴登録はこちら(無料)

■開催概要

【タイトル】 株主アクティビズムの最新動向2025~6月総会の振り返りと平時の備え~
【日時】   2025年10月16日(木)12:00-13:00
【形式】   Zoom Webinar
【内容】   - 2025年6月総会の総括
       - 2026年に予想される重要テーマ
       - 平時の備えの重要性

■登壇者

アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 パートナー弁護士 戸倉 圭太氏
M&A、コーポレート・ガバナンスを専門分野とし、アクティビスト対応(株主提案、委任状争奪戦、各種株主権行使に係る裁判対応)の経験を多く有する。2014年1月よりアンダーソン・毛利・友常法律事務所パートナー。2020年4月より一橋大学法科大学院非常勤講師(企業法務担当)、2020年9月より株式会社ジョイフル本田(東証プライム)社外取締役。Legal 500 Asia Pacific (2021-2025)、Chambers Global (2024, 2025)、Chambers Asia-Pacific (2022-2025)の各媒体において国内M&A部門でランクイン。

GIP株式会社 企業価値防衛アドバイザリー事業責任者/マネージング・ディレクター 勝山 孝仁
JPモルガン証券、ジェフリーズ証券を経て、GIPに参画。M&Aや資金調達等を含む投資銀行業務に従事し、エネルギー・電力業界を中心にカバー。ジェフリーズ証券 投資銀行本部では、日本におけるアクティビズム・敵対的買収防衛アドバイザリービジネスを立ち上げ、初代責任者としてディフェンス案件に複数関与。「同意なき買収」への対応をはじめ、画期的なディフェンス・プラクティスを確立。

【会社概要】

M&Aと事業再編を通じて
企業の成長と変革を加速するプロフェッショナルファーム

GIP株式会社は、M&A・事業再編等の変革局面にある企業に対して企業価値向上を支援しています。M&Aアドバイザリー、経営戦略・財務コンサルティング、HRコンサルティングの機能が連携することで、複雑化している経営課題を解決し、企業価値の向上を実現します。

社名:GIP(ジー・アイ・ピー)株式会社
事業内容:M&Aアドバイザリー、経営戦略・財務コンサルティング、HRコンサルティング
設立:2023年6月
所在地:東京都千代田区丸の内二丁目3番2号 郵船ビルディング 2階
URL:https://www.gip.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
  2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
  3. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト