おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

愛知県スポーツ協会、株式会社AVANTIA・日本エコシステム株式会社と協賛契約を締結

update:
公益財団法人愛知県スポーツ協会
地元企業による新たなスポーツ支援の輪



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157726/3/157726-3-9c0c5508753c335df689f9d5cbc5c24f-3900x2382.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(写真左から)株式会社AVANTIA 代表取締役 沢田康成、公益財団法人愛知県スポーツ協会 理事長 高橋繁浩、日本エコシステム株式会社 取締役管理本部長 稲生篤彦

公益財団法人愛知県スポーツ協会(愛知県名古屋市/理事長 高橋繁浩)は、2025年8月29日、株式会社AVANTIA(愛知県名古屋市/代表取締役社長 沢田康成)および日本エコシステム株式会社(愛知県一宮市/代表取締役社長 松島穣)との間で協賛契約を締結いたしました。
スポーツ関連業界とは直接のつながりがなかった両社が、地元のスポーツ推進に協力したいという思いで手を携え、地域に新しい支援の形を生み出しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157726/3/157726-3-640505e92e1eb1b2341d489fadac3fa7-1842x240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


協賛契約締結の背景
今回の協賛契約は、愛知県内に本社を置く地元企業である株式会社AVANTIAと日本エコシステム株式会社の両社が、地域スポーツの発展に寄与したいという思いを共有し、当協会の活動に賛同いただいたことから実現しました。

株式会社AVANTIAは住宅関連事業を、日本エコシステム株式会社は再生可能エネルギー関連事業を中心に展開しており、いずれもスポーツ業界とはこれまで直接的な接点がありませんでした。それでも「地域で活動する人々の健康や活力を支えるスポーツを応援したい」という経営者の思いが、今回の協賛につながりました。

愛知県スポーツ協会は、地域に根差した総合型スポーツクラブ・スポーツ少年団への支援や競技力向上のための事業など、本県のスポーツ推進に幅広く取り組んでいます。今回の協賛により、これらの事業をさらに充実させ、県民のスポーツ機会の拡大と地域活性化に貢献してまいります。

関係者コメント
株式会社AVANTIA 代表取締役社長 沢田 康成 氏
「当社は、1989年の創業以来、愛知県で“家づくり”を通じて地域に貢献してきました。この度、愛知県スポーツ協会様と協賛契約を結び、新たな形で地域貢献ができることを光栄に思います。スポーツは子どもたちの成長を支え、地域に活力を与える重要な社会基盤です。私たちAVANTIAは、今後も住まいとスポーツの両面から、より豊かな社会づくりに取り組んでまいります。」

日本エコシステム株式会社 代表取締役社長 松島 穣 氏
「スポーツは、健康や教育だけでなく、地域の絆を深め、未来を切り拓く力を持っています。この度、愛知県スポーツ協会様と協賛契約を締結し、地域のスポーツ推進を支援できることを大変嬉しく思います。当社が展開する事業と同じように、スポーツも持続可能な未来を形作る重要な要素です。これからも地域社会に根差した企業として、皆様と共に明るい未来づくりに貢献してまいります。」

公益財団法人愛知県スポーツ協会 理事長 高橋 繁浩 氏
「子どもたちの体力低下や、部活動をはじめとする地域スポーツ環境の変容など、スポーツを取り巻く諸課題の解決を模索するうえで、株式会社AVANTIA様と日本エコシステム株式会社様からの協力申し出は大変心強いものと考えております。オフィシャルパートナーとして、私たちとともに本県のスポーツ推進に貢献していただけるものと大いに期待しています。」
提携先企業概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/157726/table/3_1_d05b1f32707e8b6705f7af8507d7c00e.jpg?v=202510020216 ]

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/157726/table/3_2_40b456b74b369ee577da27eb66cc4040.jpg?v=202510020216 ]

公益財団法人愛知県スポーツ協会について

- 代表者:理事長 高橋 繁浩(中京大学スポーツ科学部教授)
- 所在地:愛知県名古屋市中区新栄一丁目49番10号愛知県教育会館内
- 設立:1931年12月(1951年11月財団法人設立認可)
- 公益認定:2013年4月公益財団法人愛知県体育協会として登記
- 名称変更:2019年4月公益財団法人愛知県スポーツ協会に名称変更
- 事業内容:国民スポーツ大会への参加支援、スポーツ指導者の養成、スポーツ少年団および総合型地域スポーツクラブ等地域スポーツ団体の支援
- ホームページ:https://www.aichi-sports.or.jp/
- 公式エックス:https://x.com/sports_aichi
- 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/aichi_sports_association

協賛実績

<オフィシャルパートナー>
 株式会社アルペン
<オフィシャルサポーター>
 一般社団法人尾州クラブ
 株式会社アトム

最近の企業リリース

トピックス

  1. OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    米OpenAIは9月30日(現地時間)、最新の動画・音声生成モデル「Sora 2」を発表しました。従…
  2. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…
  3. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…

編集部おすすめ

  1. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  2. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  3. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  4. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  5. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト