おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「CO2冷媒採用ノンフロン冷凍機」サイドフローの冷凍・冷蔵兼用10馬力モデル 新開発

update:
パナソニックグループ


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3442/6430/3442-6430-85a4079c5e692633ff8bce74a0dd2895-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


パナソニック株式会社 コールドチェーンソリューションズ社(以下、パナソニックCCS社)は、国内向け「CO2冷媒採用ノンフロン冷凍機」の新モデルとして、冷凍・冷蔵兼用機種としては初となるサイドフロータイプの10馬力モデルを新開発しました。来春からの受注開始に向けて、2025年10月より一部顧客向けに先行販売を開始します。

今回の新製品は、コールドチェーン事業における戦略製品のひとつ、自然冷媒R744(CO2冷媒)を採用したノンフロン冷凍機で、10馬力トップフローモデル(OCU-CR1001VF)の後継機種となります。筐体をサイドフロー形状に変更し内部の配管を見直したコンパクト設計により、現行機種と比較し、設置面積約25%の省スペース化を実現しました。また、新型の二段圧縮コンプレッサー搭載や熱交換器の見直し等により、冷蔵の場合で、冷凍能力を現行機種比2 kW向上、COPを7%向上(※1)。さらに騒音値も3 dB(A)低減(※2)しました。

現在、「CO2冷媒採用したノンフロン冷凍機」は2馬力から80馬力まで幅広くラインアップしており、2010年9月の発売以来、食品小売業の店舗や低温倉庫、食品工場など、グローバル累計で約31,000台、約7,000事業所に納入(※3)してきました。パナソニックCCS社は、今後も製品の進化に取り組みながら、業界の自然冷媒化に率先して取り組んでいきます。

<主な特長>
1. 自然冷媒(CO2冷媒)採用
2. サイドフロー形状のコンパクト設計で、省スペース化を実現
3. 新型コンプレッサー搭載等により、冷凍能力およびCOP向上
4. 低騒音化

※1 省エネ性能、定められた温度環境下での消費電力1 kWあたりの冷凍能力(kW)、現行機種比
※2 周囲温度32℃、蒸発温度-10℃、運転周波数:OCU-CR1003VFS 65s-1(Hz)、OCU-CR1001VF 60s-1(Hz)
無響室相当で、冷凍機から距離1 m x 高さ1 mの位置で最大となる方向の値、現行機種比
※3 パナソニック製ノンフロン冷凍機のグローバル累計、2025年3月末時点

【お問い合わせ先】
パナソニック株式会社 コールドチェーンソリューションズ社 経営企画室 広報担当
Email:ccs_pr@gg.jp.panasonic.com

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース]「CO2冷媒採用ノンフロン冷凍機」
サイドフローの冷凍・冷蔵兼用10馬力モデル 新開発(2025年10月1日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn251001-3

最近の企業リリース

トピックス

  1. OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    米OpenAIは9月30日(現地時間)、最新の動画・音声生成モデル「Sora 2」を発表しました。従…
  2. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…
  3. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…

編集部おすすめ

  1. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  2. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  3. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  4. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  5. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト