おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日鉄物産システム建築、26卒向け内定者研修で大阪・関西万博会場を訪問。システム建築の可能性を探るフィールドワークを実施

update:
日鉄物産システム建築株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125407/27/125407-27-878e852766100058b21e91e798d20811-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


システム建築の専業メーカーである日鉄物産システム建築株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宇野 智)は、内定者研修の一環として大阪・関西万博会場を訪問いたしました。本研修は、2026年4月入社予定の内定者7名が、自らの目で最新の建築や展示物を観察し、そこに潜む考え方や共通性を見出す探究型プログラムです。

研修の流れと内容
・1日目:関西支店にて、内定者の初顔合わせ。先輩社員が各職種の働き方を紹介し、職種ごとのリアルなイメージを共有しました。
・2日目:先輩社員とともに4つのチームに分かれ、万博会場でフィールドワークを実施。環境配慮型建築や効率的な構造、持続可能性に配慮した展示を見学し、「合理的かつ経済的であるか」「短工期・高品質の実現に向けた工夫」「社会課題の解決に貢献しているか」 などの観点から考察を深めました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125407/27/125407-27-a1114f016fadade1567f010bad52232e-1067x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1日目は、関西支店にて内定者の初顔合わせ。先輩社員との交流も図りました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125407/27/125407-27-a041a590c900d76d80c164c77dccd8e7-1067x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大屋根リングのスケールの大きさと工法に圧倒されました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125407/27/125407-27-82077dd954d471850f877943dbceb68e-1067x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大規模パビリオンの建築手法に着目しながら見学しました。

内定者の感想
●入社前に知りたい情報を確認する機会を得られて良かった。
●万博開催後は解体されることが前提、予め解体を視野に入れた構造、建材の再利用という視点が勉強なった。

また、10月1日の内定式には本研修の振り返りワークを実施予定です。
本研修を通じて、内定者たちは「システム建築=社会課題を解決する建築」であることを肌で感じ、自らの将来像を具体的に描く機会となりました。当社は今後も、若手人材が主体的に学び合う研修を積極的に実施し、次世代を担う人材の育成に積極的に取り組んでまいります。


【会社概要】
社名:日鉄物産システム建築株式会社
本社:東京都港区東新橋1丁目9番2号(汐留住友ビル)
代表取締社長:宇野 智
設立:2007年10月1日
コーポレートサイト:https://www.nst-sumisys.co.jp/
採用情報サイト:https://www.nst-sumisys.co.jp/recruit/

最近の企業リリース

トピックス

  1. OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    米OpenAIは9月30日(現地時間)、最新の動画・音声生成モデル「Sora 2」を発表しました。従…
  2. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…
  3. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…

編集部おすすめ

  1. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  2. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  3. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  4. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  5. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト