おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

新作秋アニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』、「ABEMA」でWEB最速配信決定!10月3日(金)夜11時30分より無料放送!

update:
ABEMA
“しんちゃんの父”ひろしが主人公の大人気スピンオフが待望の初アニメ化!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/2016/64643-2016-13a3be8915e7b6a0e68863f7eebe889f-1648x928.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新しい未来のテレビ「ABEMA」は、2025年新作秋アニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』を、2025年10月3日(金)から毎週金曜日夜11時30分より、WEB最速配信いたします。

『野原ひろし 昼メシの流儀』は、『クレヨンしんちゃん』の公式スピンオフとして、塚原洋一により「まんがクレヨンしんちゃん.com」で連載中の人気グルメ漫画が原作で、本作では“しんちゃんの父”こと35歳サラリーマン・野原ひろしが主人公となり、限られた時間とお小遣いの中で“最高の昼メシ”を求める姿が描かれます。その“サラリーマンあるある”と“食へのこだわり”が共感を呼び、累計発行部数は80万部を突破、ウェブ連載では累計440万PVを記録。2025年10月より待望の初TVアニメがスタートすることが発表されており、昼メシをめぐるひろしの等身大の姿に注目が集まっています。

このたび「ABEMA」にて、『野原ひろし 昼メシの流儀』のWEB最速配信が決定いたしました。地上波放送直後の2025年10月3日(金)から毎週金曜日夜11時30分より、「ABEMAアニメチャンネル」にて、最新話を無料放送するとともに、WEB最速配信を開始。また、放送3日後の毎週月曜日夜11時30分より最新話の1週間無料配信も実施いたします。

ぜひ「ABEMA」で、アニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』を最速でご覧いただき、“昼メシのプロ” 野原ひろしのお昼休みをお楽しみください。

■『野原ひろし 昼メシの流儀』WEB最速配信 概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/2016/64643-2016-6cd283eff31602a8ca78b6c8dd512e0d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)臼井儀人・塚原洋一/「野原ひろし 昼メシの流儀」製作委員会

<放送日時&番組URL>
放送日時:2025年10月3日(金)夜11時30分~(以降、毎週金曜日夜11時30分より放送)
放送チャンネル:ABEMAアニメチャンネル
番組URL:https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/CtJbKVZ6hrbXEw
※放送3日後の毎週月曜日夜11時30分より1週間、最新話を無料でお楽しみいただけます。

・「ABEMAプレミアム」「広告つきABEMAプレミアム」(※)ならいつでも全話見放題!
配信開始日時:2025年10月3日(金)夜11時30分~(以降、毎週金曜日夜11時30分より配信開始)
番組URL:https://abema.tv/video/title/35-132

【作品概要】
<INTRODUCTION>
国民的キャラクター漫画「クレヨンしんちゃん」の公式スピンオフアニメとして、
父・野原ひろし(35)の束の間の息抜き=昼メシを、限られたお小遣いと時間の中で
こだわりにこだわり抜く姿を描く。普段はあまり見ることのできない働く男・野原ひろしの昼ドキの顔!
はたして、どんな「昼メシ」が登場するのか!?そして、ひろしが大事にする「流儀」とは・・・

<CAST>
野原ひろし役:森川 智之

<STAFF>
監督:西山司
シリーズ構成:森ハヤシ
脚本:森ハヤシ、モラル
キャラクターデザイン:山脇光太郎
音楽:多田彰文
オープニング主題歌:「ごはん食べヨ」 Mega Shinnosuke(A-Sketch)
原作:『野原ひろし 昼メシの流儀』(キャラクター原作:臼井儀人・漫画:塚原洋一/双葉社)
制作:シンエイ動画
アニメーション制作:DLE

公式サイト:https://www.shinchan-app.jp/hiroshi-hirumeshi-anime/

※_月額1,080円(税込)の「ABEMAプレミアム」にご登録いただくと、限定の作品を視聴できるほか、「追っかけ再生」や「ダウンロード機能」などの限定機能をお楽しみいただけます。また、月額580円(税込)の「広告つきABEMAプレミアム」では「ABEMAプレミアム」限定コンテンツを広告つきで視聴いただけます。

■「ABEMA」について
「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。登録は不要で、24 時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。
また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※)を誇り、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイスで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。
さらに、月額1,080円(税込)の「ABEMAプレミアム」にご登録いただくと、限定の作品を視聴できるほか、「追っかけ再生」や「ダウンロード機能」などの限定機能をお楽しみいただけます。また、月額580円(税込)の「広告つきABEMAプレミアム」では「ABEMAプレミアム」限定コンテンツを広告つきで視聴いただけます。

(※)2024年10月時点、自社調べ

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」が10月1日、有料で復活。L…
  2. OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    米OpenAIは9月30日(現地時間)、最新の動画・音声生成モデル「Sora 2」を発表しました。従…
  3. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…

編集部おすすめ

  1. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  2. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  3. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  4. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  5. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト