東京、2025年10月1日-S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンス主席エコノミスト田口はるみが、日銀短観について以下のコメントを発表しました。
9月日銀短観は大企業製造業の業況判断が1ポイント改善の14、大企業非製造業は横ばいの34となった。中堅企業製造業の業況判断も2ポイント改善した一方、中堅、中小企業非製造業の業況判断はそれぞれ1ポイント低下したため全規模では横ばいの15となった。
大企業製造業の業況改善は米国関税引き上げが日米交渉により当初発表された水準より引き下げられ需給に大きな変化がないことや、想定為替レートより円安で推移したことや価格転嫁により経常利益も想定より上振れたことが寄与していると考えられる。
一方、大企業非製造業では製商品需給判断が改善した一方で、販売価格判断は仕入価格判断以上に低下しており、価格転嫁がこれまでほど進みにくくなっていることがうかがえる。宿泊・飲食サービスが-19ポイントと全業種中最も大きく低下しており、人手不足により稼働率を上げられない一方で人件費の上昇が影響していることや物価高により消費が抑えられていることが考えらえる。
現状判断はおおむね横ばいだが、先行き判断は製造業、非製造業ともに悪化しており先行きへの警戒は続いている。大企業製造業では海外の製商品需給の先行き判断は3ポイント上昇も-7と供給超過、2025年度下期の売上高、経常利益判断は下方修正されており、まだ押し受注の反動や関税引き上げの影響は今後拡大するとみていると考えらえる。
一方で、設備投資計画は大企業製造業が前年度比16.3%に上方修正され、全規模合計でも同8.4%増と堅調な水準を保っている。総じてソフトウエア投資額が上方修正されており、大企業製造業での土地投資額の上方修正も目に付く。IT需要の下支えと一部での国内回帰が寄与していると考えられる。
企業の物価見通しに大きな変化はないが、製造業では大企業、中小企業とも販売価格の1年後の見方が0.1パーセントポイント低下したものの、5年後の見通しは販売価格、物価全体共に総じて0.1パーセントポイント上昇しており、中期的なインフレ期待は続いている。
今回の日銀短観はおおむね予想通りで日銀の利上げ姿勢の維持を阻害するものではない。日銀内でも9月の決定会合で2名の委員が利上げを提案し利上げが議論されており、総じて想定内の影響にとどまっていると判断することは想定される。しかし、企業の判断からも年度後半への影響の広がりを懸念していることがうかがわれ、影響を注視するとの見方を維持するのではないか。10月末か12月かは今後の貿易、賃金などのハードデータや財政政策の方向性が鍵となるだろう。
S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスについて
S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスは、正確で深みのある、洞察に満ちた情報の重要性を深く理解しています。私たちの専門家チームは、 独自のインサイトに加え、トップクラスのデータとテクノロジー・ソリューションをお届けし、お客様が視野を広げ、確信を持って行動し、意思決定できるよう、共に歩んでいきます。
S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスは、S&P Global(NYSE: SPGI)の一部門です。S&P Globalは、世界の資本市場、商品市場、自動車市場において、信用格付け、ベンチマーク、分析、ワークフローソリューションを提供する世界有数の企業です。私たちのあらゆるサービスを通じて、世界をリードする多くの組織が経済環境を的確に把握し、未来へ向けた計画を立てられるよう支援しています。詳細は、こちら をご覧ください。
- Home
- 【S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンス:主席エコノミストのコメント】 先行きへの懸念続くも小康を保つ日銀短観

【S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンス:主席エコノミストのコメント】 先行きへの懸念続くも小康を保つ日銀短観
update:
S&P Global
最近の企業リリース
-
2025/10/3 | トレイダーズホールディングス
【みんなのFXはスワップNo.1に挑戦し続けます!】高金利3通貨ペアでスワップNo.1チャレンジキャンペーンを10月1日(水)から開始!
-
2025/10/3 | 株式会社xenodata lab.
経済予測プラットフォーム『xenoBrain』、データ可視化ツールを用いたロボットメーカーのカオスマップを公開
-
2025/10/3 | 株式会社カレー総合研究所
アメリカのコーラ戦争『ペプシvsコカコーラ』。どちらが勝利したのか?裏の裏まで計算し尽くした巧みな戦略と奇想天外なPR戦略で勝ち抜いた!このことをマーケティング担当者は知っとくべき。この勉強会を開催。
-
2025/10/3 | 株式会社xenodata lab.
経済予測プラットフォーム『xenoBrain』、データ可視化ツールを用いた3Dプリンティング業界のカオスマップを公開
-
2025/10/3 | 株式会社xenodata lab.
経済予測プラットフォーム『xenoBrain』、データ可視化ツールを用いた宇宙開発業界のカオスマップを公開
-
2025/10/3 | 株式会社xenodata lab.
経済予測プラットフォーム『xenoBrain』、データ可視化ツールを用いたバイオテクノロジー業界のカオスマップを公開
-
2025/10/3 | 合同会社バストリー
【緊急追加販売決定】よく飛ぶ・曲がらないとプロアマ絶賛!花びら型ティー『DRIVE TEE(R)』のショート/ロング単体モデルが発売開始
-
2025/10/3 | 株式会社xenodata lab.
経済予測プラットフォーム『xenoBrain』、データ可視化ツールを用いた先端センシング技術業界のカオスマップを公開
-
2025/10/3 | 株式会社xenodata lab.
経済予測プラットフォーム『xenoBrain』、データ可視化ツールを用いたナノテクノロジー業界のカオスマップを公開
-
2025/10/3 | 株式会社 日立製作所
シリコン量子コンピュータの実用化に向けた研究開発を加速