
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85174/79/85174-79-c259a606a5454a13e2f12c0e55a3bfb0-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
能美防災株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:長谷川雅弘/資本金:133億2百万円、東証プライム上場)は、2025年10月10日(金)・11日(土)の2日間、EXPO2025大阪・関西万博で開催される「未来のトビラをひらく『こども万博』」(主催:こども万博実行委員会)に参加いたします。
当社は、当イベント内の「おしごと体験」プログラムにおいて、子どもたちが楽しみながら防災の知識と備えを学べる参加型ワークショップ「きょうりゅうたまごのげんさいボトルをつくろう!」を実施します。このワークショップは、2024年から全国のショッピングモールで展開しており、これまでに延べ4,500人以上のお子さまに参加していただいています。
今回の「こども万博」でも、より多くのお子さまや保護者の皆さまに“防災”の大切さを伝えることで、「防災意識の向上」や「備えの充実」につなげたいと考えています。
■「きょうりゅうたまごのげんさいボトルをつくろう!」の内容
「防災士」の資格を持つ当社社員による災害・防災に関するクイズや、恐竜の卵型のボトルに防災グッズを詰め込むワークショップです。防災グッズは、お子さまが選定した非常食や衛生用品、ホイッスル、絆創膏の4種類となります。いずれも災害時に実際に使用できるもので、ボトルも普段から携帯しやすいサイズになっています。さらに、ボトルの表面をシールでかわいく装飾することで、オリジナルのげんさいボトルに仕上げて、お持ち帰りいただきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85174/79/85174-79-4b151d3e62840929d3e402ca760f88d9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
きょうりゅうたまごのげんさいボトル
■「未来のトビラをひらく『こども万博』」の概要
開催日時:2025年10月10日(金)10:00~19:00
2025年10月11日(土)10:00~17:00
会 場:EXPO2025大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」
主 催:こども万博実行委員会
(Meta Osaka・こどもCandy・みらいのたからばこ・
ごっこランドEXPO)
来場予想:5,000名(2日間)
対象年齢:未就学児~小学生
入 場 料 :無料(一部有料)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85174/79/85174-79-c02fa9451cdd1c0011ced63abb465da9-168x168.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『こども万博』のロゴ
■会社概要
名 称 :能美防災株式会社
代 表 者 :代表取締役社長 長谷川雅弘
所 在 地 :東京都千代田区九段南4-7-3
設 立 :1944年5月5日(創立:1916年12月)
資 本 金 :133億2百万円(東証プライム市場)
主な事業:各種防災設備・システムの企画、開発、設計、施工、保守と各種防災機器の設計、製造、販売
■本件に関する問い合わせ先
能美防災株式会社 特販事業部 佐々木(TEL:03-3265-0237) / 広報室 木下(TEL:03-3265-0230)