おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

TOKYO MX『おはリナ』で紹介 ─ 世界基準の技術『メディカルブローメソッド』

update:
一般社団法人山崎記念
数々の受賞歴に裏付けられた圧倒的な技術力を武器に、日本代表として世界大会へ挑戦します。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159422/9/159422-9-7d1846d70db9fda9372c8ea058302986-1196x637.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


8月21日に放送されたTOKYO MXの朝番組『おはリナ』にて、医療アートメイク専門クリニック「メディカルブロー」が取材・紹介されました。

番組では、累計23万件を超える施術実績を背景に確立された独自の理論『メディカルブローメソッド』により、世界大会4連覇チャンピオンを輩出するメディカルブローが、医療アートメイクの最前線として紹介されました。

放送内容の概要

出演:世界大会4連覇チャンピオン 石橋(メディカルブロー銀座院/横浜院)
内容:
- 「アートメイクとは?」
- 技術に対するこだわり、実績
- どのような方におすすめか

メディカルブローの特徴

- 累計23万件を超える症例実績(2025年現在)
- 2025年国内/国際アートメイクコンテストにて「6大会グランプリ」「6部門制覇」「12冠達成」
- 独自の『メディカルブローメソッド』 黄金比 × 骨格構造 × 顔面解剖学を組み合わせ、誰もが自然で再現性のある仕上がりを実現

Founder & CEO 山崎哲之 コメント

このたび、TOKYO MX『おはリナ』にて当院をご紹介いただけたことを大変光栄に思います。
累計23万件を超える症例の中で培った経験と、世界に認められた『メディカルブローメソッド』を通じて、日本国内のアートメイクのさらなる発展へと貢献を続けてまいります。

今後の展開

出演した石橋を含め、メディカルブローより3名が日本代表として下記世界大会へ挑戦いたします。
BROWISTA WORLD CHAMPIONSHIP 2025(オランダ・ロッテルダム):石橋・田畑が日本代表
WULOP FINAL WORLD CHAMPIONSHIP 2025(トルコ・アンタルヤ):田畑・真鍋が日本代表、石橋はタイ代表
さらに、
2025年10月21日 台湾「第29回 APHCA Olympic International Championship」
2025年11月3日 日本・東京「第5回 医療アートメイクコンテストジャパン」
2025年11月21・22日 中国・広州「第9回 Global Beauty Industry Competition」
2025年12月1日 中国・広州「The 7th Worldwide PMU Festival」
を含む 年内残り6大会 への出場を予定しています。

日本発の繊細なアートメイク技術を世界に示し、“Japan’s No.1 から World’s No.1 へ”。
メディカルブローメソッドを軸に、新たな伝説を築いてまいります。

メディカルブローは、今後も国内外の大会・教育・研究活動を通じ、医療アートメイクの国際的な標準化と普及に取り組んでまいります。単なる美容トレンドにとどまらず、学術的な裏付けと医療機関としての責任をもって、持続可能な技術発展を目指します。
技術 ─ 流行を超える、普遍の美を追求
「長く美しく」「より美しく」を理念に、骨格・表情筋・加齢変化まで見据えたデザイン理論と技術を磨き続けます。国内外の教育・研究にも反映し、次世代のアーティスト育成にも力を注いでいます。
色素 ─ 世界基準の安全性と再現性
安全性と再現性を高めるため、世界各国のアートメイクブランドや研究者と連携し、常に科学的根拠に基づいた最適な色素選択を追求しています。
アフターケア ─ 仕上がりの美しさを、長期的に守る
アートメイクの完成度は施術だけでなく、アフターケアにも大きく左右されます。メディカルブローは独自の知見をもとに、最適なアフターケアを提案します。
除去 ─ 後悔を救う、もうひとつの選択肢
アートメイクの普及に伴い、理想と異なる仕上がりや経年変化に悩む方が増えています。メディカルブローでは2025年以降、除去技術の確立と普及にも取り組み、アートメイクが本来持つ“ポジティブな価値”を取り戻せるようサポートしてまいります。

会社概要

・ブランド名:メディカルブロー
・ 会社名:一般社団法人 山崎記念 表参道メディカルクリニック(運営ブランド:メディカルブロー)
・ 代表者:山崎哲之(表参道メディカルクリニック 理事長/メディカルブロー Founder & CEO)
・ 所在地:東京都中央区銀座 ・ 拠点:表参道・銀座・新宿・横浜・名古屋・大阪・広島・福岡
・ 事業内容:美容医療サービス、アートメイク施術、アートメイクアーティスト育成(Medicalbrow Academy)、美容クリニック運営
・ 公式サイト:https://medicalbrows.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
  2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
  3. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト