おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

インド・ムンバイにおいて賃貸オフィスの共同開発事業へ参画します!

update:
にしてつグループ


 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/826/17692-826-933ffed60f47e749993e2680f422c72b-579x509.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 西日本鉄道(株)は、インドの大手デベロッパーであるRunwal Enterprises Limited(本社:ムンバイ市、代表:Subodh Runwal、以下Runwal社)及び玄海キャピタルグループであるGenkai Capital Secured Investment Pte.Ltd.(本社:シンガポール、代表Lim Eng Hoe、以下GCSI社)と共同で、インド・ムンバイにおける賃貸オフィスの開発プロジェクトを始動しました。当社としては初の海外賃貸オフィス開発事業への参画となります。

 ムンバイは、人口約2,200万人を誇るインド第2の都市で、同国内においてもオフィス供給量第2位を誇るなど、今後も著しいオフィス需要の成長が期待されています。今回開発を手掛ける『Runwal BKC』は、ムンバイのビジネス中心区でありインフラ整備が進む”BKC地区”より徒歩10分に位置しており、周辺には大規模再開発エリアを有するなど、将来性が高く期待されるエリアです。建物構造は地下4階・地上12階建で、2029年6月の竣工を予定しています。エネルギー効率や持続可能性など幅広い環境性能を高水準で満たし、国際的な環境認証である”LEED認証”を取得予定のオフィスビルとなります。インド第1号開発案件となる本プロジェクトの開発を皮切りに、今後も現地パートナーとの共同事業を通じて、インドでの不動産開発の拡大を目指します。

 当社は第16次中期経営計画の重点戦略として、海外不動産事業の収益拡大を推進しております。今後も海外不動産のさらなる事業展開とノウハウの蓄積に努め、海外におけるサステナブルなまちづくりの推進ならびに収益基盤の拡大を目指してまいります。

■ ムンバイ「Runwal BKCプロジェクト」概要

※本開発概要は今後変更の可能性があります

【建設地】
 Kurla, Mumbai, Maharashtra, India 
【延床面積】
 約28,800平方メートル  (約8,700坪)
【建物構造】
 鉄筋コンクリート造 地下4階・地上12階
 (駐車場:地下1階~地下4階、ロビー:1階、オフィスフロア:2階~12階)
【着工時期】
 2025年12月
【竣工時期】
 2029年6月(予定)
【計画位置】
 LBS Marg, Kurla West, Kurla, Mumbai, Maharashtra, India
【その他】
 グレードAオフィスビル(米国グリーンビルディング協会 LEED(※)認証取得予定)
 ※建築物の環境性能を評価する国際的なグリーンビルディング認証プログラム
【位置図】
 <広域図>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/826/17692-826-baaac9177db72d7e6c14428742e31a43-1167x873.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C) OpenStreetMap contributors

ムンバイは、世界一の人口大国、インドの中でも経済成長を牽引する金融・IT都市として知られています。

<狭域図>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/826/17692-826-f3e6f31e6594462a637bbed428ffb4f2-1163x879.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C) OpenStreetMap contributors

BKC地区は1980年代から開発が進められてきたエリアで、IT業界や金融業界を中心に多くの国内外企業が集まる一大ビジネス拠点であり、インフラ整備が急速に進んでいます。
本案件の半径1km圏内にはKurla駅があり、メトロ駅、インド高速鉄道駅の建設が予定されているなど、今後さらなる利便性の向上が期待できます。

【事業スキーム図】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/826/17692-826-1463320fb0567d8ab303e99fbd0f1153-1233x497.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(参考)Runwal社の概要

【会社名】Runwal Enterprises Limited
【所在地】Eastern Express Hwy, Sion East, Sion, Mumbai, Maharashtra, India
【設 立】1978年
【代表者】Subodh Runwal
【事業内容】 不動産開発業

(参考)GCSI社の概要

【会社名】Genkai Capital Secured Investment Pte. Ltd.
【所在地】21B Bukit Pasoh Road, Singapole
【設 立】2015年
【代表者】Lim Eng Hoe
※玄海キャピタルグループ(本社:福岡市、代表:松尾 正俊)がGCSI社を通じて本案件に出資

最近の企業リリース

トピックス

  1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
  2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
  3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト