おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

体の状態や健康について考える「かるめに健康チェキスポ」、神戸ハーバーランド・カルメニで10月25日開催!

update:
神戸新聞社
体の状態をチェック!健康について考えるエキスポ!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6053/288/6053-288-e94890e3fac8a0c233ea90bc4375f849-1920x617.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


神戸新聞社は10月25日(土)、神戸ハーバーランドにある商業施設「カルメニ」で体の状態や健康について考えるイベント「かるめに健康チェキスポ」を開催します。

1階の展示ブースでは、手軽にできる健康チェックやサンプル配布などを実施します。同施設内店舗の商品券などが抽選であたるクイズラリーもあります。

2階の神戸新聞報道展示室ニュースポートでは、健康維持や栄養の考え方など、各分野の専門家による健康をテーマにしたミニ講演会を随時開きます。
【開催概要】
日時:2025年10月25日(土)10~16時
場所:神戸ハーバーランド カルメニ1階・2階・17階
   (神戸市中央区東川崎町1-5-7)
参加費:無料、入退場自由
【イベント内容】
(1)健康情報ブース(カルメニ内1階)
 健康に関連した事業紹介や製品のサンプル配布、健康に関する情報などをお伝えするほか、血管年齢の測定や手の洗い残しチェック、フレイルチェックコーナーもあります。

●出展企業・団体(予定)
 住友生命保険、神戸医療産業都市推進機構、六甲山大学、ロッテ、JCHO神戸中央病院、兵庫県栄養士会、兵庫県看護協会、神戸市中央区歯科医師会
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6053/288/6053-288-981d3cb25046ec479c4fe664948e430e-3357x2611.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



(2)ミニ講演会
場所:カルメニ2階神戸新聞報道展示室ニュースポート
定員:各回50人
1.11時~ 「みんなのウラヤマ六甲山で健康山歩」(六甲山大学・ミントサロン)
 講師:根岸真理氏(山岳ライター)
2.12時~ 「100歳になっても元気で健康にいるために」
 講師:北村俊雄氏(先端医療研究センター長[東京大学名誉教授])
3.13時~ 「65歳を過ぎたら~栄養の考え方をギアチェンジ」
 講師:伊藤裕美氏(兵庫県栄養士会)
4.14時~ 「知って得する!健口のひけつ」
 講師:清水拓氏(神戸市中央区歯科医師会常務理事)
※予約不要(定員に達した場合は入場をお断りします)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6053/288/6053-288-e6f291b8e56a81f5ee6490ffef6acde2-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



(3)クイズラリー、その他
場所:カルメニ1階
受け付けでクイズラリー用紙を配布します。会場内にある5つのクイズの答えを記入し、景品コーナーへを用紙をお持ちください。抽選会に挑戦できます。
※抽選はお一人様1回に限ります
※景品の数には限りがあります

イベント当日は会場に兵庫県のマスコットキャラクターである「はばタン」もやってきます!他にもカルメニ1階入口付近にて音楽ライブも同日開催!
この機会に、気分“かるめに”健康チェックしませんか?

■主催:神戸新聞社
■特別協力:JCHO神戸中央病院附属健康管理センター
■協力:兵庫県栄養士会、兵庫県看護協会、神戸市中央区歯科医師会、カルメニ、神戸常磐大学
■協賛:住友生命保険、神戸医療産業都市推進機構、六甲山大学、ロッテ、近畿日本鉄道

【イベントに関するお問い合わせ先】
神戸新聞社 事業局 TEL:078-362-7086(平日10~17時)

チラシはこちら↓
d6053-288-bd642aafdfc7cc3a84d695d96e0462b0.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  2. 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

    任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

    10月7日22時5分、任天堂が突如として一本の短編CGアニメ「Close to you(あなたのそば…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
  3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト