おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

おにぎりで世界を変える!東横インは「おにぎりアクション2025」を応援しています

update:
株式会社東横イン


株式会社東横イン(本社:東京都大田区)は、「食」を通じて世界の食料問題の解決に取り組む特定⾮営利活動法人TABLE FOR TWO International(以下、TFT)が主催する「おにぎりアクション2025」(開催期間:10月7日(火)~11月15日(土))を、サポーティングパートナーとして応援します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9718/61/9718-61-27b2060cec7f9ea6281b73bd0e7f5f6a-2375x1154.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■おにぎりアクションとは

 日本の代表的な食である「おにぎり」をシンボルとし、おにぎりにまつわる写真に#OnigiriAction を付けてSNS(Instagram, X, Facebook) または特設サイトに投稿すると、協賛企業が寄付し、TFTを通じてアフリカ・アジアの子どもたちに給食をプレゼントできる取り組みです。
https://onigiri-action.com/

 2015年に開始した「おにぎりアクション」は、 2024年までの10回の開催で、累計約214万枚の写真が投稿され、約1,163万食の給食を届けています。
東横インでは、元気に出発していただきたいという思いから3スタイルの無料元気朝食をご用意しており、中でも“具 おにぎりstyle”は大変ご好評をいただいています。このつながりから、TFTの活動に賛同し、2024年より「おにぎりアクション」に参加しています。当社の「おにぎり」を通じて、世界の食料問題の認知がさらに広がり、解決に向けた一歩となることを心より願っております。
 
 当社はこれからも、「企業市民として社会に受け入れられる」「地域の活性化と発展に貢献する」「 青少年に夢と感動を与える」を基軸に、社会に貢献する活動に幅広く取り組んでまいります。
SDGsへの取り組み|株式会社東横イン 公式企業サイト (toyoko-inn.co.jp)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9718/61/9718-61-1801835f52b4ee83b7e077473cdb3d64-2218x1478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(具おにぎりstyle(イメージ))
■東横INNのおにぎり朝食東横INNの朝食で大人気のおかずとしても満足できる具材をふんだんに使った、ボリュームおにぎりとゴロゴロ具沢山みそ汁がメインの和モーニングの“具 おにぎりstyle”。鮭・梅・ツナなどの定番商品はもちろん、から揚げなど、ボリュームたっぷりのおにぎりを毎日日替わりで数種類ご用意しています。



■一日のはじまりは朝食から東横INNでは、ご宿泊いただいたお客様に「心も体も元気いっぱいになってホテルを出発していただきたい」という思いから、各ホテルで工夫したオリジナルの元気朝食を無料でご提供しています。お客さまのニーズに合わせて3つのスタイルをご用意しており、“具おにぎりstyle”の他、地元素材にこだわったお料理が並ぶビュッフェstyle、食事系からデザート系などご用意している“いろいろサンドstyle”など東横INNの元気朝食をお楽しみいただきます。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9718/61/9718-61-5d597e76582ea1cf57b393ab33d71dcf-2218x1478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■東横INNの特長
全国ネットワークの基地ホテル
客室数日本一の全国各地にひろがる店舗網(※1)。海外でも、韓国やフィリピンなど、5ヵ国に展開中。世界350を超える拠点で、基地ホテルとして日々あらゆる人の移動を支えています。

原則ワンプライス
日々時間によっても変動する客室料金が常識の宿泊業界で、東横INNはいつでも安定価格です。そして、皆さまの「生活必需品」でありたいという思いから、価格面でも安心していただくため予算内で泊まれる価格を大切にしています。

私たちのおもてなし
お客さまに東横INNで感動体験をしていただきたいという思いから、「おもてなし規格紺認証 紺認証」を取得(※2)。シンプルで清潔、快適な客室と、最高の笑顔の「行ってらっしゃい」でお客さまの出発をお見送りします。

※1 総客室数は78,831室(2025年8月末時点)。高知店オープン(2026年2月予定)で、業界初となる全国47都道府県進出
※2 経産省創設のおもてなし規格認証制度で「紺」認証を1企業最多の333事業所で取得(2024年6月)

最近の企業リリース

トピックス

  1. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  2. 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

    任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

    10月7日22時5分、任天堂が突如として一本の短編CGアニメ「Close to you(あなたのそば…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
  3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト