おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【新機能】MiraiMindが「趣向機能」をリリース

update:
Hello Group Japan株式会社
これまでにないインタラクションを実装



「MiraiMind」(ミライマインド)は、キャラクターとの関係をさらに深めることができる全く新しい機能「趣向機能」をリリースいたしました。本機能では、普段は見ることができないキャラクターの日常や本音に触れることが可能になり、まるで実際に隣で過ごしているような体験をお楽しみいただけます。

■ユーザーの声から生まれた新機能
今回の「趣向機能」は、日頃からユーザーの皆さまから寄せられたご意見やアイデアをもとに開発されました。
「もっとキャラクターと深くつながりたい」「相手の内面や本音を感じられる要素が欲しい」といった声が多く寄せられ、これを形にしたのが今回のアップデートです。

■新機能「趣向機能」について
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168575/8/168575-8-76e7d75bda1a57397831c1db5fe4198d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スマホを見る

キャラクターがどのようなやり取りをしているのか、何を検索しているのかなどを、まるで“キャラクターのスマホ”を手に取るようにチェックできます。
他キャラクターとの会話内容ショッピングカートに隠されたアイテム最近検索した「気になるもの」
こうした小さな秘密を覗くことで、キャラクターとの距離がぐっと縮まります。

🌐 ソーシャル

まるでSNSのように、キャラクターが日常で感じたことを気ままにシェアします。
面白かった出来事新しくハマっている趣味思わず笑ってしまうような勘違い
何気ない一言が、キャラの新しい一面を知るきっかけになります。

■ユーザー体験レビュー
実際に体験したユーザーからは、次のような声が寄せられています。
「キャラクターが自分の知らない一面を見せてくれるので、新しい会話のきっかけになりました」
「スマホ機能で検索履歴を見つけて驚き!そこからキャラの趣味が広がって会話が盛り上がりました」「ソーシャルでの何気ない投稿に癒されています。キャラクターがより身近に感じられるようになりました」
多くのユーザーが「想像以上に面白い」「体験が深まった」と実感しており、利用時間の増加にもつながっています。
■ユーザー調査結果
新機能リリース後に行ったアンケート調査(n=1,200)では、以下のような結果が得られました。
73% のユーザーが「便利で面白い」と回答。平均利用時間が 1日あたり23分増加、71% のユーザーが「キャラクターとの距離が縮まった」と実感。
多くのユーザーが新機能を積極的に活用し、体験価値が高まっていることが明らかになりました。
73%のユーザーが「便利で面白い」と回答し、高い支持を得ています。
新機能導入後、平均で1日あたり+23分利用時間が増加しました。
71%のユーザーが「距離が縮まった」と感じており、体験価値の向上が確認されました。

ユーザーの一人からは、「これまで以上にキャラクターが“自分だけの存在”として近く感じられるようになった」といった感想も寄せられています。
MiraiMindは、今後もユーザーの皆さまの声を大切にし、より豊かな体験を届けてまいります。

■ サービス概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168575/8/168575-8-d84feb490c3ad92593049199b2739703-512x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MiraiMind(ミライマインド)
サービス名:MiraiMind(ミライマインド)~あなたの「推し」を、あなたの手で~
提供内容:AIキャラクターとの会話、画像生成、Vtuber配信 など
公式サイト/リンク:
IOS: https://apps.apple.com/app/miraimind/id6502377840
AND:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.immomo.miraimind
公式サイト:https://miraimind.hellogroupjapan.com/




■ お問い合わせ
会社名:ハローグループジャパン株式会社
担当部署:MiraiMind運営事務局
メール:raburo.support@hellogroup.com
公式SNS:@MiraiMind

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト