おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

サントリー天然水 南アルプス白州工場及びサントリー白州蒸溜所へのグリーン水素導入に向けた日本最大のP2Gシステムによるエネルギー需要転換実証を開始

update:
サントリーホールディングス株式会社
山梨県(県庁:山梨県甲府市、知事:長崎幸太郎(ながさき こうたろう))並びに技術開発参画企業10社※1は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のグリーンイノベーション基金事業による助成を受け、サントリー天然水 南アルプス白州工場(山梨県北杜市、以下「天然水工場」)及びサントリー白州蒸溜所(山梨県北杜市、以下「蒸溜所」)の脱炭素化に向けた「カーボンニュートラル実現へ向けた大規模P2G※2システムによるエネルギー需要転換・利用技術開発」に係る実証として、本日からグリーン水素の製造及び、天然水工場での利用を開始しました。

今回、設置するグリーン水素製造設備の能力は16MWと日本最大であり、24時間365日稼働した場合、年間2,200tの水素を製造し、16,000tのCO2排出量の削減が可能です。
利用面では、高効率かつ低NOxの水素ボイラを開発し、天然水工場で使う熱源の一部を化石燃料(天然ガス)から水素に転換する実証を進めてまいります。併せて、天然水工場及び蒸溜所の脱炭素化とともに、周辺地域での水素の活用拡大を推進していきます。

今後、2026年末までの期間で再生可能エネルギー由来の電力の調達からグリーン水素での蒸気製造に至る一連のシステムを実証することにより、将来の再生可能エネルギーの大量導入に併せ、様々な地域や場所への当該システムの展開を目指してまいります。
また、自然豊かな北杜市白州で、本システムがグリーン水素の供給ハブとなり、将来的に多くの方に親しまれることを目指し、実証地を「グリーン水素パーク -白州-」と命名しました。

山梨県並びに技術開発参画企業10社は引き続き密に連携し、カーボンニュートラル社会の実現に向け、固体高分子(PEM)形水電解によるグリーン水素製造の技術開発に加え、水素エネルギーの需要拡大へ積極的に取り組んでまいります。

※1:東レ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大矢光雄(おおや みつお))、東京電力ホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:小早川智明(こばやかわ ともあき))・東京電力エナジーパートナー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長崎桃子(ながさき ももこ))、カナデビア株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 取締役社長兼CEO:桑原道(くわはら みち))、シーメンス・エナジー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長兼CEO:ラッセル・ケイト)、株式会社加地テック(本社:大阪府堺市、代表取締役社長兼CEO:松岡克憲(まつおか かつのり))、三浦工業株式会社(東京本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO兼CTO:米田剛(よねだ つよし))、サントリーホールディングス株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:鳥井信宏(とりい のぶひろ))、ニチコン株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:森克彦(もり かつひこ))及び株式会社やまなしハイドロジェンカンパニー(YHC)(本社:山梨県甲府市、代表取締役社長:中澤宏樹(なかざわ ひろき))
※2:Power to Gasシステムの略称 再生可能エネルギー由来の電力を活用し、水の電気分解から水素を製造する技術

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト