おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『鳥獣戯画~手漉き和紙ができるまで~』展 in 武蔵の小京都・小川町開催!11/22(土)~24(月祝)

update:
スタイルプラス株式会社
国宝 鳥獣戯画が伝わる高山寺公認! 全長11m超!手漉き和紙絵巻を展示。京都から伝統工芸品も勢揃い!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37056/3/37056-3-a511c73fe61fd4fea0054eb88736adbb-740x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


生産不足の手漉き和紙原料ねり(トロロアオイ)を家庭で育て、農家さん・職人さんに届ける「わしのねりプロジェクト」を運営する企画屋かざあな(東京都港区、運営:スタイルプラス株式会社)は、日本の手漉き和紙技術がユネスコ無形文化遺産登録10周年を記念して制作した、鳥獣戯画を模した手漉き和紙絵巻『鳥獣戯画~手漉き和紙ができるまで~』の展示会を小川町後援、京都市・栂尾高山寺協力で開催いたしました。 本展示会は、令和7年度小川和紙フェスティバルのイベントとして開催され、2025年11月22日(土)から24日(月・祝)に、小川町を散策しながらユネスコ登録されている手漉き和紙の産地を体感できる展示会になっています。
手漉き和紙の原料となる楮やトロロアオイの栽培から、紙漉きの工程、流通までユネスコ無形文化遺産登録三紙の手漉き和紙をつないだ11m超の大作巻物
手漉き和紙絵巻『鳥獣戯画~手漉き和紙ができるまで~』は、国宝『鳥獣人物戯画』が伝わる京都 栂尾(とがのお)山 高山寺より許諾をいただき、手漉き和紙の原料となる楮やトロロアオイの栽培から、紙漉きの工程、流通までのイメージをお馴染みの動物たちを模して描いた巻物。

ユネスコ無形文化遺産に登録された細川紙(埼玉県小川町、東秩父村)、本美濃紙(岐阜県美濃市)、石州半紙(島根県浜田市)の三紙の手漉き和紙をつなぎ合わせた11mを超える巻物となっています。和紙への興味と理解を深めるきっかけになれば幸いです。
展示会終了後、手漉き和紙絵巻『鳥獣戯画~手漉き和紙ができるまで~』の原本は、高山寺に奉納させていただきます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37056/3/37056-3-e02a2c766d8d5decc6df692303ddb6fe-1332x448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
巻物の絵柄の一部(トロロアオイ栽培のシーン)


開催にあたり、手漉き和紙職人になるために研修を受ける手漉き和紙工房となる「小川町和紙体験学習センター」や、和紙産地として問屋など町家や建築物を見て歩きながら手漉き和紙の現代まで残されてきた文化を体感していただけます。
また、京都市が協力となり、京表具の映像公開や京都の伝統工芸である水引工芸、和蝋燭、京独楽の展示販売を、抹茶を使った和紙の原料であるトロロアオイと開発した商品の飲食なども展開。
今回の展示会に向けた和紙作品や産地や企業とタイアップして制作した手漉き和紙鳥獣戯画グッズも販売。
小川町駅前の観光案内所むすびめで手漉き和紙のはがきを受け取り、鳥獣戯画のキャラクターのスタンプを押して回りながら、和紙のふるさと・小川町を体感いただけます。
紅葉を楽しみながら、和紙産地 武蔵の小京都小川町を楽しみに来ませんか。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37056/3/37056-3-37d50a1c6ccec896395d73a15eaaf1f5-1922x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前回長野県開催の様子

~展示会開催概要~
【日時】
11月22日(土)~11月24日(月・祝)
午前10時~16時(初日12時から、最終日15時まで)

【場所】
埼玉県比企郡小川町(東武東上線・JR八高線)
※公共交通機関をご利用ください。

【会場】
・小川町観光案内所むすびめ (受付・小川町駅前)
・小川町和紙体験学習センター
・町家
・栃本観音堂横 緑会館

【内容】
・『鳥獣戯画~手漉き和紙ができるまで~』巻物展示
・手漉き鳥獣戯画はがき制作スタンプラリー
・手漉き和紙に関するパネル、和紙、原料展示
・小川町和紙体験学習センター見学(研修生の作品展示・研修生実習見学)
・手漉き和紙鳥獣戯画グッズ、オリジナル和紙雑貨、手漉き和紙販売
・京都市の伝統工芸展示販売(和蝋燭・水引工芸・京独楽・京表具映像公開)
・トロロアオイ加工品飲食販売
・小川町農産で小川の農作物販売
・本企画者によるガイドツアー(申込み制・有料(街を歩きながら解説))

【入場料】1000円(手漉き鳥獣戯画スタンプ用手漉き和紙はがき付き)
詳細を見る



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37056/3/37056-3-f27f5805a3aa36150699e26d5d000cbd-1908x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37056/3/37056-3-24fcfa7f0f82189f8a3675c30265f68b-1908x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト