おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

子どもを真ん中に、つながる支援 ― With U共創ワークショップ

update:
株式会社キャンパスクリエイト


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31052/359/31052-359-6011097ab1564819722146ac1136e693-568x432.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


子どもを真ん中に、つながる支援 ― With U共創ワークショップ 発達障がい・ダウン症の子どもたちを支える中で、「同じことを何度も説明して大変」「情報がバラバラで伝わっていない気がする」「家ではどんなふうに過ごしているのか見えづらい」…そんな思いをしたことはありませんか?家庭・園・療育・医療・行政など、関わる人が多いからこその困りごとは、実はみんなが抱えているものです。今回のワークショップ企画者も、そうした課題の当事者です。本ワークショップは、そうした声を持ち寄り「こうなったらいいな」を気軽に話せる場です。立場を越えて気持ちを共有し、ぜひ一緒に、子どもたちを支えるつながりを育んでいきませんか?

■ PROGRAM

・保護者・先生・療育スタッフの1日を追体験する
・立場ごとの価値観や課題を整理する
・参加者ダイアログ、協働の接点を見つける

■ こんな方におすすめ!

・保護者や他機関とのやり取りに工夫が必要だと感じている保育
・療育関係者
・診察や相談の情報を園や家庭にもっとスムーズに伝えられたらと感じている医療関係者
・福祉サービスや支援制度の案内・調整を行う中で、関係者間の情報共有に課題を感じている行政担当者
・日々の育児や療育で、情報の伝え方・受け取り方に悩んでいる保護者


■イベント概要

〇開催日:2025年11月22日(土)
〇時間 :開場14:30 開始15:00 終了17:00(予定)
〇参加費:無料
〇定員 :30名
〇場所 :港区立産業振興センター内9F フリースペース
      東京都港区芝5丁目36番4号 札の辻スクエア
〇アクセス:JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分
      都営地下鉄三田駅A1・A2出口徒歩2分(A1出口は7:00~21:00利用可)
〇共催 : With U AI.project 温 テイ
港区立産業振興センター指定管理者 みなと・キャンパス・リログループ
(事業担当:株式会社キャンパスクリエイト)


【With U AI. project について】

「テクノロジーで障害を持つ、子どもたちの可能性を最大化」をミッションに、最先端のテクノロジーを活用して、 障害を持つ子どもたちおよび支援者、保護者に寄り添って、 全員がOne Teamになって、子どもたちの可能性を最大限に引き出すことを使命としています。


注意事項・当日は主催者側で写真や動画撮影を行う可能性があります。また、写真・動画についてはイベント終了後、メディアなどに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。顔が映らないよう配慮は行いますが、掲載NGの場合は事前にお声がけください。・イベント時間を含め、他の施設利用者がいらっしゃいますので、スペース内ではお静かにお願いします。

【本件に関するお問い合わせ先】

港区立産業振興センター
minato-sansin-hpinfo@minato-sansin.com

【港区立産業振興センターのご紹介】
港区立産業振興センターは”「企業・人・地域の力」を一つに結び付け、最新の情報や技術を提供する「未来発展型の産業振興拠点」となる施設”として、2022年4月にオープンいたしました。港区を起点として新しい価値を生み出す「港区産業」の振興と持続的発展を目指しております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31052/359/31052-359-68286d02356c9a3ccec0ff72c49e569d-1600x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆コワーキングスペースhttps://minato-sansin.com/coworking/
スタートアップ・起業家・フリーランスの方や、テレワークで活動される方、オープンイノベーションに取り組まれる方の活動拠点としてご活用いただけます。
組織、世代、性別の垣根を超えた多様な人材の交流・連携によるオープンイノベーションを促進するとともに、最新のビジネス支援情報を収集できる環境により、ビジネスの成功を支援します。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31052/359/31052-359-a98620537e879b609b40fd9b7db86657-1600x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆ビジネスサポートファクトリーhttps://minato-sansin.com/business-suport-factory/
クリエイター・デザイナー・エンジニアをはじめ、プロフェッショナルから初心者まで、多くの方にご利用いただける機材をご用意しています。フルカラー3Dプリンタなどの先端機器のご利用はもちろん、機器を活用したビジネス支援やクリエイティブコミュニティの形成を目指して、様々なイベントを企画していきます。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31052/359/31052-359-e8d99eca81593e4057f1f1cb888d4730-640x460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆貸ホール・会議室等https://minato-sansin.com/another/hole/
本イベントで使用するホールは貸出を行っています。
産業振興センター内にはホール、研修室、会議室等、様々な貸出施設があります。
*利用例*
区内団体がホール大(定員280名、広さ約216m2)を、
非営利目的で午後(13:00~17:00)の時間帯に利用する場合の利用料金は8,500円(税込)です。





【会社概要】
株式会社キャンパスクリエイトは、「お客様の課題解決をオープンイノベーションで実践する広域TLO」をスローガンに、国立大学法人電気通信大学TLOとして経済産業省・文部科学省の承認・認定TLOを受けるとともに、企業様の技術ニーズに対して解決可能な大学研究者を全国から探索する、あるいは大学の技術シーズに対して活用可能な企業様を探索しマッチングする産学官連携マッチング業務を実施しています。
また、企業様のオープンイノベーション支援として、企業様が関心を持っている技術分野において活用可能な大学の技術シーズを調査し、報告・ディスカッションを行いながら新規事業のテーマを固めていくコンサルティング業務などを行っています。

2021年1月27日にKAIKA Awards2020の特選紹介事例を受賞しており、従業員・組織が社会価値の創出に向けて一丸となって取り組む経営モデルを推奨しております。

※出典:PRTIMES KAIKA Awards 2020「特選紹介事例」を受賞いたしました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000031052.html

2022年4月1日より港区立産業振興センターの指定管理者構成団体として、産業振興に取り組んでおります。

会社名:株式会社キャンパスクリエイト
代表者:代表取締役 高橋めぐみ
本社所在地:東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学内
設立:1999年9月
事業内容:技術移転マネジメント事業、ソリューション事業、産業振興事業 等

※出典:PRTIMES KAIKA Awards 2020「特選紹介事例」を受賞いたしました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000031052.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
  2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
  5. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト