おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

東急不動産HDとチューリングで資本業務提携 自動運転技術を活用した共同実証等の検討開始

update:
東急不動産
~東急不動産HDが出資するCVCファンドを通じてチューリングへ出資も~



 東急不動産ホールディングス株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:西川 弘典、以下「東急不動産HD」)およびチューリング株式会社(東京都品川区、代表取締役:山本 一成、以下「チューリング」)は、11月17日付でレベル5自動運転車両の実装に向けた資本業務提携基本契約(以下「本提携」)を締結しました。これに合わせて、両社の連携を強化するべく、東急不動産HDが出資するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「TSVF2投資事業有限責任組合*1」を通じて、チューリングへの出資も完了しております。

 東急不動産HD傘下の東急不動産株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「東急不動産」)は、「2024年問題」などを背景としたトラックドライバー不足や都市部の回遊性向上等の交通インフラを取り巻く様々な課題に対し、今後手掛ける新規開発案件や関与する既存案件において、チューリングが開発を進めるE2E自動運転技術*2を搭載した車両の走行データ収集への協力や、両社での共同実証等を検討してまいります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6953/581/6953-581-d075ea12ffe8ab64299651c524d8ef8f-925x282.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 東急不動産では、佐賀県をはじめとする九州圏、茨城県や神奈川県などの関東圏において、産業まちづくり事業*3「GREEN CROSS PARK*4」の一環として、国内主要産業拠点に位置する高速道路IC(およびスマートIC)至近のエリアを面的に整備し、物流施設や産業団地を全国でネットワーク化することを目指しています。さらに、広域渋谷圏*5をはじめとする都心部において東急不動産HDが自動運転に係る実証実験を行う場合は、チューリングと連携を強化して進めてまいります。

 本提携により、ロボタクシー等の人流サービスやラストワンマイル物流、および産業団地内の自動化ソリューションの在り方等を両社で具体化していき、物流・人流におけるレベル5自動運転の実現を目指していきます。

【各社コメント】
東急不動産株式会社 インフラ・インダストリー事業ユニット インダストリー事業本部
執行役員 本部長 佐藤 公俊
このたびは、資本業務提携の機会をいただき、心より感謝申し上げます。
当社が開発する物流施設・産業団地のほか、当社が関与する幅広いアセットとチューリング様の高い技術力を掛け合わせ、レベル5自動運転の実現と新たなビジネスモデルの構築に向けて深く連携していきたいと思います。

チューリング株式会社 代表取締役CEO 山本 一成
完全自動運転は、人や街、産業のあり方を根本から変える技術です。
チューリングは、これまで積み上げてきた技術開発を基盤に、ここからは計算リソース、データ拡充、組織体制の強化をさらに進め、技術と事業の両輪を本格的に回していきます。今回の資本業務提携を通じて、国産の完全自動運転を一日でも早く社会に届けるため、引き続き全力を尽くしていきます。

*1 本件に関するニュースリリース:
https://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/others/pdf/1a25792d1ff43823d9e9b189bd588e751752eb75.pdf
*2 E2E自動運転技術:カメラ画像からEnd-to-End(E2E)で直接運転指示を行う高度なAIを搭載し、市街地など複雑な交通環境で自動運転を行う技術
*3 本件に関するニュースリリース: 56640b60cb18b871a33c07903eb0b2d28a2b9639.pdf
*4 GREEN CROSS PARK 公式サイト:https://www.tokyu-gxp.com/
*5 広域渋谷圏: 東急グループが渋谷まちづくり戦略において定める、渋谷駅から半径約 2.5km のエリア。

【各社概要】
東急不動産ホールディングス株式会社
本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ
代表者:代表取締役社長 西川 弘典
設立日:2013年10月1日
事業内容:都市開発事業、戦略投資事業、管理運営事業、不動産流通事業
企業サイト:東急不動産ホールディングス|価値を創造し続ける企業グループへ

東急不動産株式会社
本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ
代表者:代表取締役社長 星野 浩明
設立日:1953年12月17日
事業内容:都市事業、住宅事業、インフラ・インダストリー事業、ウェルネス事業、海外事業等
企業サイト:https://www.tokyu-land.co.jp/

チューリング株式会社
本社所在地:東京都品川区大崎1丁目11−2 ゲートシティ大崎 イーストタワー4階
代表者:代表取締役 山本一成
設立日:2021年8月
事業内容:完全自動運転システムの開発
企業サイト:https://tur.ing/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  2. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
  3. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  4. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  5. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト