おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

三ツ境駅前スマイル歯科院長 樋田秀一が日本小児矯正研究会主催「会員限定セミナー フォーラム大阪」に日本小児矯正研究会指導医として登壇しました

update:
医療法人 笑顔を育む会


三ツ境駅前スマイル歯科院長 樋田秀一が、11月16日(日)に新大阪丸ビル別館にて開催された日本小児矯正研究会主催「会員限定セミナー フォーラム大阪」に日本小児矯正研究会指導医として登壇いたしました。

本フォーラムは、日本全国の小児矯正研究会会員が集い、臨床現場での課題を持ち寄るクローズドディスカッション形式で開催されました。

当日は、床装置だけでなく、トレーナーやマウスピース矯正の活用方法など、症例に関するお悩みはもちろん、医院のマネジメントやマーケティングに関する質問も多く寄せられました。
「乳歯早期喪失の場合の治療開始のタイミングと治療方針、開咬症例に対する治療方針、反対咬合の治療難易度判定」など様々な質問や議論が活発に交わされ、参加された多くの歯科医師や小児矯正へ歯科衛生士さんの貴重な学びの機会となりました。

本フォーラムは日本小児矯正研究会の定期開催イベントであり、臨床スキルだけでなく・スタッフ教育・患者コミュニケーションといった実務的課題にも焦点を当てた学びの場です。
地区毎のフォーラムでは、具体的な症例や課題を共有できることが特徴です。


当研究会では、このようなイベントを通じて、多くの先生方に日本小児矯正研究会にご参画いただき、正しい小児矯正治療の普及と発展にともに取り組んでいただけることを願っております。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136443/24/136443-24-ad8c54055905c39245c1f5b75ef7f10e-923x538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136443/24/136443-24-9253bf2bbbdfc92ba8bba34ab8d64b5f-1122x668.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【当日の様子】


【院長コメント】
全国の地区フォーラムに指導医として参加させていただくことで小児矯正の必要性がどんどん高まっていることを感じています。一方で、正しい知識が不足したまま小児矯正に取り組んでいく懸念もありますので、日本小児矯正研究会では正しい小児矯正知識と技術の普及のために力を注いでおります。小児矯正が文化となるように指導医の一人として引き続き尽力していきたいと考えております。お子様の歯並びでお悩みの方はぜひご相談ください。



【イベント概要】

イベント名:フォーラム大阪

開催日日時 :2025年11月16日(日)10:00~13:00

場 所: 新大阪丸ビル別館2-3 
    〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目18-22 

アドバイザー: 福岡県 はなだ歯科クリニック 花田真也 先生
岡山県 しんくら歯科医院   藤井秀紀 先生

主 催:日本小児矯正研究会




【医院概要】
三ツ境駅前スマイル歯科
診療内容:小児歯科/小児矯正・成人矯正(マウスピース型矯正〈インビザライン〉・ワイヤー矯正)/予防歯科/精密なむし歯治療/薬を用いた歯周病治療

当院では、地域の皆さまのお口の健康を守るため、定期的に「大人と子どもの歯並び・矯正相談会」(参加無料)を開催しています。
対象は6歳のお子さまから大人の方まで。最新の開催日程は当院ホームページよりご確認ください。
また、LINEによる歯並び相談も受け付けております。
歯並びや噛み合わせに気になる点がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。

住 所:〒246-0022 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境15-1
HP:https://www.mitsukyo-smile.com/
Instagram:https://www.instagram.com/mitsukyosmile/


最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  2. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
  3. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  4. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  5. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト