おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

AIFYを展開するガイセンス商事、“人とペットの暮らしを豊かに”をテーマにブランドコンセプトを公開

update:
株式会社ガイセンス商事


株式会社ガイセンス商事(本社:埼玉県さいたま市)は、同社が展開するインテリアブランド「AIFY(アイフィー)」のブランドコンセプトを公開しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170797/3/170797-3-85e1445e591c0f784e2673041cedaa75-400x200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIFYロゴ

AIFYは “人とペットの暮らしを豊かに” をテーマに、カーテン・寝具・タオルなど、毎日手に触れるアイテムの心地よさと安心にこだわった商品づくりを行っています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170797/3/170797-3-cf2231f6a9b962aae7ace3dd9d7f762f-1456x816.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


第二種医療機器製造販売業許可を持つ企業としての品質背景を活かしながら、NPO法人ペット里親会様への商品寄付など、社会にやさしさが循環する活動にも取り組んでいます。

今回のブランドコンセプトの公開は、AIFYが大切にしてきた価値観や未来への方向性をより多くの方に届けることを目的としたものです。


■ AIFYの原点は“暮らしの小さなやさしさ”から
AIFYは、「家で過ごす時間をもっと心地よくしたい」という想いから誕生しました。
日々の生活の中にある“ちいさな快適さ”は、気持ちのゆとりや家族との時間を豊かにする力があります。
ペットが家族の一員として共に暮らす家庭が増える中、
「人にもペットにもやさしい暮らし」を届けたいという願いが、AIFYというブランドの原点です。

■ “人とペットの暮らしを豊かに”という理念について
AIFYは、単なるインテリアブランドではありません。
暮らしに寄り添い、空間の質を高め、家族全員が安心して過ごせる場所をつくることを目指しています。
ペットと人が共に快適に暮らす環境を整えることは、
心の健康にも大きな影響を与える重要な要素と考えます。
AIFYは、この考え方をブランド理念として商品の企画・開発に活かしています。

■ 医療機器許可を背景にした“確かな品質”
AIFYを展開する株式会社ガイセンス商事は、
医療機器製造業登録および第二種医療機器製造販売業許可を取得しています。
医療機器レベルの品質基準や安全性への意識を、
インテリア商品のものづくりにも活かし、
肌ざわり・生地選定・耐久性・品質チェックなど、毎日使うものだからこそ求められる
“安心して使える設計”を徹底しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170797/3/170797-3-2070f52caa3eaca38df6016cbd563c81-1456x816.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ NPO法人ペット里親会様への商品寄付による支援活動
AIFYは、商品を通じた社会貢献にも取り組んでいます。
NPO法人ペット里親会様へ商品の寄付を行い、
保護された犬や猫が少しでも快適に過ごせるよう支援しています。
この活動には、
「商品を選ぶことで、誰かの生活がやさしくなる」
そんな循環を生み出したいという想いが込められています。
AIFYは今後も、ペットと人が共に心地よく暮らせる未来のために、
できる形での支援活動を継続してまいります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170797/3/170797-3-ddd522a0481830957d16c0d57cd888d5-1456x816.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ AIFYのプロダクト思想:長く使える、シンプルな心地よさ
AIFYの商品は、派手さや一過性のトレンドよりも、
“暮らしに自然となじむデザイン” を大切にしています。
カーテン、寝具、タオルなど、毎日手に触れるものだからこそ、
心が落ち着く色味、ストレスのない質感、扱いやすさにこだわっています。
「部屋が整うと、心が整う」
その体験を一つ一つの商品を通じて届けることを目指しています。

■ 今後の展開について
AIFYは、今後も
暮らしを整えるための商品づくり
人とペットの共生を支える活動
安心できる品質の提供
社会にやさしさが広がる取り組み
を続けていきます。
ブランドとしての方向性を明確にした今回のブランドコンセプトの公開を通じ、
より多くのお客様にAIFYの想いや価値観が届くことを願っています。

▼株式会社ガイセンス商事
https://gaisense.co.jp/
▼AIFY公式サイト
https://aify.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

    「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  2. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
  3. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

    11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
  4. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  5. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト