おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

タグ:トリック作品

  • 黒いガンダムをネガポジ反転すると?トリック作品のようなガンプラにびっくり

    黒いガンダムをネガポジ反転すると?トリック作品のようなガンプラにびっくり

    「ガンダム・エアリアル」のプラモデルを、黒を基調としたカラーリングで仕上げた作品がツイッターで注目を集めています。一見すると、色違いであるだけに見えますが……実はこのエアリアルの写真をネガポジ反転させると……なんと従来のトリコロールカラーに早変わり!まるでトリック作品のような仕掛けに驚きです。
  • 朝顔がずっとこちらを見てくる……トリックアートの技術を用いた工作にびっくり

    朝顔がずっとこちらを見てくる……だまし絵技術を用いた工作にびっくり

    大がかりなものから簡単なものまで。さまざまな仕掛けで、見る人を魅了するトリック作品。ツイッターにて「視線を合わせてくる朝顔(呪)」と題された作品が話題になっています。朝顔の花弁に大きな目がついた、少し不気味な作品ですが、撮影しているカメラを動かすと、追従するように瞳が動いているではありませんか。だまし絵などトリック作品の展示ではよく見かける仕掛けですが、朝顔の目が動くとなるとちょっと怖いですね…!
  • 3Dに見える3DSの2Dトリックアート(慧人さん提供)

    思い出の詰まった1台を色鉛筆で細密に表現 3DSの2Dトリックアート

    小さい頃、よく遊んでいたおもちゃ。大人になった今も大事にしまっている方もいることでしょう。思い出の詰まったNintendo 3DSを、イラストレーターの慧人(ケイト)さんが使い込んだ細かな傷まで表現したリアルな色鉛筆画にして、Twitterに投稿しました。しかもトリックアートになっており、2Dの3DSが3Dに見えるという、色々な意味で混乱しそうになる作品。思い出が詰まった愛情あふれるイラストです。
  • つまみ上げられたハリネズミ(晴夏さん提供)

    本当につまみ上げられてる?ハリネズミのトリックアートに驚き

    イラストは二次元の世界で描かれるものですが、三次元との境界線を踏み越えたように感じさせてくれるのが、トリックアートの魅力。パッと見た目では気づかないところに、仕掛けが隠れています。画家の晴夏さんがTwitterに投稿したのは、背中をつまみ上げられたハリネズミのイラスト。よく見ると、つまみ上げているのは本物の指です。つまみ上げられたハリネズミの背中部分に切れ込みを入れ、そこをつまんでいるのでした。
  • 立体にしか見えない?イカのトリックアート(ARIAさん提供)

    立体にしか見えない!?色鉛筆で描かれたイカのトリックアートに驚愕

    色鉛筆で写実的に描かれたイカのトリックアートがTwitterに投稿されました。緻密に描かれ、紙に描いてあるとは思えないほど立体的で、種明かしの動画を見せられても脳がバグってしまいます。作者のARIAさんにうかがうと、モチーフを丹念に観察して描くとともに、描いてある紙の一部を切り取り、イラストをはみ出させることで、人間の固定観念を利用して立体的に見せることが可能なのだといいます。
  • 絵が浮いている……?ルービックキューブのトリックアート

    描かれたルービックキューブのはずが……浮いている?目がバグる錯覚アート

    「浮いているようにしか見えない」「目がバグる」といった驚きの声が相次いで寄せられた、ARIAさん(@aririria_art)のトリックアート。ツイッターに投稿された動画を見てみると、カメラの動きに合わせてふわふわと宙に浮くルービックキューブのイラストが映っています。不思議な動きを見せるこのトリックアートの秘密、あなたには見破れるでしょうか?
  • 実はこの指、○○なんです 写真に隠された秘密に驚きの声

    指の上に乗せられた携帯電話 写真に隠された驚きトリック

    ツイッターに投稿された、指の上にのせられた携帯電話とデジタルカメラの写真。実に精巧に作られたミニチュアに見えますよね?でもこの写真にはちょっとしたトリックが仕掛けられています。実はこの写真、携帯電話やデジタルカメラが小さいのではなく、物をのせている指の方が大きいんです。本来小さいものを大きくすることで、写るもう一方を小さく錯覚して見せるというトリック写真です。
  • 下からシシマルくん、ダイフクちゃん、ビターくん

    猫の上に小さい猫?きれいに並んだ奇跡の3ショット

    「きれいに並んでるやん(笑)」というつぶやきと共にツイッターに投稿された3匹の猫の写真が話題です。3匹がソファーの背もたれに一直線にきれいに並んで座ることで、遠近法を利用したトリックアートに見えます。鏡もちのように積まれた猫ちゃんたちがカメラを見つめる写真がなんともかわいらしい!
  • これ全部石なんです!美味しそうな「石のトリックアート」

    美味しそうな料理が並ぶ写真……これ、実は石だと言ったら信じられますか?きれいなだけでなく、まるで食べ物のような石をコレクションし、トリックアート写真にして公開しているアカウントがTwitterで注目を集めています。
  • 手に穴が空いてる!? リアルなトリックアートにギョッとする人続出!

     人間の目の錯覚を利用して、陰影を描くことで平面のものを立体的に見せるトリックアート。それは、見る人を一瞬ギョッとさせ、思わず触ってみたくなるほどの驚きがあります。これに挑戦したのが、コミック「戦国コミケ」や「北のダンナと西のヨメ」でもお馴染みの漫画家・横山了…

トピックス

  1. 風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    猛烈な風を受けるワンちゃんって、どうしてこんなに愛おしいんでしょうか。自慢の毛が風でピッタンコになり…
  2. 子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論

    子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論

    この夏、子育て家庭でちょっとした“悩みのタネ”になるかもしれない問題。それはアニメ「タコピーの原罪」…
  3. 鹿児島に着いて5分で洗礼……火山灰だらけになった車が悲しすぎる

    鹿児島に着いて5分で洗礼……火山灰だらけになった車が悲しすぎる

    「鹿児島に来ました。着いて5分で洗礼を受けています」こうつぶやいたのは、Xユーザー「走る人参(気象予…

編集部おすすめ

  1. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  2. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…
  3. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…
  4. クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    カジュアルフットウェアのグローバルブランド「クロックス(Crocs)」が、任天堂の人気ゲーム「どうぶ…
  5. ビールとの相性抜群!ベビースターラーメン丸「激辛チキン味」期間限定発売
    株式会社おやつカンパニーが、人気スナック「ベビースターラーメン丸」の新たなフレーバーとして、「ベビー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る