おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
地球外生命体
タグ:地球外生命体
2016/6/28
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
日本政府がUFOに関する公式見解?国立公文書館が紹介しネットざわつく
UFO……未確認飛行物体……。この言葉を耳にするたび子供の頃からついワクワクしてしまう人は多いのではないでしょうか。 一時UFO特番がすたれた時期もありましたが、このところそれも復活傾向にあり巷の子供達の間では特番シーズンがやってくるごと「UFO召喚」な…
2013/8/1
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
宇宙人へ向けた世界初の広告宣伝始動―JAXAがガチで全面協力
UHA味覚糖株式会社(以下、UHA)は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)協力のもと、世界初となる地球外生物へ向けた広告活動『UHA 味覚糖「スペースアドプロジェクト」』を始動した。 【関連:AXA筑波宇宙センター特別公開レポート】 (さら…
2013/4/15
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
「今、まさに地球外生命体の存在を明らかにするときが来た。」―ワシントンDCで地球外生命体に関する初の公聴会開催
これまで公の場所で議論されることが無かった地球外生命体の存在について40人以上の研究者、政府機関の元関係者等が一同に集い、米国議会の公聴会と同じ用例に従って証言する会議『シチズンズ・ヒアリング』(以下CHD)が、ワシントンDCのナショナル・プレスクラブで201…
トップページに戻る
トピックス
丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ
焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信
ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
編集部おすすめ
松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?
「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑
法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕
総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/5
AIストーム、TOKYO FM「夢カナRADIO」出演を機に「Storm Academy」無料受講枠を追加募集
2025/9/5
【不登校離職防止セミナー】6人に1人が不登校離職!? 経営者・人事担当者向け「不登校離職防止」無料オンラインセミナー開催
2025/9/5
日本製鼻水吸引器「Famineru」がMakuakeで目標4,929%達成!一般販売は11月1日より開始予定
2025/9/5
HANAからMOMOKA、NAOKOが生出演! エバースと“おやすみ王決定戦”を開催。J-WAVE『GURU GURU!』に9/11(木)に登場
2025/9/5
不登校は34万人超…親子4000組に寄り添った相談員の言葉を追う『不登校から人生を拓く』が伝える「不登校の現実にどう向き合うか」
more
↑