おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
浮世絵
タグ:浮世絵
2021/6/23
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ニャンて素敵!葛飾北斎の名画「富嶽三十六景」が“猫用つめとぎ”に
フェリシモのフェリシモ猫部より、「名画をたしなむ猫のつめとぎ〈葛飾北斎 神奈川沖浪裏〉」(税込9875円)が登場。6月22日にウェブ販売がスタートしています。浮世絵の巨匠・葛飾北斎の「富嶽三十六景」の「神奈川沖浪裏」をモチーフにした猫用つめとぎで、波のカーブがつめとぎをサポート。波の盛り上がった部分があごにピタッとくるフォルムで、猫がつい体をスリスリしたくなる設計です。
2020/12/12
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
だんごむしとアートが融合した「BUGARTS浮世絵」 高級感ある造りで体の構造も丸ごと再現
バンダイは、だんごむしの背中に浮世絵をデザインした、なんともシュールなオリジナルアイテム「BUGARTS浮世絵」(税込6600円/5種セット)を、12月11日から通販サイトのプレミアムバンダイで受注を開始しました。
2016/12/14
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
写楽や北斎の名作彫られた「浮世絵はんこ」 これぞ匠の技
自分の名前が彫られた印鑑には微々たる個性はあるものの、そこまで大きな違いはあまり反映できません。見る人が見たら「うーん、この書体は素晴らしい!」となるのかもしれませんが、一般人が見たところでシンプル印鑑は可も不可もないという印象かも。 しかし、このた…
2016/10/31
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
『スター・ウォーズ』浮世絵に暗黒卿・摸巴怖獲賭が登場
2015年7月に第1弾が登場し話題を呼んだ、『スター・ウォーズ』の浮世絵シリーズ第2弾が株式会社ラナより発売されます。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ
焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信
ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
編集部おすすめ
松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?
「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑
法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕
総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/6
愛知県の大村知事を日本ネーミング協会の太田光代特別顧問が表敬訪問しました!
2025/9/6
採用ホームページ構築サービス『Jobギア採促』 導入数5万社突破WEB集客のノウハウも活用し、企業の採用力最大化を支援
2025/9/6
ネスレ「バイタルプロテインズ」、世界王者チアダンス部「SPARKS」を栄養サポート
2025/9/6
第9期TRY!YAMANASHI!実証実験サポート事業 応募総数42社から4社を採択しました
2025/9/6
【企業SNS担当向け】「建設業の集客アップ2025年8月TikTokレポート」を無料公開
more
↑