おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:犬
2019/12/4
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
猫が秋田犬を丹精込めてモミモミ 互いにとっても幸せそう
猫お兄さんが弟分である秋田犬をモミモミとマッサージして可愛がっている様子に、見た人たちが和んでいます。 (さらに…)…
2019/11/19
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
犬猫の迷子捜しマニュアルが無料公開 「ドコノコ」HPとアプリでダウンロード配布
犬と猫の写真を投稿して楽しむSNS「ドコノコ」(iOS/Android)が、ペットレスキュー代表の藤原博史さんとタッグを組み、犬や猫が迷子になった時に使える、わかりやすいマニュアルブックを作成。ドコノコのホームページとアプリで、無料公開しています。もちろん、…
2019/11/15
おもしろ
| writer:
梓川みいな
穴掘りプロの柴犬が見せる表情が凛々しい 振り向いたその顔はいかつい職人?
普段はニコニコと朗らかな表情をしているペットでも、本気を出した時の顔は鬼気迫るものがあります。穴掘りが大好きな柴犬が見せた表情に、ネット民たちは魅せられたようです。 (さらに…)…
2019/11/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ニャタドール?闘牛士が如く猫を華麗にかわすワンコ
ヒラリ……!ヒラリ……!猫じゃらしを巧みに使い、猫ちゃんを操るワンちゃんが、まるで牛を華麗にかわすマタドールのようにも見える動画が話題になっています。 (さらに…)…
2019/10/23
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
「まだ入れるもん!」 小さい頃に使っていた犬用キャリーが好きすぎるわんこ
子どもの頃からずっと持っている、思い入れの強いものって人間でもよくありますが、どうやら犬も小さい頃から使っていたものに対して、思い入れが強いことがある様子。そんな1匹の犬の様子に見た人たちが思わず微笑んでしまっています。 (さらに…)…
2019/9/3
商品・物販
| writer:
梓川みいな
ぬいぐるみを通して命の誕生を体験 「ねこ、産んじゃった」10月発売
小さな命が誕生する瞬間というのは、いくつになってもドキドキワクワクするものです。その感動を、ぬいぐるみを通して体験できる玩具「ねこ、産んじゃった」が、株式会社セガトイズから2019年10月に発売されます。 (さらに…)…
2019/8/8
おもしろ
| writer:
梓川みいな
疲れた時に吸うとキマる!仔犬の匂いは癒しの匂い
家にペットがいると、高確率でペットの匂いを吸う様になります。犬、猫、小鳥、ハムスターなどなど……。ペットがいなくても、動物好きだとやっぱり匂いを吸ってしまうようになります。そんな姿がツイッターに投稿され、見た人たちがヤバいとざわついています。 (さら…
2019/8/3
おもしろ
| writer:
梓川みいな
全ての犬が「犬かき」をできる訳ではなかった 泳げない犬だっているんです!
犬かき、というくらいだから犬って泳げるものでしょ?と多くの人がそう思っているのではないかと思います。しかし、中には泳ぎというものに全く縁がない犬もいるようで……。プールでの犬の様子に、固定観念を捨てざるを得ない人が続出しています。 (さらに&hell…
2019/8/2
おもしろ
| writer:
梓川みいな
柴犬もついヘソ天 早朝の石畳がヒンヤリ気持ちよくてゴロンゴロン
夏が本気を出してしまった結果、毎日酷暑が続いています。日中、うっかりすると地面で火傷するほどの熱さになるこの頃、犬の散歩は早朝か夜にしている人も多いと思います。朝5時にお散歩で石畳に来た柴犬が、そのヒンヤリ感にゴロンゴロンしている姿が可愛いと、見た人たちを癒…
2019/7/27
おもしろ
| writer:
梓川みいな
トイプードルあるある? 「帰ってきた人判定」がゆる過ぎて大歓迎する犬
ただいま~、と玄関のドアを開けると玄関待機していた犬がものすごい勢いで出迎えてくれる……。犬を飼っているとありがちな光景ですが、中にはほんのちょっとだけ離れてドアから入ってきても大歓迎してくれる子も。そんな様子を描いた漫画に見た人たちがほのぼのとしています。…
2019/7/25
おもしろ
| writer:
梓川みいな
何がいるかと思ったら……側溝の中にイタチ!わんこも大興奮
コンクリートのふたで覆われた側溝は、小動物にとって格好の隠れ家。天敵から身を守ってくれる場所で、子どもを産んで育てている場合もある様子。その側溝のふたの隙間から顔を出した小動物の様子に、可愛いの大合唱となっています。 (さらに…)…
2019/7/24
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
消防設備会社に入って習得した技能「指一本猫眠らせ士」で猫がスヤァ
ここ最近、犬や猫などに肩書を持たせてオフィスでお世話をする企業が増えてきました。大阪にある消防設備会社の「広報課長」が、指1本で眠らされている様子に、見た人たちが和んでいます。 (さらに…)…
2019/7/23
社会・物議
| writer:
梓川みいな
病気で歩行器を使っている犬はかわいそう?「今」を生きるコーギーの笑顔
人間も動物も、年を取ると何かしらの病気にかかりやすくなりがちです。犬も同じ。しかし、それでも歩行器を使って出歩くのは大好きだったりするのです。そんな姿を見た人が心無い言葉を投げかけ、衝撃を受けたというツイートが話題になりました。 (さらに&helli…
2019/7/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
容疑者はワンちゃん?悪質な事“犬”が発生
化粧品の企画・販売をしている、株式会社バルクオムの代表取締役CEOである野口卓也さんが、自身のTwitterで“ある事件”の犯人の容疑者を絞り込んだことを報告。その事件とは……? (さらに…)…
2019/7/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ドアの陰からチラッチラッ カミナリにおびえるワンちゃんが話題
ピカッ!と光り、ゴロゴロゴロゴロ……ドーン!という、もの凄い音とともに落ちるカミナリ。誰でも怖いと思いますが、それはワンちゃんも同じ。 (さらに…)…
2019/7/12
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
子猫がこねこね大型犬をマッサージ!?ボルゾイと子猫の生活が微笑ましい
猟犬のボルゾイは、その大きさや見た目の優雅さで人気の犬種。しかし猟犬だけにその動きは俊敏で、お散歩中に他の動物を見るとうっかり追いかけそうになることも。そんなボルゾイと子猫の生活を紹介しているツイートが微笑ましいと評判です。 (さらに……
2019/7/8
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
「犬を飼いたいお友達へ」 ある少女の言葉をまとめた動画に涙
子供の頃、友達がペットを飼っていて、自分も飼いたいと親にせがんだり、逆に子供からせがまれた経験、ありませんか?そんな風に、犬がいることを友達からうらやましがられた時、ある少女が語った言葉をまとめた動画、「犬を飼いたいお友達へ」がTwitterで共感を呼んでい…
2019/6/28
おもしろ
| writer:
梓川みいな
苦労して作ったシャボン玉タワー 犬の尻尾ぶんぶんで無情に消える
シャボン玉を使ったパフォーマンスを手掛ける人は少ないのですが、そのパフォーマンスは幻想的で夢のような世界を作り出します。そんなシャボン玉を使ったパフォーマンスの練習中に起きた悲惨な事故が、無情だけど可愛いから許す!とツイッター上で話題になりました。 …
2019/6/18
おもしろ
| writer:
梓川みいな
オオカミ犬の意外な姿!?ゴロンゴロンしている仕草に思わずほっこり
オオカミと聞くと、ほかの動物に群れを成して襲い掛かる怖い存在、というイメージですが、オオカミ犬はハスキー、シェパードなどの犬種とオオカミとを交配した犬種。実は日本でも飼育しているところがあります。そのオオカミ犬のリラックスした仕草がほっこりする、と、見た人を…
2019/5/10
おもしろ
| writer:
梓川みいな
パグの若かりし頃→現在 ビフォーアフターが話題
人間、老いると丸くなる人も多いようですが、見た目からして丸くなったという人とそうでもない人とに分かれるように思います。どうやら犬も似たところがある様で……そんな、1匹のパグの若い頃と現在の写真がネット上で話題になっています。 (さらに……
PAGE NAVI
«
1
…
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
»
トピックス
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
編集部おすすめ
宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/24
MOVA、Amazonブラックフライデーで人気製品が最大51%OFFに
2025/11/24
【岡山大学】第8回 岡山大学中性子医療研究センターシンポジウム「創薬から拓かれるBNCT治療革新の新章」〔12/4,木 オンライン開催〕
2025/11/24
【岡山大学】第19回 BIZEN活動発信会「Let’s spread our wings to the overseas!」〔11/28,金 ハイブリッド開催〕
2025/11/24
Black Friday: 50% Off First-Month Online Japanese Lessons / 【Native Camp Japanese】ブラックフライデーで初月50%オフ!
2025/11/24
【岡山大学】2026年度(2025年度実施)岡山大学大学院法務研究科(法科大学院)一般入試個別オンライン相談会
more
↑