おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:猫
2024/1/24
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
猫のパン職人を木彫りで表現!まるで絵本の世界
足でフミフミ、手でコネコネ……。忙しそうにパン生地をこねているのは、2匹の木彫りの猫。まるで絵本の世界から飛び出してきたようです。この不思議な空間を作ってSNSに投稿したのは彫刻家の花房さくらさん。完成した瞬間は、2匹が働くパン工房のストーリーを想像し、1人でワクワクしていたと語ります。今にも動き出しそうな猫たちに、作品を見た人たちも「可愛すぎる!」「踏まれたい」と興奮をおさえきれない様子です。
2024/1/22
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「何を食べているの?」 愛犬と愛猫の嗅覚に飼い主もビックリ
トイプードルのプーチンくんとミヌエットのキキくんがキッチンの入口からジーッと見つめる先にあるものは、飼い主さんが食べている美味しそうな焼き芋。どうやら飼い主さんは見つからないように隠れて食べていたのですが、この作戦は失敗に……。いつもはキッチンで隠れて食べていても寝ていれば気づかれないのに、「今回は大好きなサツマイモだったからか、すぐに気づかれてしまいました」と驚きを隠せない様子でした。
2024/1/21
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
名探偵になりきれなかった猫 錦糸たまごバラバラ事件の真相
「ほぅ、錦糸たまごバラバラ事件とは奇怪な」と、まるで名探偵のような表情で写真に写っているのは、アメリカンショートヘアの玉三郎ちゃん。犯人を捜索する気まんまんに見えますが、実は錦糸たまごをバラバラにした犯人、いや犯猫。野菜を取りに行った飼い主さんの少しの隙をついて犯行におよんだそう。飼い主さんがキッチンに戻ってくると、錦糸たまごはシンクやコンロなどに散らばっていたのだとか。
2024/1/18
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「よっ!元気か?」 イケメン猫にハートを射抜かれる人続出
猫好きだけでなく、多くの人をメロメロにしているイケメン猫がSNS上で注目を集めています。猫の名前は、ちょびくん。飼い主さんが「よっ!元気か?」というセリフ付きで投稿した写真には、片手をあげてカッコ良く挨拶しているように見えるちょびくんの姿が写っています。カッコイイ……!
2024/1/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
中に人入ってる?ストーブの前でくつろぐ猫の姿が休日の自分と重なる
1月半ばになっても、なかなか正月気分が抜けきらない……。それはどうやら猫にとっても当てはまることがあるようです。Xにて「お正月休み明けってダルいよね……」と言うつぶやきと共に、ストーブの前でお尻をついて座ってくつろぐという、まるで人間のような姿を披露したのは、白猫の「リリー」ちゃん。まさにセリフ通り!
2024/1/15
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
強風から布団を守ったのは地域猫の親子 猫の重石に「うちにも欲しい」の声
布団を干しているときに限って強風がふいてきたので、飛んでいないか見に行ったら……地域猫の親子が布団にのって、重石代わりになり守ってくれていた。こんなエピソードをX(旧:Twitter)に投稿したのは、にゃん報さん。見た瞬間、驚きとともに「可愛い!」や「布団が汚れたかな?」など、いろいろな感情が同時にあふれたと笑います。
2024/1/14
感動・ほのぼの
| writer:
佐藤圭亮
190グラムほどで保護された子猫のビフォーアフター 飼い主さん「可愛くてしょうがない」
一緒に暮らしている元保護猫ちゃんたちの昔と現在の写真を投稿するハッシュタグ「保護猫ビフォーアフター展」。飼い主さんのお家にやって来た時は、まだ体重が190グラムほどしかなかった茶トラ猫のチャイくん。約6か月で元気に大きく成長した姿がSNSに投稿されています。保護した時は4時間おきにあげなければいけなかったそう。飼い主さんは「本当に、ここまで大きく育ってくれて嬉しい」と愛猫の成長を喜びます。
2024/1/12
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
何か企んでる?ニヤリとする黒猫さんに「昔の任侠映画ポスターにありそう」の声
かわいい表情で人を魅了してやまない猫ちゃんですが、ときにはこんなコワ~イ表情も。黒猫の「つくね」ちゃんがXで披露したのは、キバをむき出しにしてニヤリと笑う様子。これは何か企んでいる顔だ……!
2024/1/11
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
リアルキャッツが「メモリー」熱唱?愛猫のミュージカル風写真に飼い主も妄想はかどる
まるでミュージカルの舞台で、「メーモリー」と美声を披露しているかのような猫の写真がSNSに投稿され、「リアルキャッツ」と注目を集めています。猫の名前は、まるくん。ブリティッシュショートヘアの男の子です。写真では二本足で立ち上がり両手を胸のあたりで組んでいます。まさにミュージカル「キャッツ」のナンバー「メモリー」の場面を彷彿とさせます。
2024/1/9
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
天使って実在したんだ……パーカーのフードの中で眠ってしまった子猫が尊すぎる
動物の赤ちゃんは何をしていてもかわいいものですが、まるで天使のような寝姿をXにて披露しているのは保護猫の「ハチワレ」ちゃんです。ハチワレちゃんが眠ってしまったのは、なんと飼い主さんのパーカーのフードの中。癒やしたっぷりの寝顔には1万件を超える「いいね」が寄せられています。これは尊い……。
2024/1/8
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「猫の避難訓練」動画が話題 「地震!」の一言でキャリーバッグに入る
地震などの災害で家族同然のペットと離れ離れになるのは、飼い主さんにとって非常に辛いことです。このような思いをしないために猫と一緒に避難訓練をおこなっているのは、ぶっちくんの飼い主さん。SNSに投稿された動画には、飼い主さんが「地震!」と言うと、猫用のキャリーバッグに入るぶっちくんの姿が。「愛猫と離れ離れにならないためには、どうすれば良いか?」と考えた結果、導き出した答えが避難訓練だったそう。
2024/1/7
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「中に人が入っている?」と疑われた猫 興奮すると二本足でぴょんぴょん
SNS上で「中に人が入っている?」と疑われてしまったのは、アメリカンショートヘアの千冬くん。事の発端は飼い主さんが投稿した動画でした。ボール遊びが大好きな千冬くんは、飼い主さんと一緒に遊ぶのが嬉しすぎて、二本足でピョンピョン跳ねながらこちらに向かってきます。この姿が、まるで子どもがはしゃいでいるように見えてとっても可愛い!
2024/1/7
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
スマホがないと探していたら猫が枕にしてスヤァ 「大事に温めておくにゃん」
出かける準備をしていたら、娘のスマホがない。どこを探しても見つからない……と思っていたら、変な場所で発見。「娘よ、探している携帯見つけましたよ」とXに投稿したのは、なみそさん。スマホの発見場所は、猫のいなりくんの頭の下でした。スマホを枕にしてスヤスヤ眠っています。
2024/1/5
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
猫がPCの画面内をうろちょろ Chrome拡張機能「ネッコサーフィン」リリース
発明家として、さまざまなユニークグッズを世に送り出してきた「もにゃ」さんが、ブラウザ用プラグイン「ネッコサーフィン」を、Chrome拡張機能としてリリースしました。以前おたくま経済新聞にて、開発中の様子を紹介した際から、その後が気になっていた筆者。今回実際にインストールして遊んでみたいと思います。
2024/1/3
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
愛猫の「行かないでオーラ」に飼い主撃沈 ボクを置いて出かける気にゃんだ……
ペットにとって飼い主さんと離れ離れになるお留守番は、たとえ短い時間であっても寂しいもの。甘えん坊で寂しがり屋なスコティッシュフォールドのアランくんは、なおさらだったのかもしれません。SNSに投稿された写真には、出かけようとする飼い主さんを悲しそうな目でジーッと見つめる姿が。こ、これは出かけられない……。実際「こんな顔されたら出かけられない」と10分ほど拘束されるハメになったそうです。
2024/1/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
愛猫用に畳を買うも……選ばれたのは袋でした 猫あるあるに10万いいね
愛猫のために購入したのに、中身じゃなく袋の方を気に入ってしまった……という、まさに猫あるあるな姿をX(Twitter)で披露し、反響を呼んでいるのはソマリの「しぴ」ちゃん。飼い主さんが購入したのは、猫がくつろぐ用の丸型の畳でしたが、しぴちゃんは畳よりも、パッケージの袋がお気に入り。そちらに乗ってくつろいじゃってます。トホホ……。
2024/1/1
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
飼い主を魅了する愛猫の癒やされ体型 もこもこの鏡餅に顔をうずめたい!
もこもこの鏡餅のような後ろ姿を披露したのは、ミックス猫のさくらちゃん。モフモフしたり、猫吸いしたりしたくなる猫好きにはたまらない体型をしています。飼い主さんも「このフォルム、可愛すぎる」とノックアウトされている模様。丸くなって座っている時など、「見ていて和む」と語っていました。今回は別角度やオススメの写真も送っていただいたので、猫好きの方もそれ以外の方もたっぷり堪能してください。
2023/12/31
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「この壁はおいらが守る!」 突然壁を守りだした猫の謎行動に飼い主「?」
キャットタワーの頂上で、両手を広げて壁にベタッと体をくっつけているのは、サイベリアンのルカくん。まるで何かから壁を守っているみたいです。誰も壁を攻撃しようとしていないと思うのですが……。いったいなぜ?もしかして本当に壁を守ろうとしている?飼い主さんに詳細をうかがうと「私にも何をしようとしているかは分からないです」と、お手上げの様子でした。
2023/12/29
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
伝説のスーパーサイヤにゃん誕生?寝ぐせボサボサの猫が愛おしい
「いったいどれだけ眠ったら、こんな寝ぐせができるんだ?」と思ってしまうほどの姿をSNSに公開されてしまったのは、ノルウェージャンフォレストキャットのぜんくん。頭の毛がボッサボサで、寝起きのせいか目も開いていません。この姿が面白かったので、「しばらく、そのまま様子を見ていました」と飼い主さんは語ります。写真を見た人からは「ライオンみたい」「スーパーサイヤにゃん」などのコメントが寄せられています。
2023/12/28
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「コイツは俺のだ」 弟猫をワイルドに守る姉猫がカッコいい!
「コイツは俺のだ」と言わんばかりに、鋭い眼光でこちらを見つめているのは、元保護猫のみりんちゃん。一緒に暮らしている、しおくんを胸に抱きかかえています。元々取るつもりなどありませんが、取ろうと手を伸ばしたら強烈な猫パンチが飛んできそうだ……。抱きかかえている瞬間を見た時は、飼い主さんは「こんなワイルドな表情できるのね」と笑ってしまったと語っていました。
PAGE NAVI
«
1
…
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
…
111
»
トピックス
豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに
大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
編集部おすすめ
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送
一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加
米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる
アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/10
「ChargeSPOT」、22歳以下限定の特別料金「U22割」開始
2025/8/10
採用で人材を見極めるポイントは?科学的採用術セミナーの申込数が50人突破
2025/8/10
【秋葉原&松戸北小金】Corelmia Pilatesがスタジオ増設につきパーソナルマシンピラティスインストラクターを募集!
2025/8/10
【การสนทนาภาษาญี่ปุ่นออนไลน์ / 外国人向けオンライン日本語会話】Native Camp Japanese 教材「日本語能力試験 JLPT N1」がタイ語に対応
2025/8/10
2025年11月7日(金)「第2回JGBA賛助会員総会」開催決定!
more
↑