おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:SF
2013/10/25
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ディズニー、コミケ初参戦決定!目的は来年公開のSF映画PR
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンが、12月29日から31日かけて東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット85」に企業出展することが分かった。ディズニーがコミケに出展するのはこれが初。 ディズニーがコミケでPRするのはアニメ作品ではなく、2…
2013/7/26
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
3人のSF作家が落語を書き下ろし―七代目月亭文都襲名記念で28日江戸披露
落語家の月亭八天改メ七代目月亭文都が、SF作家が書き下ろした新作落語を演じるという、ちょっと変わった落語会「ハナシをノベル!!」のお江戸出張版を、7月28日お江戸日本橋亭(東京都中央区日本橋本町3-1-6 日本橋永谷ビル 1F)で開催する。開催は昼の部14時開…
2013/5/14
ゲーム
| writer:
おたくま編集部
「EVE Online」10周年記念イベント中に、最大同時接続者数の新記録達成
アイスランドのCCP hf社が開発するSF-MMO「EVE Online」が5月で10周年を迎えた。 【関連:ニューヨーク近代美術館常設コレクションに「EVE Online」など14点のビデオゲームが選出】 (さらに…)…
2012/11/26
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
函館市を宇宙人が攻撃?シュールすぎる観光PR動画が累計再生回数158万回突破
北海道函館市の観光PR動画「イカール星人」シリーズというものがネットを通じて話題となっている。YouTube他、公開されている動画サイトの累計再生回数は158万回にものぼり、関連グッズまで登場しているという。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
2
トピックス
8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ
「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露
豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
“視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
編集部おすすめ
映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明
10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/3
モースマイクロのMM6108 Wi-Fi HaLow SoCを統合したAirfideのWi-Fi HaLow対応占有センサー、COMNEXT Japanで発表される
2025/8/3
【Voice Space活用事例紹介】サントリーパブリシティサービス株式会社様がコンサートホールでの場内アナウンスでVoice Spaceを導入
2025/8/3
私たちの防災は空から変わる!大阪・関西万博でドローン通信技術による災害支援実例を発表
2025/8/3
ジンベイ、横浜市テック系スタートアップ実証実験等支援助成に採択
2025/8/3
【海外事業の成功を加速するプロ直伝の双方向研修】INSIGHT ACADEMY 研修≪公式ホームページをリニューアル!≫
more
↑