- Home
- 過去の記事一覧

2025/4/11
商品・物販, 経済
鳥取が誇るソウルドリンク「白バラ牛乳」がぬいぐるみに 公式オンラインストアで販売

2025/4/10
商品・物販, 経済
菊池風磨の「ボールド洗濯大名」最新作!松平健が金ピカ「太陽の精」として登場

2025/4/9
商品・物販, 経済
Doleのフルーツカップがリニューアル 大粒果肉&果汁100%で満足感アップ

2025/4/9
商品・物販, 経済
河村勇輝、アメリカでの挑戦を描いた新CM公開 広瀬すずが「さぁ、一本いきましょう」のエール…
「ビジネス・経済」最近の人気記事カテゴリ別
「ビジネス・経済」記事リスト過去の記事
-
かつおだしが濃い堅焼きせんべい おつまみ仕立ての「手塩屋ミニ 鰹味わう濃いかつお味」ローソンで先行発売
亀田製菓株式会社の「手塩屋シリーズ」より、「50g 手塩屋ミニ 鰹味わう濃いかつお味」が登場します。希望小売価格は税込108円。ローソンストア100を除いた全国のローソンにて期間限定で、4月26日より先行発売されます。シリーズの中でも最も贅沢に鰹節を使用したせんべいで、濃いだしの旨味が効いたおつまみ仕立て。期間限定の販売となっています。 -
星付きレストランなどが集結 春の食フェスティバル2022開催
春の食フェスティバル2022「Tokyo Tokyo Delicious Museum」の、各エリア出店者が発表されました。シンボルプロムナード公園とTFTホール500で、5月20日~22日に開催されます。シンボルプロムナード公園では、「東京で最高のレストラン」「世界に誇る和食」「東京で味わう世界の食」「至高のスイーツ」の4エリアを展開。グルメガイドの星付き店の料理がワンコインで味わえます。 -
マスク用はんこ「リラックマ マスクスタンプ」発売 花粉症・アレルギーなどの人への誤解をふせぐ
日頃からマスクが手放せない人のためのマスク用はんこ「リラックマ マスクスタンプ」が、印鑑はんこSHOPハンコズにて発売されました。リラックマのイラストとともに「花粉症」「アレルギー」「ぜんそく」などのテキストを入れることができ、マスクをしている理由を伝えることで周囲にいる友達などからの誤解が避けられるようにと企画されました。 -
かっぱ寿司の茶碗蒸しがどんぶりサイズに 「やんちゃなどんぶり茶碗蒸し」期間限定で登場
かっぱ寿司から、どんぶりサイズの茶碗蒸し「やんちゃなどんぶり茶碗蒸し」が“やんちゃ企画”第6弾として販売されます。期間は4月18日~4月24日の7日間で、価格は385円(税込)です。 -
堀元見1万字インタビュー「ビジネス書って同じことばっか書いてない?」(深水英一郎氏寄稿)
深水英一郎氏による「著者に聞く」。今回は「ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律」著者にお話をききます。企画のきっかけは、「ビジネス書ってなんか同じようなこと書いてない?」という素朴な疑問からはじまったそうです。そこで世に出回っているヒットしたビジネス書の中から100冊を選んで読んで分析し、教えを抽出する作業を、LIVE配信で公開。その成果を見事書籍という形に結実されました。 -
玩具菓子「セボンスター」から親子でシェアできる「ペアファミリーセボンスター」が新登場
4月19日に、カバヤ食品株式会社から「セボンスター」シリーズの大小ペアセット商品「ペアファミリーセボンスター」が発売されます。価格は308円(税込)。「ペアファミリーセボンスター」は、大小2個のペンダントトップが入ったペアセットで、全25種類となっています。 -
那須川天心VS武尊のチケットが最高300万円になった理由とは
6月19日、東京ドームで開催される立ち技格闘技大会「THE MATCH 2022」。最前列の観戦チケットが300万円と発表され、話題を呼んでいます。日本で行われた格闘技イベントのチケット高額例は、1976年6月26日に行われたアントニオ猪木VSモハメッド・アリの30万円。46年前の30万円も相当な金額ですが、300万円には及びません。 -
審査テーマは「交意と交響」2022年度グッドデザイン賞 5月25日応募締切
公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2022年度グッドデザイン賞」の応募受付が、4月1日より始まっています。審査委員長は2021年に引き続き安次富隆さんが務め、審査テーマは「交意と交響」。グッドデザイン賞公式サイトにて5月25日まで応募を受付中です。また、長年にわたり親しまれてきた“良いデザイン”を選出する「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」の応募受付も5月25日まで行われています。 -
100円マリトッツォに新フレーバー ローソンストア100より「マリトッツォ キャラメル風味ホイップ」登場
株式会社ローソンストア100が運営する「ローソンストア100」より、100円マリトッツォの新フレーバー「マリトッツォ キャラメル風味ホイップ」が発売されます。100円マリトッツォは、ローソンストア100のオリジナルスイーツ。製造工程を簡略化することで、マリトッツォが100円(税込108円)という価格を実現しています。 -
MOW PRIMEからブランド初のフレーバー「クッキー&クリーム」が登場
森永乳業株式会社より「モウ プライムクッキー&クリーム」が発売されます。北海道産のマスカルポーネチーズを用いたバニラアイスに、ココアクッキーをトッピングしたカップアイス。凍ったままチョコチップの具材感を楽しむ、少し溶かしてバニラと混ぜ合わせて食べるなど、2通りの食べ方を楽しむことができるそうです。