おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

百貨店のスーツ売り場でプラモ販売 模型プランナーが新たな挑戦

 子どもたちの「玩具」として人気な「プラモデル」ですが、同時に大人たちにとっては「趣味」や「蒐集品(コレクション)」としての側面もあり、幅広い年代で親しまれています。

 そんな背景を活かし、「スーツを着て、高級百貨店でプラモデルを受注制作」というビジネススタイルの確立に挑戦している人物がいます。

  •  「『スーツ着て、高級百貨店でプラモデルを受注制作』というビジネススタイルもだいぶ板に付いてきました。大阪催事、福袋と身に余るご評価を賜り今月から神戸でも出店させて頂けることに。本日は半日大阪、その後神戸にて多くの方からご用命・ご商談の機を賜り厚く御礼申し上げます。次回は神戸実演」

     つぶやきとともに、催事風景をTwitterに投稿したのはダッズ松本さん。

     ダッズさんは模型誌のライターを20年ほどつとめた後、作例製作のアシスタントや家電量販店での模型製作の実演、さらにプラモデルの商品企画やパッケージデザインに、「広告デザイン」「マーケティング」の大学講師と幅広い分野で活躍してきました。それら経験を積み重ねた上で、現在取り組んでいるのが、「ライフスタイルの中のプラモデル」。

     「『客層』と『目的』において、プラモデルは新たなニーズを生み出しています。前者(客層)は、これまでの“マニア”のみならず、広く一般に流通されるようになっています。後者(目的)については、元来の『作る』に加え、『集める』という『楽しみ』が加わりました」

     コロナ禍になり、よりそれが顕著になったというダッズさん。確かにもはや一種の「表現ツール」と化したプラモデルは、SNS上でも話題になることがしばしば。中には、「工芸品」に昇華されるものも存在しています。

     「スーツを着用して、百貨店でプラモデルを受注製作」というスタイルは、模型業界で20年来の付き合いという大木浩行氏(ホビーショップ・ガネット代表)をビジネスパートナーとして、日程の管理、顧客との打ち合わせ、営業販売の報酬交渉などを一任しつつ、ダッズさん自身はプレーヤーに徹しています。「マネージャー制」と呼ぶシステムは、来店客との対応に専念でき、安心と信頼の構築に繋がっていると言います。

     今回の投稿は、兵庫県神戸市にある大丸神戸店にて、1月18日より行われている展示販売の様子をおさめたものです。当日は設営と挨拶のみにとどまりましたが、2月4日・5日も同店に来店し、6階紳士洋品売場にて実演販売とオーダー会を開催とのことです。

     2022年8月に、大阪府の大丸梅田店で開催されたイベント「大人のホビー」で初挑戦したダッズさん。1週間の期間中には、多くの来場者とともに高価格帯の商品を完売させるなど上々の出来でした。以後大丸とは継続的な関係を持ち、2023年新年の福袋の初売りや、兵庫県神戸市にあるインテリア館「ミュゼエール六甲」でも展示販売を実施し、好評を博しました。

     先述の通り、一連の催しは「玩具売場」ではなく「紳士服雑貨売場」で開催しています。これはライフスタイルの中のプラモデルの位置づけに、「大人の嗜好品」「家具や服飾雑貨と組み合わせたインテリア」という新たな価値創造を目指しているからだそうです。

     つまりダッズさんは、オーダースーツの代わりにプラモデルを紹介する「ビスポークテーラー」でもあるというわけです。

    百貨店内では製作の実演も行っています。

     「高級ブランド店の一角でプラモデルを販売するということは、思っている以上に大変です。そもそもディレクターの大木さんの尽力がなければ出店すら叶わなかったでしょう。今後はYouTubeなどのSNSでも積極的に情報発信して、ブランディングの構築を行っていきたいです」

     さらに2025年に開催予定の大阪万博に向け、外国人観光客(インバウンド)へのセールス、ITを活用して中国・台湾・北米といった市場への販路拡大を考えているというダッズさん。

     プラモデルに限らず、日本には世界に誇る様々なアニメ・漫画などの「コンテンツ」が数多く存在し、現在進行形で新たに創出されています。それを恒久の財産としていくため、既成概念にとらわれない「知恵」を必要とする時代に突入しているのかもしれません。

    <記事化協力>
    ダッズ松本さん(@dads_matsu
    株式会社大丸松坂屋百貨店

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • プラモデルでエアジョーダン1再現!異色コラボが放つ新体験
    商品・物販, 経済

    プラモデルでエアジョーダン1再現!異色コラボが放つ新体験

  • 文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい
    インターネット, おもしろ

    文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい

  • 金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした
    商品・物販, 経済

    金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした

  • ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声
    インターネット, おもしろ

    ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声

  • 缶にぎっしり詰まった大量の“手”!殺人鬼の日常を垣間見たような画像が話題
    インターネット, おもしろ

    缶にぎっしり詰まった大量の“手”!殺人鬼の日常を垣間見たような画像が話題

  • バンダイが再販売する一部プラモデル商品等の価格改定 値上げ額は約一割強程度
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    バンダイが再販売する一部プラモデル商品等の価格改定 値上げ額は約一割強程度

  • 「ジョブ型雇用の今」調査レポート発表 評価報酬制度などに課題
    企業・サービス, 経済

    「ジョブ型雇用の今」調査レポート発表 評価報酬制度などに課題

  • 衝撃のビフォーアフター……美女フィギュアの元の姿はまさかの廃材ランナー
    インターネット, びっくり・驚き

    衝撃のビフォーアフター……美女フィギュアの元の姿はまさかの廃材ランナー

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
    3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト