おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「虹色ほたる~永遠の夏休み~」原作者・川口雅幸の故郷、大船渡試写会レポート

東映アニメ映画「虹色ほたる~永遠の夏休み~」2012年5月19日に公開を予定している、東映アニメ映画「虹色ほたる~永遠の夏休み~」の試写会が4月30日、原作者である川口雅幸さんの故郷、岩手県・大船渡市で行われた。当日は会場となった市民会館リアスホールに約600名の市民がかけつけた。

イベントでは、原作者の川口雅幸さん、宇田鋼之介監督、梅澤淳稔プロデユーサーが出席し、制作秘話などを語った。


  • 【原作者の川口雅幸さん】
    今日改めてここに立ちましてすごいことになったんだなという実感がわいてきました。今日を迎えるにあたって宇田監督をはじめ関係者の方に感謝しております。(最初に映画化の話があったときは)正直“来た!”と思いました。ネット小説を書いているときから映像化ということを意識して書いていたので念願でした。キャストも実際の年齢に近い子役さんを使って頂いたのですごくリアルでした。(松任谷夫妻について)実は私、昔、大林監督の「時をかける少女」という映画に恋をしていたことがありまして。その映画音楽が松任谷正隆さんで、主題歌の作詞作曲が松任谷由美さんだったんですよ。だから今回の話は運命的なものに感じています。(最後に)これは2007年に書いたものなのですが、大切な人が亡くなったり住んでいた所が奪われたり、震災のことと重なる部分があります。観られる皆さんには何か感じるものがあるかと思います。テーマにもなっていますが「今を生きる」ということを映画から感じ取ってもらえればと思います。

    【宇田鋼之介監督】
    今日はこんなに大勢いらっしゃって頂いて嬉しいです。ありがとうございます。(画の作り方について)ケンゾーは古い時代の子、ユウタとサエコは現代の子ということで時代の服装は意識しました。でもデザイン的なことよりも登場人物の人格や考え方は基準を作って考えましたね。最後の方はキャラクターたちが実在している人物のように感じてしまって、動いている彼らを借りているという感じでした。背景もダムに沈んだ村ということで狭い空間が感じられるような難しい注文をアニメーターさんにお願いして描いてもらいました。(最後に)登場人物にはいろんなことが起こりますが、彼らは一つずつ頑張っていこうとします。それを私たちスタッフのエールとして受け取って頂ければと思います。 梅澤:「虹色ほたる」ができるきっかけは2007年の夏の終わりですかね。大雨にふられ雨宿りしようと思って本屋に入ったら奥の方が光っているんです。なんだろうと思って近づいたらそれが「虹色ほたる」だったんです。嘘ですよ(笑)でも僕には本が光っているように見えたんです。読んでみてこれはすごいよってことで社長に直談判して映画化することになりました。映像化にあたって川口先生には「すべてお任せします」と言われてしまい、なんてプレッシャーをかける人なんだと思いましたね。なのでそのまま監督に「すべてお任せします」とバトンタッチしました(笑)今回の映画の作画は一枚もコンピューターを使っておりません。ほたるのシーンも一枚一枚手で描いています。これが技術的な見どころですが、一番はストーリーなので是非楽しんで頂ければと思います。

    配給:東映
    『虹色ほたる~永遠の夏休み~』 5月19日(土) 全国ロードショー
    (C)川口雅幸/アルファポリス・東映アニメーション

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 完全新作ステージショーの初回公演「ピリカピリララ♪『おジャ魔女どれみ』ステージショーおひろめ発表会」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「おジャ魔女どれみ」完全新作ステージショー開幕! 魔法のダンスに観客熱狂

  • 「楽園追放 心のレゾナンス」KV
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    「楽園追放」の続編「楽園追放 心のレゾナンス」の制作が決定

  • 第1話「恐怖の新学期!謎の鬼の手」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    TVアニメ「地獄先生ぬ~べ~」の全話配信が決定 第1話は10月5日プレミア公開

  • 「ガールズバンドクライ」ティザービジュアル(画像提供:東映アニメーション株式会社)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    東映アニメが完全新作オリジナルアニメ「ガールズバンドクライ」制作決定を発表

  • 「Special Memorizeおジャ魔女どれみ みならいタップ」
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    アニメ「おジャ魔女どれみ」の「みならいタップ」がスペシャル仕様で商品化 懐かしの…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「おジャ魔女どれみ」20周年映画「魔女見習いをさがして」特報解禁 MAHO堂の前…

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    はよ〜ん!「きんぎょ注意報!」初のBlu-ray BOX発売

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「おジャ魔女どれみ」20年!新作「魔女見習いをさがして」東京国際映画祭でトークイ…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「東映まんがまつり」29年ぶりに復活 「おしりたんてい」など豪華4本立て

  • アニメ/マンガ, 舞台・上映

    『タイガーマスク』その後を描く新アニメ 新宿バルト9で第1話先行上映会開催

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト