おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

映画「虹色ほたる~永遠の夏休み~」初日舞台挨拶レポート

映画「虹色ほたる~永遠の夏休み~」初日舞台挨拶レポート東映アニメ映画「虹色ほたる~永遠の夏休み~」の公開初日舞台挨拶が、2012年5月19日に新宿バルト9で開催された。

本編上映後の舞台挨拶には、ボイス・キャストの中井和哉、櫻井孝宏、能登麻美子、武井証、木村彩由実、新田海統のほか、音楽手がけた松任谷正隆、監督の宇田鋼之介らが登壇。初日を迎えた感想や本作に対する強い思いを語った。


  • 主演の武井さんは、もしもタイムスリップするならというお題に対し、「バブルの時代に行ってみたい」と語り、会場中を驚かせた。
    中井さんが「そんなにいいもんじゃないよ」と突っ込むと、「夢が壊れました」と武井さんが笑いを誘った。

    映画「虹色ほたる~永遠の夏休み~」初日舞台挨拶レポート

    ●コメント
    【中井和哉(なかい・かずや/44)】

    子供たちしっかりしてますね!困ったぞ。今日は余計なことは言わずに、今の(観終わったときの)気持ちを持ち帰ってください。この映画は毎年夏になると思い出してしまうような作品だと思います。エンドロールに名前が載って嬉しいし、誇りに思います。青天狗役の大塚周夫さんが武井君とアフレコをした後、「何が出てくるかわからない。勉強になった」とおっしゃって褒めているのを聞きましたが、本当に(子役の3人は)3人3様で素敵でした。僕等が彼らから学ばなければいけないですね。(タイムスリップできるなら?)子供が生まれた日の夜ですかね。僕、立ち会えなかったんですよ。そのかわいい姿を見たら、いま生意気なのも許せます。

    【櫻井孝宏(さくらい・たかひろ/37】
    この作品はとてもメッセージ性がある作品ですが、何より夏休みがあるのということがうらやましかったです。子役の3人は、初めてとは思えないほどの演技で、僕等にはできないような表現がたくさんあって、驚きました。もう一度やってみたいと言ってくれて、すごくうれしいです。(タイムスリップできるなら)両親の若いころを見てみたいですね。

    【能登麻美子(のと・まみこ/32)】
    一人でも多くの方にこの作品を観ていただきたいです。子役のみなさんのナチュラルな演技に引き込まれました。収録がバラバラだったので、今度は一緒にアフレコしてみたいです。(タイムスリップするなら?)この映画を観て、私が生まれる数年前の昭和52年はこんな時代があったんだと思い、興味をもちました。行ってみたいですね。

    【武井証(たけい・あかし/14)】
    公開日を迎えられて嬉しいです。声優は初めてだったのですが、走っているシーンで実際には体をつかわずにハァハァするのがとても難しくて、がんばりすぎて気持ち悪くなってしまって大変でした。(タイムスリップするなら?)バブルの時代に行ってみたいです。一万円でタクシー止めたりとかしてたんですよね?お母さんが言ってました(笑)

    【木村彩由実(きむら・あゆみ/12)】
    この日を無事迎えられて嬉しいです。絵に合わせて声を入れるのはとても大変でした。でも、声を入れるたびにキャラクターが生きてくるのが嬉しかった。(タイムスリップするなら?)縄文時代に行ってみたいです。木の実をとったりして暮らすサバイバル的なことをやってみたいです。

    【新田海統(にった・かいと/13)】
    ぼくは(自分の役である)ケンゾーと同じ12歳でこのアフレコをやらせていただいたんですが、僕も一緒に楽しくて忘れられない夏休みを過ごした気持ちになりました。声だけの演技は難しかったけど、監督やスタッフさんに教えていただいて、勉強になりました。プロの声優さんに褒められて、誇りに思います。(タイムスリップするなら?)未来は楽しみにとっておいて、小学1年生ごろに戻って思いっきり遊びたいです。

    【松任谷正隆(まつとうや・まさたか/60)】
    この映画はここ数年で一番情熱を傾けた作品です。僕はこの年代を生きてますからね。その時代の音を大事にしました。初めて映画全体を観たときは客観視できなくて、これでいいのかななんて思いながら観ていましたよ。松任谷由実の方は割とすんなり(曲を)書けていました。監督とのお話でイメージが沸いたんですね。(タイムスリップするなら?)未来には絶対に行きたくないな。僕が幼稚園の頃、白いハンドルの車で送り迎えされていた女の子がいて、僕はその光景をいつも見ていた記憶があって、それを初恋だと思っていたんですが、もしかしたら僕、車の方に恋していたのかもしれませんね。(笑)

    【宇田鋼之介監督(うだ・こうのすけ/45)】
    松任谷さんには「肌触りのいい作品にしたい」と伝えて音楽をお願いして、ピアノスケッチが何曲か上がってきたとき、いけるなと感じました。オーケストレーションをつけたものを聴いたときは机の下でガッツポーズしたくらいですから。(タイムスリップするなら?)ぼくは失敗続きの人生なので、間違いを犯す直前に行って「やめろ!」と言ってあげたいですね。この作品は、わかりやすいテーマとちょっとわかりづらいテーマがあって、さまざまなものを投げかけてきますので、ぜひ見終わったら皆さんで話をしてくれたらと思います。

    (c)川口雅幸/アルファポリス・東映アニメーション

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 完全新作ステージショーの初回公演「ピリカピリララ♪『おジャ魔女どれみ』ステージショーおひろめ発表会」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「おジャ魔女どれみ」完全新作ステージショー開幕! 魔法のダンスに観客熱狂

  • 「楽園追放 心のレゾナンス」KV
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    「楽園追放」の続編「楽園追放 心のレゾナンス」の制作が決定

  • 第1話「恐怖の新学期!謎の鬼の手」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    TVアニメ「地獄先生ぬ~べ~」の全話配信が決定 第1話は10月5日プレミア公開

  • 「ガールズバンドクライ」ティザービジュアル(画像提供:東映アニメーション株式会社)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    東映アニメが完全新作オリジナルアニメ「ガールズバンドクライ」制作決定を発表

  • 「Special Memorizeおジャ魔女どれみ みならいタップ」
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    アニメ「おジャ魔女どれみ」の「みならいタップ」がスペシャル仕様で商品化 懐かしの…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「おジャ魔女どれみ」20周年映画「魔女見習いをさがして」特報解禁 MAHO堂の前…

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    はよ〜ん!「きんぎょ注意報!」初のBlu-ray BOX発売

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「おジャ魔女どれみ」20年!新作「魔女見習いをさがして」東京国際映画祭でトークイ…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「東映まんがまつり」29年ぶりに復活 「おしりたんてい」など豪華4本立て

  • アニメ/マンガ, 舞台・上映

    『タイガーマスク』その後を描く新アニメ 新宿バルト9で第1話先行上映会開催

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト