おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

初対面の「シャー!」から1年……仲良くなった猫たちに飼い主感涙

 人間と同じように動物同士も相性があり、特に先住のペットがいて新たにペットが加わる際は、飼い主の側も相性の良し悪しに神経を使います。

 新たにやってきた子猫に対し、警戒心も露わに「シャー!」と威嚇していた先住猫の女の子。あれから1年経ち、大きくなった子猫をグルーミングする姿に、飼い主さんは嬉し泣きしそうになったといいます。

  •  白いスコティッシュフォールドの女の子、月ちゃんの暮らすお家に新しく子猫が加わったのは2021年のこと。月ちゃんと同じく白いスコティッシュフォールドの男の子は、しらたまくんと名付けられました。

     新入猫と先住猫を対面させる際は、ケンカなどトラブルが発生しないよう、ケージ越しに行うのが原則。また小さな子猫だったしらたまくんと月ちゃんも、しらたまくんがケージに入った状態で初対面しました。

    初対面の頃の様子(月としらたまさん提供)

     この時のことを飼い主さんは「しらたまは初対面の時だけシャーしただけでしたが、月ちゃんは1か月くらい、目が合うとシャーシャー言ってました」と振り返ります。月ちゃんからすると、飼い主さんとの平和な生活を壊す新たな脅威、と思っていたのかもしれません。

     しかし、月ちゃんも威嚇するだけではありませんでした。「その割には1日中しらたまのケージの前にいたり……」と飼い主さんが語るように、しらたまくんに興味はあった様子。

    わざわざケージの近くにいることも(月としらたまさん提供)

     どうやら月ちゃんは人見知りならぬ「猫見知り」気味だったようで、距離感をはかりかねていたようです。自分が慣れるまで、少々過剰反応してしまっていた模様。

     しらたまくんがケージを卒業し、月ちゃんと同じ空間で生活し始めると、双方の性格の違いが明らかになってきました。男の子と女の子ということもありますが、活動量が大違い。

     「しらたまはとにかくヤンチャで、1日中走り回って、疲れてもハァハァしながら遊んでるような子でした。同じ頃の月ちゃんは子猫の頃から大人っぽく、オモチャをちらつかせても10分くらい遊んですぐ寝ちゃってました」

     この当時は積極的なしらたまくん、月ちゃんに一緒に遊ぼうとアプローチすることも多かったそうですが、月ちゃんは寄ってくると逃げていたんだとか。月ちゃんにしてみると、ちょっとノリが合わなかったのかもしれませんね。

     しかし、人間も兄弟ができると性格に変化があるように、月ちゃんにも少しずつ変化の兆しが。飼い主さんと遊ぶ時「大人になった今の方がお転婆さんです」とのことですから、元気なしらたまくんに行動が影響されてきているようです。

     そしてついに。猫が親愛の情を示して行うグルーミングを、月ちゃんがしらたまくんにするようになったのでした。まさに歴史的な和解といったところでしょうか。

    しらたまくんをグルーミングする月ちゃん(月としらたまさん提供)

     これまで約1年、2匹のやりとりを見ていた飼い主さんは「嬉し泣きしそうでした(笑)。しらたまはいつも月ちゃんのことをグルーミングしていたのですが、月ちゃんからするようになったのは本当に最近のことなんです」と、長い道のりの果てに実現した光景に感銘を受けている様子。

     しらたまくんにグルーミングを許すという時点で、憎からず思うようになったという意思表示でもありますが、さらに親密度が上がったのでしょうね。月ちゃんから「かわいい弟」認定されたしらたまくん、これからもっと仲良くなれるといいですね。YouTubeチャンネル「【のほほんスコず】月としらたま」では、2匹の暮らしぶりが動画で楽しめますよ。

    <記事化協力>
    つきとしらたまさん(@wataneko_tsuki)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 黒猫が壁と会話? 不思議すぎる「交信タイム」を激写
    インターネット, おもしろ

    黒猫が壁と会話? 不思議すぎる「交信タイム」を激写

  • 深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち
    インターネット, おもしろ

    深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち

  • 「猫の背負い投げ」が炸裂  兄弟猫の攻防に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「猫の背負い投げ」が炸裂  兄弟猫の攻防に爆笑

  • 「怖いって」階段の奥から顔だけニョキッ!闇の中から見つめる猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    「怖いって」階段の奥から顔だけニョキッ!闇の中から見つめる猫ちゃん

  • ジャンプした黒猫が「し」に!?  奇跡の一枚にSNS爆笑
    インターネット, おもしろ

    ジャンプした黒猫が「し」に!?  奇跡の一枚にSNS爆笑

  • 睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題
    インターネット, おもしろ

    睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題

  • 名画から飛び出してきた!?キャットハウス潜伏ドッキリで同居猫がびっくり
    インターネット, おもしろ

    名画から飛び出してきた!?キャットハウス潜伏ドッキリで同居猫がびっくり

  • 「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間
    インターネット, おもしろ

    「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間

  • 「猫避けとは……」とげ状のマットを堂々とベッドにする猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    「猫避けとは……」とげ状のマットを堂々とベッドにする猫ちゃん

  • どんくさすぎて愛おしい…箱に入れない猫のドジかわ動画が話題
    インターネット, おもしろ

    どんくさすぎて愛おしい…箱に入れない猫のドジかわ動画が話題

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 3Dアクションアドベンチャーゲーム「Calorie Mate FOR GAME CREATORS - JELLY MISSION -」
    ゲーム, ニュース・話題

    カロリーメイト、続編3Dアクション「JELLY MISSION」をSteamで配…

  • マクドナルド「セット500」新CM「カプセルトイ」篇
    商品・物販, 経済

    多部未華子さん出演 マクドナルド「セット500」新CM、9月23日から全国放映

  • 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト