おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「絶対に開かないガシャポン」に第三弾が登場 今回も最高難易度に挑戦してみた

 バンダイのカプセルトイ「絶対に開かないガシャポン」シリーズ。パズルを解くような感覚で、カプセルを開けることを目的とする同シリーズの第三弾が2024年8月に登場しました。

 実は筆者は前作を攻略済み。相当に苦労したのですが、新弾とあらばチャレンジせずにはいられません。今回も最高難易度攻略に挑戦してみたいと思います。

  •  近隣の大型商業施設のカプセルトイコーナーに足を運ぶと、無事入荷されていました。今回もレベル★からレベル★★★までの3つの難易度が用意されており、それぞれブラックとゴールドのカラー違いがラインナップされているもよう。価格は1回300円です。

    絶対に開かないガシャポン3の台紙

     早速回してみると、1回目にレベル★★、そして2回目にレベル★★★をゲットすることができました。台紙には「バンダイからの挑戦状!?」の文字も。よろしい、その挑戦受けて立とうではありませんか。

    レベル★★★も無事ゲット

    ■ シリーズ最高難易度?のレベル★★★にチャレンジ

     自宅に持ち帰り、レベル★★★にチャレンジしていきます。外観は真っ黒な球体に、一本切れ目が入っている……のみ。前作のレベル★★★には目盛りのような模様が刻まれていましたが、今回はこうした目印になるような模様は一切ついていません。

    カプセルに一本切れ込みが入っているのみ

     本体を両手で持ち、上下に引っ張ったり、左右にまわしたりしてみますが、中で何かがつっかえているような感触があり、一切動く気配がありません。むむむ……これはなかなか骨が折れそうです。

     その後、向きを変えていると、中でカチャカチャと音が鳴ることに気付きます。振ってみると確かに何かが動いており、同時に切れ目が少しずつ広がっていくような感覚が。もしや振っていればそのうち開くのでは……?

     ……とその時でした。突然本体の上下が分離し、まさかのオープン成功。唐突過ぎる出来事に「えっ?本当に開いちゃった?」と思わずびっくりしてしまいました。

    あ……開いた!?

     ネタバレを含むため、中の構造については深く触れませんが、これはたしかに普通に開けようとするだけでは、絶対に開かない仕組みとなっていました。よくもまあこんな構造を思い付くもんだ……と感心してしまいます。

    今回も開けることに成功しました

     前作同様、中には解答が書かれたWebページにアクセスするための二次元コードが書かれた紙が封入されていました。これを見る限り、筆者がとった方法はおおむね正解と言えそう。ヒントは「振る」です。

    中にはQRコードの描かれた紙が

    アクセスすると正確な解き方が判明

    ■ 正直前作のほうが難しかったかも……

     解き終えた後の感想としては……正直前作のほうが難しかったかも。上下左右に動かないとなると、ならば振ってみようとなるのは行動的に自然で、あまり頭を使う必要がなかった、というのが率直な感想です。

     要した時間もおよそ数分ほどと、達成感や手ごたえがあまりなかった印象。パズルの仕組み自体は複雑ですが、もう少し開きにくくしても良かったのかな……と感じたレベル★★★でした。

     ちなみにこのあとレベル★★もやってみたのですが……個人的にはこちらの方が圧倒的に難しかったです。9つのボタンを駆使して開ける必要があるので、偶然で開くことがあまりなく、パズルを解いている感覚が存分に味わえました。

    レベル★★のほうが難しかったです

     もしも「絶対に開かないガシャポン3」に挑戦してみたいという方は、ぜひレベル★★にもチャレンジしてみることをおすすめします。そして、もしも今後第4弾があれば、その時はぜひまた最高難易度に挑戦してみたいですね。

    <参考・引用>
    ガシャポン公式HP「絶対に開かないガシャポン3

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場
    ゲーム, ニュース・話題

    カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場

  • PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕

  • 食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場
    商品・物販, 経済

    食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場

  • カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
    商品・物販, 経済

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

  • ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを回してみた
    商品・物販, 経済

    ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを…

  • 全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに

  • ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた
    商品・物販, 経済

    ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた

  • 再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化
    ゲーム, ホビー・グッズ

    再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化…

  • 手のひらネットワーク機器3
    商品・物販, 経済

    「手のひらネットワーク機器3」発売開始 ITインフラを再現した精巧ミニチュアにN…

  • 「ダイドードリンコ×ガシャポン」コラボ第2弾
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「復刻堂 ウルトラマンシリーズ」がガシャポンで再登場、全7種のミニチュアチャーム…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ザ・ファブル」初のゲーム化 独自の“マンガ構築バトル”を採用
    ゲーム, ニュース・話題

    「ザ・ファブル」初のゲーム化 独自の“マンガ構築バトル”を採用

  • 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

  • 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

  • ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
    インターネット, おもしろ

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

  • マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネット上では厳しい声
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネッ…

  • ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト