18社のスタートアップが集結するスイス・パビリオン、革新的な水素ソリューションを展示
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108945/14/108945-14-88e177dd3b54188d3c335b0a7d2da348-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年「H2 & FC EXPO 水素・燃料電池展」でのスイス・パビリオン
スイス・グローバル・エンタープライズ (S-GE) と在日スイス大使館は、スマートエネルギーWeek春の「H2 & FC EXPO - 水素・燃料電池展-」に、スイスの最先端水素技術を紹介するスイス・パビリオンを出展します(会期:2025 年2 月 19 ~ 21 日、場所:東京ビッグサイト / 東ホール、ブース番号E6 - 6)。本展は、スイス大使館が進める2025年大阪・関西万博のスイスパビリオンへ向けたコミュニケーションプログラムVitality.Swissのひとつとして行われます。
スイスは、2050年までのカーボンニュートラルを達成することを目指し、モビリティ分野でのグリーン水素エコシステムの構築を進めています。そのため、スイスは世界をリードする水素産業のノウハウを有する企業や科学者が集うイノベーションハブとしての役割を果たしています。
本パビリオンでは、スイスから選りすぐりの18社のスタートアップや企業が一堂に会し、水素およびアンモニアの製造と応用に関する最先端の革新的な製品を紹介します。また、スイスのクリーンテクノロジー団体「CleantechAlps」や、教育・研究・イノベーションでスイスと世界をつなぐグローバルネットワーク「Swissnex」も出展し、スイスが誇る持続可能性への取り組みと技術力を包括的に発信いたします。
近年、水素は気候変動への対応策として世界中から注目を集めており、日本のグリーン成長戦略においても、重要な重点分野の一つとされています。スイスはその分野において、特に水素の生産・貯蔵・利用、さらには燃料電池の様々な産業への応用において画期的なソリューションを提供しています。
スイスの革新、そしてスイスの持続可能性への揺るぎないコミットメントをご体感ください!
H2 & FC EXPO スイス・パビリオン 見どころ
1. 革新的技術:スイスの革新的な企業による、最先端の水素および燃料電池技術を展示します。スイスは、世界屈指の大学や研究機関に支えられた強力な研究開発エコシステムを誇り、この環境が継続的な革新と技術進歩を推進しています。
2. 持続可能なソリューション:スイスがコミットする持続可能なエネルギーソリューションと環境保護への取り組みを紹介。未来のグリーン社会に向けた具体的な提案を発信します。
3. 協力の機会:スイス国内および国際的な企業や研究者間で、パートナーシップと協力の可能性を広げるプラットフォームを提供します。
4. 専門家のプレゼンテーション:出展企業によるプレゼンテーションを開催し、最先端技術やソリューションについて直接学ぶ貴重な機会を提供します。
H2 & FC EXPOスイス・パビリオン 出展参加団体・企業・スタートアップ
出展企業:
ABB
Celeroton TurboCell AG
Endress+Hauser Japan
Imerys Graphite & Carbon Japan
Kanadevia Corporation
KELLER Pressure
Secheron SA
SeitzValve AG
Stat Peel AG
Studer Cables AG
Trafag Japan
特別出展者:
Swissnex: 出展5社:8inks、SAMAWATT、Voltiris、Neology、GraphEnergyTech
CleantechAlps
スイスが推進するイノベーションと持続可能な未来への取り組みをぜひご体感ください。
主催:
スイス・グローバル・エンタープライズ (S-GE)
スイス経済省傘下の対外貿易・投資促進機関。在日スイス大使館内に事務所を有し、スイスから日本への輸出促進、日本企業のスイス進出戦略の立案支援と実施を行う役割を担っています。
詳細を見る
担当:スイス・ビジネス・ハブ貿易投資促進部 商務官 サポリタ・ルカ
+81 3 5449 8433 / luca.saporita@eda.admin.ch
Vitality.Swiss(バイタリティ・ドット・スイス)
在日スイス大使館がスイス関連機関や日本のパートナーと共に進める、大阪・関西万博へ向けたコミュニケーション・プログラムです。最新の大阪・関西万博スイスパビリオンの新着情報も随時更新中!
詳細を見る
本プレスリリースへの問合せ スイス大使館広報文化部 高橋優子
03-5449-8437 / yuko.takahashi@eda.admin.ch
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108945/14/108945-14-b835cdccb5f48608056cd6ca23b91b6c-727x372.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]在日スイス大使館
スイスの公的代表機関である大使館の機能は、両国の外交に関与する全ての領域に及びます。大使館は、外交、経済と金融、法的処置、科学と教育、そして文化におけるスイスの利益を代表しています。
- Home
- スイスの最先端技術、H2 & FC EXPO – 水素・燃料電池展-に登場
スイスの最先端技術、H2 & FC EXPO – 水素・燃料電池展-に登場
最近の企業リリース
-
2025/2/3 | 株式会社CREAVE
【コンテスト開催】ノッてるおいしさ!三幸製菓株式会社様「チーズアーモンド」アンバサダーを大募集!
-
2025/2/3 | 「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチーム
HKT48豊永 阿紀支援官・今村 麻莉愛支援官がNHKはっけんTVに登場!”家族の絆”が詐欺被害を防ぐキーワード
-
2025/2/3 | 株式会社Def consulting
<第3弾>コンサルティング事業拡大に向けて大幅な採用強化の一環として、メディア戦略推進中。
-
2025/2/3 | 武内製薬株式会社
話題の韓国コスメブランド【オルタナティブステレオ(alternativestereo)】からNEW COLLECTIONとなる新ラインが遂に登場!!2025年2月12日に情報解禁!!
-
2025/2/3 | 株式会社ニューバランス ジャパン
ニューバランス フットボール オランダ代表のサイドアタッカー ジェレミー・フリンポン選手との契約を発表
-
2025/2/3 | サイバーステップ株式会社
サイバーステップ、2025年以降の事業展開の方針を発表。
-
2025/2/3 | モンスターエナジージャパン合同会社
モンスターエナジーが1万2千人以上の動員を誇るストリートダンスバトル「マイナビDANCEALIVE 2025 FINAL」のオフィシャルドリンクに決定!
-
2025/2/3 | ダイアナ株式会社
ダイアナ×ブルボン 業界の垣根を超えた初コラボ! 2025年2月20日(木)に発売決定!
-
2025/2/3 | 株式会社NOBU
女性向けLP制作に特化した新サービス「FemLP」をリリース
-
2025/2/3 | GLIONグループ
ジーライオングループが「大阪オートメッセ 2025」小学生向けコンテンツ「こどもビリティパーク」に出展!