おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

オトバンク上田渉がパーソナリティの『マネーのカラクリ』 2月ゲストは独自のインナーコミュニケーション「橋本ラジオ」に取り組む三井化学株式会社

update:
   
株式会社オトバンク
社長の想いを声にのせ、長期経営計画に向けて社内のベクトルを合わせる 番組ロゴやステッカーでファンづくりも



オーディオブック書籍ラインナップ数No.1(※1)の「audiobook.jp」を運営する株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也、以下「オトバンク」)が、ラジオNIKKEIと共同でお送りするラジオ番組『ラジオNIKKEI「マネーのカラクリ」』。2月の放送は、音声社内報「橋本ラジオ」に取り組む三井化学株式会社のコーポレートコミュニケーション部から大塚美也子さんと犬竹久美子さんをゲストにお迎え。三井化学社長による音声社内報「橋本ラジオ」をはじめた経緯や番組制作の工夫など、様々なお話を伺います。
※1. 日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ。日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34798/489/34798-489-df3ded8b30fde56a760aca7a6f05145c-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■2月のマンスリーゲストは「橋本ラジオ」に取り組む三井化学の大塚さんと犬竹さん
『ラジオNIKKEI「マネーのカラクリ」』は、ビジネスパーソンに明日から使えるヒントを届けるトーク番組です。毎月ゲストをお招きし、話題のビジネスや働き方、人材育成、お金の話など様々なテーマを4週にわたってお送りしています。
2月は、インナーコミュニケーションの一環として取り組む音声社内報「橋本ラジオ」で「社内報アワード2024」ブロンズ賞を受賞された三井化学株式会社のコーポレートコミュニケーション部・広報グループの大塚美也子さんと犬竹久美子さんをゲストにお迎えします。
コロナ禍を経てリモートワークなどの新しい働き方が定着し、社員の価値観も多様化している現在。会社や社長の考え方をいかに浸透させ、社員からの共感を得ることで組織の向かうべき方向に社員のベクトルを合わせていくかは、重要な課題となっています。
三井化学株式会社では、長期経営計画「VISION 2030」の実現に向け、社長や役員によるトップインナーコミュニケーションを強化。その施策の一つが、橋本修社長が出演する社内ラジオ「橋本ラジオ」です。
なぜ、ラジオというメディアを選んだのか、社員に聴いてもらうための番組制作の工夫とは。組織づくりやエンゲージメント向上に課題を感じているビジネスパーソンに、ぜひお聴きいただきたい放送回となっております。
1週目の放送は2月7日(金)。radiko やApple Podcasts、Spotifyでもお聴きいただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34798/489/34798-489-dfdd2e9df7b8a08d4e7131a623700ad8-1875x1273.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
橋本ラジオを収録中の橋本社長
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34798/489/34798-489-98d9d44d93b2306f3dab514a9dd8eb01-2448x1836.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お便りが採用されるともらえる番組ステッカー

■番組概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34798/489/34798-489-a41f8c6897fa80ed65e24bd6618cb762-1952x320.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 番組名: ラジオNIKKEI「マネーのカラクリ」
- 放送日時: 毎週金曜日7:30~7:45(再放送:毎週水曜日12:15~12:30)
- 放送メディア: ラジオ NIKKEI 第 1・radiko、ポッドキャスト
- - ※radikoのタイムフリーで放送後1週間の聴取が可能です
- 制作: ラジオNIKKEI、オトバンク
- パーソナリティ: 上田 渉(株式会社オトバンク代表取締役会長)
- 番組HP:https://www.radionikkei.jp/karakuri/

【2月の放送日】
1週目: 2月7日 radikoで聴く→ https://radiko.jp/#!/ts/RN1/20250207073000
2週目: 2月14日 radikoで聴く→ https://radiko.jp/#!/ts/RN1/20250214073000
3週目: 2月21日 radikoで聴く→ https://radiko.jp/#!/ts/RN1/20250221073000
4週目: 2月29日 radikoで聴く→ https://radiko.jp/#!/ts/RN1/20250228073000
■三井化学株式会社概要
創立   :1997年10月1日(設立年月日1955年7月1日)
所在地  :東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
事業内容 :ライフ&ヘルスケア・ソリューション事業、モビリティソリューション事業、
ICTソリューション事業、ベーシック&グリーン・マテリアルズ事業
URL   :https://jp.mitsuichemicals.com/jp/index.htm 
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社オトバンク 広報室 メール: pr@otobank.co.jp
その他お問い合わせはこちらまで: https://www.otobank.co.jp/contact/

■オーディオブックとは
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34798/489/34798-489-14de3c2a061519846204aa0dbb40225f-650x434.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オーディオブックとは、ナレーターや声優が本を朗読した「聴く本」です。耳だけで読書を楽しめるため、文字を読むのが難しい方のほか、ランニング中、電車や車での移動時間、家事の最中など、生活のあらゆるシーンで「ながら読書」を楽しめます。

近年、スマートフォンやワイヤレスイヤホンの普及で音声コンテンツの利用環境が急速に整ったことや、定額で様々な作品が聴き放題となるサブスクリプションプラン導入などを背景にオーディオブックの利用者が急増。現在、オーディオブックは、紙、電子書籍に続く、第3の書籍として広がりつつあります。
【参考】オーディオブック制作の様子からおすすめ作品までわかる!「まるわかり!オーディオブック」 https://bit.ly/3Xg8mFJ
■audiobook.jp(オーディオブックジェイピー)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34798/489/34798-489-7b1c31a1275d6d9bfcd3ddc6cf48caef-1448x276.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社オトバンクが運営する、日本最大級のオーディオブック配信サービスです。
2007年より配信を開始した「FeBe」からリニューアルし、2018年3月よりサービスを開始。オーディオブックのカテゴリー普及に向けてプラットフォームの拡大を目指します。 2024年2月に会員数が300万人を突破。 https://audiobook.jp/

【サービス概要】
・サービス名称:「audiobook.jp」
・サイトURL:https://audiobook.jp/
・App Storeページ:https://app.audiobook.jp/ios
・Google Playページ:https://app.audiobook.jp/android

・料金体系:
聴き放題プランは、月額1,330円(税込)。入会から2週間は無料でご利用いただけます。
個別購入は作品ごとの購入が可能。(※単行本書籍とおよそ同価格帯(1,200円~1,500円)での配信が中心。)
■株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34798/489/34798-489-aa99c9ea070f3d8c11f18fbd8e8021e7-650x280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


音声コンテンツを中心とした事業を展開し、「聞き入る文化の創造」「目が不自由な人へのバリアフリー」「出版文化の振興」の達成を目指している、日本最大級の配信数を誇るオーディオブックカンパニーです。500社以上の出版社様と提携し、主な事業として、日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」でのオーディオブック販売をはじめ、オンラインブックガイド「新刊JP」(https://sinkan.jp/)を中心とした書籍プロモーション事業も行っています。https://www.otobank.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. はなまるうどんで限定販売!「ブラックサンダー天ぷら」が本家越え級の美味しさだった

    はなまるうどんで限定販売!「ブラックサンダー天ぷら」が本家越え級の美味しさだった

    2月6日から2月14日までの期間限定で、はなまるうどんにて、「ブラックサンダー天ぷら」が販売中です。…
  2. 幻のゲーム機「3DO M2」がヤフオクに出品中 即決価格198万円

    幻のゲーム機パナソニック社製「3DO M2」がヤフオクに出品 即決価格198万円

    Yahoo!オークションにて、「幻のゲーム機」と称される、パナソニック社製「3DO M2(スリーディ…
  3. 福島第一原発事故からの復興事業 環境省が現在の取り組みを紹介

    福島第一原発事故からの環境再生事業 環境省が現在の取り組みを紹介

    環境省が2月4日、東京電力福島第一原子力発電所事故による大規模な放射線被害を受けた福島県での環境再生…

編集部おすすめ

  1. 日常侵蝕型アドベンチャーゲーム「人の交換日記」
    日常侵蝕型アドベンチャーゲーム「人の交換日記」が、2025年2月6日に一般発売された。価格は税込68…
  2. 画像提供:JK(ジャンカー)固ツイかなり有益さん(@i9_15900ks)
    高校時代、親にお弁当を作ってもらっていた人も多いと思います。XユーザーのJK(ジャンカー)さんも、そ…
  3. チェッカーズ
    伝説のバンド「チェッカーズ」の往年のコンサート映像がAmazon Prime Video「シネフィル…
  4. シリーズ完全新作「吸血姫 美夕維」
    名作「吸血姫美夕(ヴァンパイア ミユ)」シリーズが完全新作「吸血姫 美夕維(ヴァンパイア ミユイ)」…
  5. ニッカウヰスキー公式おすすめ チルド肉まんで作る「月見肉まん」作ってみた
    寒い時期に、スーパーなどで見かけるとつい買いたくなってしまうチルド肉まんのアレンジレシピを、ニッカウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る