おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ディープテック対象ピッチコンテスト「TokyoTCP」最終報告会および交流会開催のご案内

update:
   
株式会社日本総合研究所


 株式会社日本総合研究所(本社:東京都品川区、代表取締役社長:谷崎勝教、以下「日本総研」)は、主催するアクセラレーションプログラム“Tokyo Technology Commercialization Program”(以下「TokyoTCP」/注1)において、創業前・創業直後のディープテック・スタートアップ(以下「DTSU」)を対象とする「最終報告会」(以下「本報告会」)を2025年3月7日に開催します。
 本報告会は、2024年7月にTokyoTCPの書面審査を通過したDTSU計20チームが、資金調達や事業会社との協業を目指し、約半年間の取り組みの成果についてそれぞれ報告するものです。会場では、最先端の技術シーズを用い、社会にポジティブなインパクトを与えることが期待される事業について、起業家自身が各7分間のピッチを行うほか、ブース展示も実施されます。また、本報告会終了後には、起業家および産学官の方々が集う交流会も開かれます。
 投資家や事業会社をはじめ、大学教職員、そして自らDTSUを目指す方々など、研究開発型スタートアップを対象とした投資や共創、ネットワーク構築などにご関心がある方々のご来場をお待ちしています。

■本報告会の概要
●日時:2025年3月7日(金) 10:00~19:00
●場所:ベルサール新宿南口 3F ホール
    (東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目31−11 住友不動産新宿南口ビル 3F)
●タイムテーブル:
 10:00~10:10 開会挨拶・イベント概要の説明
 10:10~12:00 TokyoTCP事業者によるピッチ1.(ピッチ7分間+質疑応答3分間)×10チーム
 12:00~13:00 休憩
 13:00~14:50 TokyoTCP事業者によるピッチ2.(ピッチ7分間+質疑応答3分間)×10チーム
 14:50~16:20 パネルディスカッション
 16:20~16:40 審査結果発表
 16:40~16:45 閉会挨拶
 17:00~19:00 スタートアップ・産学官共創交流会
●参加費:無料

■事業者情報
 本報告会に参加する事業者については、以下の別紙をご参照ください(計20チーム)。
 「TokyoTCP 最終報告会 参加事業者一覧」

■参加のお申し込み
 件名に「TokyoTCP最終報告会参加希望」、本文に1.名前2.所属先3.役職4.電話番号5.どの事業者に興味があるか6.懇親会への参加希望の有無、をご明記の上、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
 お申し込み用メールアドレス:200010-tokyo-tcp@ml.jri.co.jp

■事業責任者・審査員
 日本総研のスタートアップ支援では、TokyoTCP以外において、これまで調達後評価額200億円以上1社、50億円以上1社、10億円以上6社を輩出しています。本報告会は、スタートアップを自ら立ち上げ成功させてきた審査員やベンチャーキャピタルで活躍してきた審査員と共に、これまでのノウハウを活かしながら実施します。

東 博暢(事業責任者)
株式会社日本総合研究所 プリンシパル
 2006年日本総合研究所入社、スタートアップ(主にディープテック・スタートアップ)支援、大学改革、イノベーション政策の推進、産官学共創プロジェクト支援等を一貫して実施。J-Startup 推進委員/NEDO NEP SVr/NEDO DTSU基金 審査員/JST COI-NEXTアドバイザー/AMED創薬ベンチャーエコシステム強化事業 VC評価委員/一般社団法人日本スタートアップ支援協会 顧問/TokyoTCP責任者

曽我 弘(審査員)
株式会社カピオン 代表取締役社長
 新日本製鐡株式会社退社後、1996年にシリコンバレーにてSpruce Technologies, Inc.を設立。DVDオーサリングシステムを開発・商品化し、今日のDVD普及の一翼を担う。旗艦商品「DVDMaestro」は最初の顧客がDisneyで ハリウッドでのデファクト標準になった。最終的に、同社をApple へ売却。その後SVJEN(NPO)を設立し、バイオ関連ビジネスや、日米のスタートアップのメンターとして支援活動を行う。

松田 一敬(審査員)
合同会社SARR 代表執行社員
 デジタル地域通貨・ステーブルコイン、分散型ID/VC開発のDigital Platformer共同創業者&CEO。世界初のCBDCカンボジア・バコンを開発したソラミツ共同創業者。合同会社SARR(京都)にて大学発ベンチャー等ハイテクスタートアップの支援並びに起業家育成をてがける。NEDOTCP等イノベーション事業及びSMBCみらいXに黎明期より参画。大阪万博2025大阪パビリオン・アドバイザー、京都知恵産業創造の森にて審査員等を兼務。

佐藤 真希子(審査員)
株式会社iSGSインベストメントワークス 代表取締役
 2006年より株式会社サイバー・エージェントキャピタルにて国内のシード期のスタートアップベンチャー投資に9年間従事。2016年6月に独立系のベンチャーキャピタルである株式会社iSGSインベストメントワークスを国内初の女性代表パートナーとして立ち上げ、90社に投資を実行。2024年からは日本ベンチャーキャピタル協会の理事に就任。トーヨーカネツ株式会社社外取締役、経済産業省J-Startup推薦委員、東京都データ活用推進委員。

高野 大地(審査員)
株式会社日本総合研究所 シニアマネージャー
 ソニー株式会社、独立系ファンドを経て現職。当社では、官公庁・自治体などの国内外スタートアップに関する調査/政策立案支援、ディープテック・スタートアップのアクセラレーションプログラム運営、スタートアップの実証実験計画策定/実行支援など、様々なスタートアップ政策に従事。加えて、産官学連携に係る機能検討、産官学コンソーシアム運営などの官民連携・産学連携・オープンイノベーション支援も複数携わる他、産業ビジョン策定など産業政策に係る調査・実行支援も務める。


(注1)Tokyo Technology Commercialization Program(TokyoTCP)
 TokyoTCPは、TOKYO SUTEAM(注2)に協定事業者として採択された株式会社日本総合研究所のプロジェクトであり、東京都で技術シーズを活用した起業にチャレンジするチームを対象にしたアクセラレーションプログラムです。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68011/112/68011-112-fa8737ba6e2fb6d7d3120f8f6f6916fa-292x152.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京都内の大学、研究機関、企業等の技術シーズを活用し、起業にチャレンジする創業前のチーム(東京都で起業予定のチーム含む)およびシード・アーリ期のディープテックスタートアップ(DTSU)を対象とし、ギャップファンド付きのアクセラレーションプログラムを実施します。 TokyoTCPを通じ、1.ディープテック分野の起業家を育成・資金調達の支援だけでなく、2.大学生等の若手起業家、研究者・博士人材等がDTSUに興味を持つ機運醸成(裾野拡大)、3.ディープテック分野の支援者育成も行います。
 ホームページ:https://www.iiinext.jp/

 なお、2024年9月に行われた「中間報告会・ギャップファンド報告会」では、総額2,000万円のギャップファンド提供のほか、経験豊富な経営者やベンチャーキャピタリストなどの有識者による経営メンタリング、政府の助成金獲得支援、投資家・スタートアップ関係者とのマッチングの機会などが提供されています。
 「ディープテック対象ピッチコンテスト「TokyoTCP」のオンライン視聴者募集」
 (日本総研ニュースリリース/2024年9月12日)
 https://www.jri.co.jp/company/release/2024/0912/

(注2)TOKYO SUTEAM  TOKYO SUTEAMは、東京都の新たなスタートアップ戦略「Global Innovation with STARTUPS」で掲げる 「10×10×10(5年で、東京発ユニコーン数10倍、東京の起業数10倍、東京都の協働実践数10倍)」達成のため、多様な主体による多彩なスタートアップ支援策の実施を後押しする、東京都の事業です。
ホームページ: https://tokyosuteam.metro.tokyo.lg.jp/

■本件に関するお問い合わせ先
【一般のお客様】リサーチ・コンサルティング部門 融合戦略グループ
        200010-tokyo-tcp@ml.jri.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 炊飯器を開けた瞬間に絶望するごはんのちょい残し!いったい犯人は……?

    炊飯器を開けた瞬間に絶望するごはんのちょい残し!いったい犯人は……?

    炊飯器の中に残った、茶碗1杯分にも満たない量のごはん。こいつのためだけに動いていた炊飯器。かかった電…
  2. はなまるうどんで限定販売!「ブラックサンダー天ぷら」が本家越え級の美味しさだった

    はなまるうどんで限定販売!「ブラックサンダー天ぷら」が本家越え級の美味しさだった

    2月6日から2月14日までの期間限定で、はなまるうどんにて、「ブラックサンダー天ぷら」が販売中です。…
  3. 幻のゲーム機「3DO M2」がヤフオクに出品中 即決価格198万円

    幻のゲーム機パナソニック社製「3DO M2」がヤフオクに出品 即決価格198万円

    Yahoo!オークションにて、「幻のゲーム機」と称される、パナソニック社製「3DO M2(スリーディ…

編集部おすすめ

  1. なんて見事な「ン」なんでしょう!スヤスヤ眠る猫ちゃんの背中に現れた模様
    Xユーザーの「なみそ」さんが投稿した、ブチネコの女の子・おだんごちゃんをとらえた1枚。クッションの上…
  2. 日常侵蝕型アドベンチャーゲーム「人の交換日記」
    日常侵蝕型アドベンチャーゲーム「人の交換日記」が、2025年2月6日に一般発売された。価格は税込68…
  3. 画像提供:JK(ジャンカー)固ツイかなり有益さん(@i9_15900ks)
    高校時代、親にお弁当を作ってもらっていた人も多いと思います。XユーザーのJK(ジャンカー)さんも、そ…
  4. チェッカーズ
    伝説のバンド「チェッカーズ」の往年のコンサート映像がAmazon Prime Video「シネフィル…
  5. シリーズ完全新作「吸血姫 美夕維」
    名作「吸血姫美夕(ヴァンパイア ミユ)」シリーズが完全新作「吸血姫 美夕維(ヴァンパイア ミユイ)」…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る