おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【第4回】京(今日)は町家でトゥギャザーしようぜ!3月9日(日)おおきに迎賓館にて町家の日イベントを開催!【京都市上京区】

update:
   
株式会社おおきに商店
町家の日Week(3/8(土)∼3/16(日))はおおきに迎賓館へ!今年もルー大柴こと遠州流 茶道師範・大柴 宗徹氏、他豪華ゲストをお招きし、おおきに商店が町家の日イベントを盛り上げます!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45880/73/45880-73-99ac58d4eacb73ec41617102dd28fcba-1025x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社おおきに商店(大阪市中央区)は、2025年3月9日(日)おおきに迎賓館 黒門中立賣邸にて「3/8(マーチヤ)は町家の日」イベントを開催いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45880/73/45880-73-5cb1280c0b60d841fea52da44a489657-1410x1248.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〇おおきに迎賓館 黒門中立賣邸
〒602-8241京都府京都市上京区中立賣通黒門東入役人町

株式会社おおきに商店が運営する、歴史の深い京町家を改修した一棟貸しの宿泊施設。
『景観重要建造物及び歴史的風致形成建造物』にも認定されています。






おおきに迎賓館では、今年で4回目の開催となる町家の日イベント。
今年も歴史と風情が感じられる町屋で「観る」「体験する」「味わう」をお楽しみください。
楽しみ方その1 「観る」
【トークショー】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45880/73/45880-73-6d8c2f91881287409a524c2d8e15c420-701x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



毎年大好評いただいております、ルー大柴こと遠州流 茶道師範・大柴宗徹氏によるトークショーを今年も開催。クスっと笑える楽しいトークをお楽しみください。
参加費は無料。お気軽にお越しくださいませ。

〇時間:12:00∼12:15
※開始時間は前後する可能性がございます。予めご了承ください。




楽しみ方その2 「体験する」
この日限りの体験型イベントを開催いたします。(※事前予約制)
【おおきにお抹茶体験】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45880/73/45880-73-f8be9d31321c363cd8078c9f70fc3dca-839x559.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ルー大柴こと 遠州流 茶道師範・大柴宗徹氏によるお茶会。
大柴宗徹氏厳選のお茶菓子を召し上がりいただけます。
カジュアルな装いでご参加可能!どなた様でもお気軽にご体験いただけます。
*菓子付き、記念撮影あり

〇タイムテーブル:1.12:30~13:00 2.13:15~13:45 3.14:00~14:30 4.14:45~15:15
〇参加費:5,500円(税込) 〇定員:各回4名 〇所要時間:30分
〇席主:遠州流 茶道師範・大柴 宗徹氏 
【おおきに京土鈴絵付け体験】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45880/73/45880-73-70859a45c7785514c49144c6bf3ed3fe-1081x716.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


京都の“京ことば”に着目して生まれた新しい縁起物の玩具、京土鈴。
言葉の意味や成り立ちから生まれたユニークな動物たちの土鈴から、
お好きなものを選び、自由に絵付けをお楽しみください。
*お茶、菓子付き

〇時間:1.12:30~13:20 2.13:40~14:30 3.14:50~15:40 4.16:00~16:50
〇参加費:2,000円(税込) 〇定員: 各回10名 〇所要時間: 50分(所要時間は目安であり、個人差がございます)
〇講師:株式会社torinoko  
【おおきに苔玉作り体験】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45880/73/45880-73-9ab9cf8d888e254ba3adf98cea72f824-2177x1632.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本の古い遊具のひとつ “てまり”に見立てた苔玉「生命花手毬」を作成いただきます。
土を触り、生きている植物に触れ、懐かしさと癒しを感じながら、
植物を育てる楽しさと、命の大切さを感じていただけるレッスンとなっております。
生命花手毬は、苔玉に京都ならではのエッセンスを加えた花工房オリジナルの商法登録商品です。
*お茶、菓子付き

〇時間:1.13:00~14:00 2.14:30~15:30 3.16:00∼17:00
〇参加費:3,300円(税込) 〇定員: 各回10名 〇所要時間: 60分(所要時間は目安であり、個人差がございます)
〇講師:株式会社花工房
    
▶【京土鈴】【苔玉作り】はどちらも、
※10歳未満のお子様は必ず保護者の方の付添いをお願いします
 制作物1個につき、付添い(無料)は1名様までとさせていただきます
※作品はお持ち帰りいただけます
※持ち物は特にございません
 気になる方はエプロン等をご持参、または汚れても良い服装でお越しください

▶体験型イベント 予約方法
応募フォームより、必要事項をご入力して送信してください。
ご質問やご予約に関するお問い合わせは、
電話(06-4256-0092)もしくはメール(cs@shouten.ookini.jp)にてお受付しております。
※体験型イベントは全て事前の予約制となりますのでお早めにご予約くださいませ
※複数のワークショップの受講も大歓迎!時間調整は事務局にて行いますのでご安心ください

楽しみ方その3 「味わう」
【ふく吉 特別ランチ営業】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45880/73/45880-73-3ac1ff493e029b535909bc6e192f9176-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


おおきに迎賓館 同敷地内のふく吉(寿司)にて、この日限りの特別ランチを販売!
当日イベントにお越しいただいた方には、お得な割引券を配布いたします!ぜひご賞味ください♪

○特別ランチ営業
 3月9日(日) 11:30~15:00 (L.O 14:30)
 割烹&寿司カウンターでお食事して頂けます。

○メニュー/税込
巻き寿司 ~ひな祭り仕様~  ・・・1,000円 ※お持ち帰り可能
うどん  ~刻み狐、葱~   ・・・ 800円
巻き寿司・うどんセット   ・・・1,500円

【第4回】京(今日)は町家でトゥギャザーしようぜ!【イベント概要】
〇開催日:2025年3月9日(日)
〇開催時間:12:00∼17:00(予定)
〇開場:11:15より
〇参加費・入場料:無料(体験型イベントについては事前予約制・別途参加費あり)

※館内土足禁止です
 お履き物は入口に置いてある袋にて保管し、館内へお持ち込みください
※貴重品・お荷物はお客様自身での管理をお願いいたします
 会場にロッカー等はございませんのでご注意ください
※館内でのご飲食は可能でございますが、待合スペースに限りがございますことご了承くださいませ

当日ご来場の皆様へおおきに迎賓館グッズをプレゼント。(※数量限定)
日常で体験することのできない、特別な“おおきに”をぜひご堪能ください!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
~【おおきに展】同時開催~
町家の日Week期間中、5人の京都工芸作家による展示会を、おおきに迎賓館自慢の茶室・蔵にて開催します。
京都が世界に誇る、細やかで繊細な技術が詰め込まれた作品をこの機会にぜひお楽しみください。

〇時間:12:00~17:00
〇期間:3月8日(土)~3月16日(日)
〇展覧会名:おおきに展 京都 工芸作家5人展 工芸の魅力を世界へ
〇作家名:陶芸)片山雅美氏、陶芸)市川博一氏、染色)羽田登喜氏、硝子)徳力竜生氏 、木工)角田誠治氏 

--------------------------------------------------------------
お問い合わせ先:株式会社おおきに商店 広報課 井植(いのうえ)
電話:06-4256-0092 ※町家の日イベント参加希望とお伝えください
メール:cs@shouten.ookini.jp

町家の日
おおきに商店
おおきに迎賓館
ふく吉

最近の企業リリース

トピックス

  1. 編集長が独り占めの夢を叶えたときの写真です

    独り占めして食べたい憧れのアイス「ビエネッタ」が販売終了、森永の発表うけSNSには悲しみの声

    森永乳業株式会社は自社HPにて2月10日、ケーキアイス「ビエネッタ」の販売を3月31日をもって終了す…
  2. カールに似てると話題のスナック菓子「パックル」を実食

    カールに似てると話題のスナック菓子「パックル」を実食

    2017年に東日本での販売が終了した、明治のスナック菓子「カール」。スナック菓子の定番というイメージ…
  3. 大分・昭和学園吹奏楽部、全国大会遠征へ支援募る 話題の「蛍の光」でクラウドファンディング実施中

    「蛍の光で部員の帰宅を促す顧問」の大分・昭和学園吹奏楽部、全国大会遠征へ支援募る クラファンに挑戦

    大分県日田市にある昭和学園高等学校の吹奏楽部が、マーチングステージ全国大会への遠征費用の支援をつのる…

編集部おすすめ

  1. 折れた100均のフライ返しに22万いいね「17年も頑張ってくれてありがとう」
    Xユーザー「水棲生物」さんが2月5日に投稿したのは、取っ手の部分からポキッと折れたフライ返しの写真。…
  2. なんて見事な「ン」なんでしょう!スヤスヤ眠る猫ちゃんの背中に現れた模様
    Xユーザーの「なみそ」さんが投稿した、ブチネコの女の子・おだんごちゃんをとらえた1枚。クッションの上…
  3. 日常侵蝕型アドベンチャーゲーム「人の交換日記」
    日常侵蝕型アドベンチャーゲーム「人の交換日記」が、2025年2月6日に一般発売された。価格は税込68…
  4. 画像提供:JK(ジャンカー)固ツイかなり有益さん(@i9_15900ks)
    高校時代、親にお弁当を作ってもらっていた人も多いと思います。XユーザーのJK(ジャンカー)さんも、そ…
  5. チェッカーズ
    伝説のバンド「チェッカーズ」の往年のコンサート映像がAmazon Prime Video「シネフィル…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る